注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

皆さんの旦那のお小遣いくらですか?

回答31 + お礼1 HIT数 3673 あ+ あ-

働く主婦さん( 22 ♀ )
11/08/05 06:57(更新日時)

お小遣いくらあげてますか?うちは前までは一日670円(タバコとコーヒー代)だったのですが最近毎日1000円仕事に持って行きます。
お弁当も水筒も毎日持たせてます。
あたしも今妊婦で働いてますが毎日100円くらいしか使いません。
ちなみに旦那の毎日お小遣とは別に服など散髪代や遊び代、飲み代のお金は生活費から出してます!
給料は0~27万で、平均が23くらいです。
現場仕事なのでバラバラで旦那バツ1のため子供三人分の養育費、家賃、光熱費、車2台分とカードのローン で生活はギリギリです。旦那は休みはほとんどないので1000円毎日あげたら3万。あたしの給料は今妊婦のため休みがちなので7万(会社の保険、年金などの引かれ物引いた額)くらいです。一日1000円って普通ですか?今朝「今日お金いらなかったの?」と出勤した旦那に電話で聞いたら「おまえが朝ご飯作ってる間に財布から勝手にとったよ😄1000円」といわれ内心「毎日毎日1000円も持って行きやがって💢イライラするなー💢」となってしまいました😲私の心が狭すぎるんですかね😓⤵私は毎日仕事してた時昼ご飯も食べずに100円しか使ってなかったです😲

No.1645679 11/08/02 12:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/02 12:50
通行人1 

今まで5万でしたが、自分だけ無駄遣いするんで3万に減らしました。
以前もそうでしたが、器用にパチンコで増やし、逆に小遣いもらってます。

No.2 11/08/02 12:57
通行人2 ( ♀ )

毎月5万~6万渡してます。
酒、タバコ以外楽しみがないので
残った小遣いは家族貯金箱に
入れてますね^^;

No.3 11/08/02 12:58
通行人3 ( 40代 ♀ )

我が家も旦那が現場仕事のため水筒や弁当以外に千円持たせています✋
しかし旦那は不満みたいです➰旦那はギャンブルはしませんが酒が好きで毎日晩酌します🍺 🍺ビールは生活費からだしますし交際費や衣類費も生活費からだします⤵
収入はまちまちで27万位ですが現場仕事に使う工具や作業着や安全靴なども時折生活費からだすためきついです⤵
私は派遣社員で待機中のため働いていない状況ですからほんとに節約しなきゃ生活していけません😹
旦那も自覚はしていて金をねだりませんが大変ですね💦

No.4 11/08/02 13:11
通行人4 ( ♀ )

ウチは手取りで30万ぐらいで、旦那の小遣いは3~4万ぐらいです💰
なので、旦那さんの手取りで3万は多い気がしますね💦
ましてや、これから子供も生まれて主さんが働きに出れるまでは旦那さんの収入だけで生活していく訳だし…
昼も飲み物、弁当持参で1000円は高いかな💧

No.5 11/08/02 13:20
通行人5 ( 20代 ♀ )

この場合、小遣いだけを比較するのではなく月収との割合も比較すべきではないでしょうか…?

父になりますが、小遣いは九万です。
単身赴任で週末帰ってくるガソリン代、週二回ほどの出前代(料理できないので、残りは母が作って持たせる)、唯一の趣味のパチンコ代、単身赴任先での酒代をそこから出しています。
九万って多いように聞こえますが、月収の一割~一割五分くらいです。
服代、光熱費、月に一度弱の飲み会代、週末の酒代、冬は車で帰らないのでJR代は別です。
たまにパチンコで使いすぎて前借りしてますが、次の月には必ず帳尻をあわせてくれるので、母も不満はないようです。

No.6 11/08/02 13:29
お助け人6 

手取り45万

小遣い5万

こんなもんですよ

No.7 11/08/02 13:48
通行人7 ( 30代 ♀ )

うちは小遣い0です。
自営で現場仕事なので昼は家に帰ってくるし、水筒を持たせてます。
タバコも吸わないし、お酒も外には滅多に飲みにいかないです。
たまーに買いたいものがあるとその分のお金を渡してます

No.8 11/08/02 14:16
アヒル ( ♀ 1mpo )

旦那手取り23~30万

月1万小遣い


飲み会、ガソリン、衣服などは家計から。


ちなみに、弁当水筒持ち

No.9 11/08/02 14:20
専業主婦さん9 ( ♀ )

家は前四万でしたが減らして小遣い三万です。
でも、ガソリン代が月四万(会社からいくらかでますが)

朝早いのでパンを買って食べてます。昼は弁当持参、夜も遅いので弁当買ってたべてます。
缶コーヒーを1日二本買います。
二食、食べて1ヶ月三万でやってます。
それ以外、洋服や日用品は生活費からだけど、遊びに行ったり、散髪代は小遣いから出してますよ。

主さん所は少し見直した方がいいですね。逆に主さん妊婦だからご飯をしっかり食べないとだめですよ。


No.10 11/08/02 14:25
通行人10 ( ♀ )

うちは手取り30で小遣い二万です。小遣いは主にタバコ代と昼飯代です。

弁当・水筒持たせてるなら毎日千円は何に使ってるんですか?

使い道を聞いてみて、無駄遣いしてるようなら、考えるべきですね。

No.11 11/08/02 14:53
通行人11 

わかりません。

No.12 11/08/02 15:27
通行人12 ( ♀ )

月3万でタバコ代やゴルフ代…は別です😊

No.13 11/08/02 15:54
通行人13 ( 30代 ♀ )

うちは手取り22でお小遣いは2万

でもそんなに使ってないみたいなんで、いつも奢ってもらってます😉

No.14 11/08/02 17:53
専業主婦さん14 

うちの旦那はお昼はお弁当か外食ですが、お小遣い2万5千円です。
会社の飲み会費は別で出してます。毎月の手取りは36万です。

No.15 11/08/02 17:57
一般人 ( ♀ BYAiCd )

21万の給料で希望お小遣いはあげてないです😃

使わないので😃

昼は仕事で15000円ぬかれてます💦

No.16 11/08/02 18:10
通行人16 ( ♀ )

うちは、6万くらいです。それで足りなければ、自分でおろして貰います。「あげる」という感覚はないです。←彼が稼いだので

私も、働いていますので、限度はありますが、欲しい物は基本的に我慢していないです。

No.17 11/08/02 19:26
通行人17 ( ♀ )

お互い結婚資金をためて結婚されなかったのでしょうか?
なんだか無計画すぎるような…

ただ、結婚資金をためてなかったんならば旦那さんにもそれをきちんと言って
お互い資金をためずに結婚した分、毎日ギリギリなんだよ?
って腹わって話したほうがいいよ。

No.18 11/08/02 19:37
専業主婦さん18 ( 20代 ♀ )

7さんと同じく0です。
仕事柄寄り道ができないので飲み会は事前にわかりますし、タバコを吸わないですし、休日は家族で出かけるので必要ないようです。
お小遣い制ではありませんが、月5万程は洋服や趣味に使っています。

No.19 11/08/02 19:41
通行人19 ( 20代 ♀ )

うちも0です☺
手取り22くらい✋
結婚してから
飲みとかもいかなくなりました。
タバコもすわない。
大好きなコーヒーも
我慢してくれてます。
俺の小遣いぶん
私につかってといってくれます🌱
が…
わたしも何もつかいません(笑)

No.20 11/08/02 19:44
通行人20 ( 30代 ♀ )

給料26万で2万です。タバコ、お酒は別で。
日払いにせずにまとめて渡したら面倒くさくないですよ。

No.21 11/08/02 19:50
サラリーマンさん21 ( ♂ )

40歳子供2人大学生😊手取り48万円
小遣い3万円…⤵
みんな凄く小遣いが多いのに驚き💦

No.22 11/08/02 21:24
通行人22 

5万です。昼代込みです。
酒・タバコ・ギャンブルもしないし、ほぼまっすぐ家に帰ってくるので貯金しているんだろうと思います✨

No.23 11/08/02 21:29
通行人23 

5万位かな?飲み代やゴルフ代は別!!

No.24 11/08/02 21:37
通行人24 ( 30代 ♀ )

月収24万、私のバイト5万で、旦那の小遣い月3万です。

昼は弁当水筒持参、飲み会や晩酌のお酒、散髪代は家計からです。
洋服は好きな物を自分で選んで小遣いから買っています。

パチンコが趣味なので、前借りもけっこうしますが、まぁ今のままでいいかな、といった感じです。

うちはまだ赤ちゃんが一人なので大丈夫ですが、主さんはお子さんもいらっしゃるし、毎日千円持ってかれると、本当イライラしちゃいますね💦
それ普通だと思います。

No.25 11/08/02 23:51
通行人25 ( 20代 ♀ )

給料の1割月始めに渡してます。もちろん、朝は食べさせて昼ご飯は弁当持たせてますけど…
男が毎日財布に1000円も入ってなかったら惨めですよ。後輩や同僚にもジュースおごってあげたりする事もあるだろうし…

No.26 11/08/03 07:56
通行人26 ( 20代 ♀ )

うちは給料40万ちょっとで、お小遣いは5万です😃


昼は水筒、お弁当持って行ってます。

5万はジュース代、パチンコ代に使ってます!

No.27 11/08/03 12:28
お礼

皆さん😫お礼遅くなってしまいすみません😢今全て読ませていただきました😌❤たくさんのレスありがとうございます😍✨皆さん結構旦那さんにお小遣たくさんあげてるみたいで驚きました😱💦うちの旦那に毎日1000円もなににつかうの?と聞くと「今は暑いから水筒だけじゃたりないから飲み物代がかかる💢おまえは何がいいたいんだ💢俺が脱水症状なって熱中症で倒れてもいいんだな💢ジュース代でグチグチゆわれたらおまえとはやってけねえ💢」と言われました😓とか言って毎日お金余るのでその毎日余ったお金をコツコツ貯めてパチンコに黙って行ってます😒💦でもこれくらい許さなきゃですよね😣💦今の時期は暑いし飲み物が‥と言われるとなにも言えませんね😞

No.28 11/08/03 12:41
通行人28 ( 20代 ♀ )

手取り30~35万で、酒煙草の月2万は家計から。
昼は社食で給料天引き。職場にあるお茶をタダで飲み放題。
でも昼と帰りにコーヒーか紅茶飲むのでそれに月5000円弱。
漫画が好きなので毎週ジャ〇プやヤ〇マガを買うのでそれが月2000円くらい。
毎月使うのは3万弱ですね!
あとは会社の人と飲みにいく時は別に渡し、服なども毎月は買わないですが家計からです。
髪は硬くてずっと坊主なんで自宅でバリカン(笑)

主さんの旦那さんは収入の割に使いすぎだと思います!
でも↑に書いたうちの旦那の小遣いの事を旦那が友達に言ったら可哀相と言われたそうです😱

No.29 11/08/04 16:39
匿名(♀26) ( 20代 ♀ gyjrCd )

我が家は、小遣い0円です。ジュース代や散髪代は必要な時に渡してます✋小遣い0円なのは、本人の希望です。

No.30 11/08/04 16:45
通行人30 ( ♂ )

主さん、あなた偉いね。

うちの奥さん、お小遣い月10万円💦

私は、0円。副業から小遣い得てます。

あなたみたいな頑張り屋さんと結婚したかった(涙)

No.31 11/08/05 03:27
働く主婦さん31 

以前は月に3万円。家を購入してからは純粋な小遣いのみで1万円。
コンビニなどでの買い食い飲みや出張中の外食、マンガ等に使っているみたいです。
飲料水は500ccのクリスタルガイザー(1本30円)をネットで48本単位で買ってあるので、そこからお互い会社へもっていきます。熱中症になられては困りますので水は生活費から。夏は水筒だけでは足りません。

No.32 11/08/05 06:57
通行人32 ( 20代 ♀ )

うちは手取り35万くらいで、お酒や服などは生活費から出し旦那のおこずかいは1万2千円です。お弁当とお茶はもたせてます。タバコは吸いません、職場の飲みも年に数回もありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧