注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

女が稼ぐには

回答12 + お礼0 HIT数 2156 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
11/08/07 21:34(更新日時)

独身、実家暮らしです。
今家に3万しか入れてません。


親がそろそろ定年で、今の自分の薄給では生活の足しにもならないと急に焦り始めました。

大卒の女性でなくても稼げるようになるには、看護師の資格を取ることを前に勧められたんですが、他に選択肢があるとすればなんの仕事でしょうか?

No.1646795 11/08/04 08:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/08/04 09:25
もっと幸せになる ( 40代 ♀ P1z9w )

お金だけが 目的ならなんでもあると思います。確かに看護士は給料がいいですし 安定していますがそれだけもらうには体力的精神的に人一倍強くないと出来ないと思います。 仕事を探す(資格を取る)にあたりまず自分がやりたい事 やりがいがあると感じることからでは?うちは安定している福祉なので(給料は安くても浮き沈みがない)よく(安定を求めて)人が来ますが はっきり言って務まりません。(こっちも迷惑)

給料高い資格(国家資格)を取るには学校(通信)や実務が必要です

講習に行ってももらえる資格はありますが そこからステップアップしないと 給料はあがりませんよ
まずは主さんが何がしたいか?では?

No.2 11/08/04 16:34
サラリーマンさん2 ( 30代 ♂ )

看護師がいいと思うよ。
まだ若いからチャレンジしてみては?うちの嫁は主さんぐらいの歳で看護師になる為、アルバイトしながら専門学校三年通って、資格とりましたよ。

No.3 11/08/04 17:20
通行人3 ( 30代 ♂ )

何でもいいから、まずは行動

No.4 11/08/04 18:27
32♂ ( 30代 ♂ X7Pqc )

お水か結婚して専業主婦になるか…

No.5 11/08/05 17:57
おばかさん5 ( ♂ )

女が・稼ぐには…私が女なら・経済力のある男を見つけて・稼げる水商売の店に勤めます☆経済力のある男が集まる店しか稼げないので・女を磨き上げ・自分の商品価値を最大限に上げる努力をします☆…どんな女が男は好きか?…稼ぐぞ☆

No.6 11/08/05 22:28
通行人6 

①自信があれば、難資格にトライする。
 行政書士、司法書士、看護士 
 (全然ジャンル違うけど関心あるものを。
  通信大学などいく必要あるものもあります)

②資格系以外の仕事だと、ショップ店員などで平社員(平バイト?)から入って、頑張って上がっていくしかないかも。ショップ系の方が、学歴関係ないし普通の会社員よりかは高給になる可能性が高いと思います。

No.7 11/08/06 00:20
通行人7 

やはり看護師さんが間違いないかな

ちなみに3万🏠に入れてるとの事ですが主さんの手取りはいくらですか?

場合によっては節約して🏠への金額を増やす事が出来るかも

ちなみに親の定年が60才ならパート等で65才まで働く(その後は年金)や退職金があるなど主さん以外の収入はどうでしょう?

両方合わせて遣り繰り出来ないなら転職より節約するのが堅実😊

No.8 11/08/06 01:21
通行人8 ( ♀ )

エステ、かなりいいです。
少なくとも私の友人はエステ業界で働いていて、年収800万近くあります💦

No.9 11/08/06 06:37
通行人9 ( ♀ )

美容師や調理師は?
心優しい人ですね、応援します。うちの妹は32独身ですが、親や私をあてにして、稼ぎは10万、強請ながら生活してます、情けないです。主さんの考えが少しでもあれば

No.10 11/08/06 10:10
通行人10 ( 30代 ♀ )

私もそう思って看護師とりましたけど、、大変ですよ😢

No.11 11/08/06 10:30
悩める人11 ( ♀ )

主さんが結婚したらどうするの?
結婚しても親の生活を助けるの?
親は主さんの給料あてにしますか?

今三万実家に入れてるそうですが、残りは何に使ってますか?

そこまで緊迫する状況なら全額家に入れませんか?

No.12 11/08/07 21:34
通行人12 

絶対看護士。
不況でも求人はいくらでもあるし給料も大卒OLよりもいい。 看護士さんというと男にもてるし、経済力のある男(医者など)捕まえて結婚できるかもしれない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧