注目の話題
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で

部活の差し入れ行為について

回答12 + お礼11 HIT数 31052 あ+ あ-

中二の母( 36 ♀ 9yw1w )
11/08/05 12:31(更新日時)

中二の娘が部活に入ってますが、試合たびに保護者がなかば強制的に差し入れをするという事に疑問を感じます。

いつから保護者がそういう事をするようになったのでしょうか?

確かに子供達に冷たい飲み物など差し入れする事はいい事だと思いますが、義務教育の学校での部活にそこまでやる事なのでしょうか?

その行為に対して学校の先生はどう考えてるのか、今度なんとなく聞いてみようとは思うのですが…。

差し入れを用意してあげるだけならともかく、試合会場まで出向いて持って行くらしいのですが、中には行けない保護者もいると思います。

仕事を持ってる母親なら行きたくても行けないだろうし。

私が古い考えなのかもしれませんが、そこまで親が出ていくのは過保護なような気もします。

まだ他の保護者と話し合いをしてないのでどういう決まり事になってるかわかりませんが、今の時代こういうのは当たり前なのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

No.1646666 11/08/04 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/04 00:33
通行人1 ( ♀ )

中2の息子は、テニス部に入ってますが、
練習にも試合の際にも、
保護者が飲み物の差し入れの決まりは、うちの学校ではありません。

部員がそれぞれ大きな水筒を持って家を出ます。

No.2 11/08/04 00:48
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

順番に差し入れを強要されるのなら問題でしょうが差し入れをしたい方がするのなら甘えて自分ができる時にはしたらいいと思います。

強要されるなら話し合いも必要ですが皆さんが善意の気持ちでされてて主さんが単に行けないだけの理由なら行ける方に差し入れを買って(お金を渡して買ってもらう)託す方法もあります。

私の子供が部活してた時も度々差し入れありましたけどしない人も何人もいました。

あくまでも気持ち(強要は別)の差し入れと思っていいと思います。

No.3 11/08/04 00:50
経験者さん3 ( ♂ )

中には熱心な人もいますからねぇ。
それに先生にお金を包んだり物品を提供することでレギュラーを確約してる腐った指導者もいるらしいですし。

私の中学生時代も差し入れはありましたが、練習後がメインでしたね。
子供としては嬉しいけど、強制すべきではありません。
強豪校の出張時にお金をカンパならわかりますが。

No.4 11/08/04 00:53
お礼

>> 1 中2の息子は、テニス部に入ってますが、 練習にも試合の際にも、 保護者が飲み物の差し入れの決まりは、うちの学校ではありません。 部員がそれ… ありがとうございます。

そうですよね。
各自で親が持たせてあげるならわかるのですが、どうして当番制でやるのか…ちょっと理解できません。

別に差し入れの飲み物代を出すのがイヤなわけではなく、なぜそういう決まりになったのかが知りたいだけなんです。

中には私のように納得できずにやる事に対して疑問を持ってる保護者もいると思いますが、自分の意見を言えない人もいるかと思います。

それが結局はこういう決まり事ができてしまったのではないかと思うのですが。

私は自分の意見はハッキリ過ぎるほど言える性格ですが、それが娘にとって迷惑な事になってしまわないように気をつけて対応しようと思います。

No.5 11/08/04 01:02
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

2に補足

試合道具、人員の運搬や部費で準備する麦茶やスポーツドリンクやカロリー○イトなどの準備は当番制で無理な場合は代わりを自分で探す決まりでした。

また本試合や練習試合でも私を含めて多くの保護者が出向いてましたし親子共々懇親会(打上)もよくして、まとまってました。

No.6 11/08/04 01:03
お礼

>> 2 順番に差し入れを強要されるのなら問題でしょうが差し入れをしたい方がするのなら甘えて自分ができる時にはしたらいいと思います。 強要されるなら… ありがとうございます。

私もそう思います。
やってあげたい人がしてあげればいい事ではないかと。

私が行けないわけではないのですが、差し入れ行為をするのが当たり前のようになってる事がおかしいのではないかと。

なかにはしない人もいると思います。
そうなると、あの子の親はしてるのにこの子の親は何もしない。

そういう事を言う保護者もなかにはいると思います。

それを避けるためにこういう決まりになったのかとも思います。

してあげたいという気持ちが子供にとっては大事ですよね。

No.7 11/08/04 01:09
お礼

>> 3 中には熱心な人もいますからねぇ。 それに先生にお金を包んだり物品を提供することでレギュラーを確約してる腐った指導者もいるらしいですし。 … ありがとうございます。

私も以前、友人の子供の部活の試合に付き合い応援に行きましたが、保護者達がコーチや監督にあれこれ飲み物やらを運んでる姿に驚きました。

部活をやってるのは子供達本人なのに、保護者が媚びを売るような行為にまるでうちの子供をレギュラーに、と下心があるようにしか見えませんでした。

そういうのを見てたから今回の件も疑問に思ったのかもしれません。

頑張るのは本人達で、保護者は陰ながらの応援でいいと思います。

No.8 11/08/04 01:10
通行人8 ( 10代 ♀ )

子供側がレスしてすみません。

私の学校は差し入れ費を含めた部活年会費用を払わされました。

吹奏楽部だったのですが、全国大会に出るせいで、遠征で帰りが遅くなるため、
安いパンや、缶のドリンク、そんなものを含めた費用を4000円も払わされました。


それ+移動のバス代+ホール、体育館を借りる費用

ばっかり。

少し話はズレましたが、
適度ならいいですが
毎回毎回はちょっとどうかと思いますね💦

No.9 11/08/04 01:17
お礼

>> 8 ありがとうございます。

参考になります。
子供達はどう考えてるのかも大切ですよね。

確かに親が応援に来てくれたら励みにもなるし頑張れるとも思いますが。

来てほしくないって子もなかにはいるとは思いますが…。


部費があまり高いのも大変だけど、楽器や道具、遠征費用など必要なものは保護者が負担してあげるのも、それは当然だと思ってます。

吹奏楽、頑張ってくださいね☺

No.10 11/08/04 06:50
悩める人10 ( ♀ )

うちの子の部は 差し入れがあります でも役員さんがやってくれていますので集金だけあります

何故!?いつから・・・というのは分かりませんが 全国大会に出場する位だし部活に 子供達も先生も力を入れていますので 親が補佐をする事くらい 当然だと 皆さん思っています

だって 部活自体強制ではないですから 考え方について行けない 又は納得できない方は 入らなくてもいいんですから・・・・

親が子供をレギュラーにしたくて媚を売るとか そんな低レベルな考え方は 辞めたら!?部活のレギュラーを そんな事で勝ち取れません💦

色んな親がいるんですね😱

過保護とか そこまで親が出て行くとか・・・・

学生時代 みんなで何かに打ち込む姿 感動的ですよ✨

主さんの学校が どうなのかわかりませんが 私の知る範囲では 親がでしゃばるとかではなく 頑張ってる先生や 子供達の補佐をしている保護者ばかりです

高校でも 大会では保護者が寄付をするとも聞いています それを納得した上で子供が やりたいなら 私はやらせるつもりでいます

主さんのお子さんは 嫌々部活してるのですか?子供が頑張ってるのを 応援したくはないのでしょうか?先生や学校が すべてフォローすればいいとお考えなのでしょうか?

当番とはいえ まぁ 夏休み1回くらいなら 仕事をしてても 出来ませんか?日にちを融通したりしてくれると 思いますよ それとも出来ない親を 罵倒するのでしょうか?

納得できないなら そう話してみたらいいと思います

私は 親だから 喜んでお手伝いしたいと考えています 私もフルタイムで仕事してるので 日曜しか出来ませんが

No.11 11/08/04 07:54
お礼

>> 10 ありがとうございます。

子供が頑張ってる事に応援はもちろんしてますし娘も楽しんで部活をやっています。

それに対して補佐をするのがイヤなわけではなく、差し入れ行為に関してただなあなあに受け継がれてるという状況に疑問を感じただけです。

年々こういう事を保護者が代わりにしてるようだけど、今年はどんなふうにサポートしましょうかと保護者のみんなにまず聞いてもいいんじゃないかと思いました。

人それぞれ考えもあるし都合もあるでしょうから。

全員の保護者が集まって話し合いするにはなかなか時間も合わないでしょうし、不平不満がないような決め方はどうすればいいんだろうって。

今月末に新人戦があり、そういうのがあると聞いたのが昨日なので皆さんにアドバイスいただけたらと思いました。

いろいろ参考になります。
ありがとうございます。

No.12 11/08/04 07:55
ママさん ( ♀ V1nVw )



まさに 今日は 娘の部活のコンクールです
この日に向けて 千羽鶴を折ったり 差し入れしたり 
役員さんには 頭が下がります🙇

全国大会目指し 生徒も先生も 夏休みも朝から晩まで 毎日 毎日練習です

そんな姿を見ていたら 親なら応援したいだけ・・・・
ただ 単純に そう思います

役員さんは部費の集金 遠征の計画 買出し・・・その他諸々 本当にありがたいですから

せめて 大会の差し入れ位 当然だ!
という保護者ばかりだから それなら 交代にしましょう
という気持ちで やらせて戴いていますよ

納得できないなら聞いてみたらいいと思いますよ

私は 一緒に喜び涙を流す その場面を見られるのも 数年だと思っています
過保護とか違うと思います 本当に感動します

仕事をしてるので役員は出来ません せめて 差し入れ位は やらせて戴きたいと 私は思います

主さんが お子さんが頑張る姿に対して そう思わないなら やらなくてもいいと思います
お子さんが頑張ってても 部費も払わない親も 中にはいますよ
それでも みんさん責めたり強制したりはないですから
要は気持ちの問題でしょう⤴

No.13 11/08/04 08:05
お礼

>> 12 ありがとうございます。

何度も言いますが、応援したくないという事ではありません。

みんなの意見も聞かずに押し付けがましく毎年やってるからみたいな決まり事が疑問だと思っただけです。

今しかそういう姿を見る事ができないのもそうですね。

保育園、小学生、今の中学校どれもその時しか見れない姿です。

だからこそ、他の保護者のみんなにも納得できるような応援のしかたをしたいと考えてます。

No.14 11/08/04 08:05
ママさん ( ♀ V1nVw )



すみません
10番の御礼を読ませて戴いて 思いましたが

主さんの学校では 部活動後援会の集まりが 年度の初めとかにはないのですか?

なかなか 皆さんが納得するって ないと思いますので
うちの娘の学校では
年度の初めに 部活動後援会の集まりが 各部に分かれて 行われます

そこで 役員さんに一任すると 約束をしてますし
納得できない事は 話し合いされてます

そういうのがないのか 聞いてみたらいかがですか!?

多分 何処の学校も 年度初めに 保護者会をしています
主さんは 参加されていますか?



No.15 11/08/04 12:36
お礼

>> 14 ありがとうございます。

保護者会のような集まりはありませんでした。

だから何もわからず誰からどう言われたのかもわからなかったもので。

友人の保護者と相談しながら、みんなの意見を聞いてこれからやっていくつもりです。

ここでいろいろな意見も聞けて参考になりました。

No.16 11/08/04 20:44
ママさん ( ♀ V1nVw )

そうでしたか 保護者会がないなら みなさんで相談して 変えて行くのも良いでしょう

うちの学校は そういうトラブルがないように 保護者会があり出られない場合は 委任状を提出します

ですので なぁなぁになるという事はありません

やはり親も子供も気持ち良く 活動したいですもんね

今日は コンクールで予選を通過して 来週県大会です

今日も 涙 涙の一日でした

指導してくれる先生にも 感謝でいっぱいです

主さんも 頑張って下さい🙇

No.17 11/08/04 22:58
お礼

>> 16 ありがとうございます✨

県大会ですか⤴
よかったですね、おめでとうございます。

私たち他の保護者も、不満がないように引退までサポートしてあげたいと思いますので、みなさんが納得するように決めていきたいと思います。

No.18 11/08/05 00:49
通行人18 ( 10代 ♀ )

私の時は決まり事ではありませんが
保護者の方が
毎回差し入れしてくれてました
試合会場まで遠い時は送り迎えまで…💦
今思うと出費が半端じゃなかっただろうなと申し訳ないです
私の親は仕事してて
主さんのように?そこまでしなくても…と考えていたので一度も送り迎えや差し入れはしてませんでした
でも特になんとも思わなかったし
何も言われませんでしたよ

私自身、親がいると
部活内での上下関係が厳しかったので
気まずい…というのもあったんですが😁
自分で持っていって
みんなに分けるとかの方が
相手にしてもらう時も気が楽でしたね
親だと申し訳なくなってしまう…

No.19 11/08/05 01:06
お礼

>> 18 ありがとうございます。

親がいると気まずい…というのも年頃な年齢なのでそう思う生徒もいるかと思います。

あまり目立つような行動ではなく、控え目にサポートしてあげた方がいいようですね。

子供達の気持ちも理解した上で対応してあげたいと思います。

No.20 11/08/05 10:47
経験者さん3 ( ♂ )

>親が子供をレギュラーにしたくて媚を売るとか そんな低レベルな考え方は 辞めたら!?部活のレギュラーを そんな事で勝ち取れません

10さんは真面目で教育ママっぽそうだから知らないだろうけど、
実力もないくせに親が媚び売ってレギュラー内定してる学校をたくさん知ってますよ。「そんなことで」簡単に「勝ち取れちゃってる」んですよ、現実は。

もちろん腐ってるのは指導者なんだけどさ、「うちの子がレギュラーになれるならお手伝いします、お金も包みます」って保護者もどうかと思いますがね。
どうしたら汚職がなくなるんでしょうね??

No.21 11/08/05 11:28
通行人21 

ちょっと話の方向がズレてきてるけど、
主さんは、例えば「校長会」等に出席された事ありますか?

その地域の学校長と教頭、そして市教委が集まるのですが、そう言う場に何度か呼ばれて、似たような事例で校長等と話した事があります

多くの校長は
「学校教育は学校の範囲で行うべき」と言う統一見解を持ってらっしゃいます
つまり、学校の教職員で賄いきれない事はやらない、それは学校教育の範疇を超えた領域である・・・と

そして市教委も同様の見解を示しています

しかし、主さんの言うような事例が発生する要因に、
「教職員及び学校自体の力量による学校間の格差」を埋めたいと言う欲求が出るようです
これは、例えばAの学校では大会でこのように盛り上がり、児童達も一定の恵まれた環境で望めた・・・しかし、Bと言う学校では、その様な力量が無いばっかりに、Aの環境を目の当たりにしながら、近似な環境が整わなかった
となれば、児童のやる気や今後の方針、そして部活動と言う目的を達成できなくなる恐れも出てきます

そうなると、少しでも・・・って思う顧問の(若干)行き過ぎた部活動環境の向上の為の保護者への負担も増加する

結局は、顧問も保護者も児童を思っての行為ではあるのですが、若干温度差が出るようです

ここで言う、学校とは公立の義務教育を指します
また、地域との連携や市町村毎によっても、その達成目的は異なります

No.22 11/08/05 12:24
お礼

>> 20 >親が子供をレギュラーにしたくて媚を売るとか そんな低レベルな考え方は 辞めたら!?部活のレギュラーを そんな事で勝ち取れません … ありがとうございます。

確かに低レベルだと思いますが実際そういう親もいるのは悲しいけど事実です。

陰で自分の子供をと売り込んでる親も中にはいます。

サラリーマンの世界にはゴマをするのは当たり前のようになってますからね。


子供にしてあげるのはわかりますが、監督やらコーチにまでするのは私としてはどうかと思っただけです。


私の娘の学校ではさすがに先生にというのはありませんので子供達だけにという事なので、差し入れくらいなら構いませんが、何しろ何も聞かされてないことでしたので。

No.23 11/08/05 12:31
お礼

>> 21 ちょっと話の方向がズレてきてるけど、 主さんは、例えば「校長会」等に出席された事ありますか? その地域の学校長と教頭、そして市教委が… ありがとうございます。

地域によって決まり事や風習は違いますね。

こちらの学校は特別部活に力を入れてるわけではないので、あまり熱心とは言えません。

だからそういう事前の集まりもないのかと思います。


先生にこの差し入れの件の事を聞いてみたら、保護者が自主的にやってる事なので知らないとの事でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧