注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

頭の異様な臭い

回答12 + お礼1 HIT数 3487 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/08/08 03:29(更新日時)

元々体臭が気になってずっと悩んでいましたが、頭皮の臭いが1番悩みです。
夜洗うと次の日には油臭かったのでそのうち夜・朝と2回洗うようになったのですが一向に改善されず、それどころかさらに臭うようになってしまいました…。
いろんなシャンプーを試したり洗いすぎたと思い夜だけにしたり朝だけにしたりしましたがどれも効果がありません。
食事も野菜を多くとる様にしました。
もう何がいけないのかわかりません。
今は仕事をしていますがお客さんにも従業員にも迷惑をかけてしまい申し訳ないです。
20代の女性からというか人間から漂う臭いではない気がします。

これは一生治らないのでしょうか?
このままだと気が変になりそうです…。

タグ

No.1646830 11/08/04 10:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/04 10:57
通行人1 ( ♀ )

脂漏性皮膚炎って
ひどくなると
凄い臭くなるみたい。
皮膚科でみてもらったら?

No.2 11/08/04 11:57
通行人2 ( ♀ )

私はパナソニックの頭皮マッサージ器(ヘッドスパ)使ってます。
電気屋で12000円位したかな。
美容院でヘッドスパしてもらうのが一番毛穴スッキリするけど、しょっちゅう行けないし。
シャンプーしながら毛穴マッサージできます。シャンプーはノンシリコンのブーケストってシャンプーおすすめします。
頭の匂いがすごく良くなりました。
あとは飲んだら体臭が花の香りがするってサプリメントもありますが、飲んだことはありません💧

No.3 11/08/04 15:20
通行人3 ( 40代 ♂ )

枕とか、タオルとか、気をつけてますか

No.4 11/08/04 17:23
通行人4 

毎日🚬吸って🍺呑んでるんでしょ😒

No.5 11/08/04 21:43
働く主婦さん5 ( ♀ )

そんなに臭うのですか❓

誰かに言われましたか❓


洗い過ぎは良くないですよ。


私の主人も、朝晩と洗う人でした。

とても臭い、それが気になるからまた洗い…

おでこが上がってきた感じてして、髪が減ったようなきがするし…

色々と調べました💦
洗いすぎにより、頭皮が乾燥しすぎている事が判明…


洗うと、頭皮を保護している膜が剥がれて、頭皮を保護する為に分泌物がでるそうです。


乾燥が激しいと余計に分泌されて、それが汗や空気中のホコリと混じり、臭うのらしいです。


シャンプーに入っている、石油系の洗浄成分も良くないと言われています💦
(落とし過ぎるらしい)


詳しくは検索すると良いですよ🎵


旦那はかなり拒否したのですが(説得大変😣)、夜はお湯だけで洗って、朝だけシャンプーにしてとお願いしました。


今は以前より臭わなくなりましたよ☺✨
加齢臭はありますけどね(笑)


体臭軽減は、もずく等の海草類です。

ウコンも良いそうです。

お試し下さい。

No.6 11/08/05 00:20
通行人6 ( 20代 ♀ )

頭皮を洗い過ぎるのも
よくないよ✨

ヘアコロンスプレーなんか
も売ってるし、ヘッドスパ
なんかもやってみては(^^)

No.7 11/08/05 01:12
通行人7 ( 20代 ♀ )

臭うからといって洗いすぎると 必要な脂まで取ってしまい悪循環ですよ。なんのシャンプー使ってますか?私は美容室専売のを使ってます。

No.8 11/08/05 01:45
通行人8 ( ♀ )

制汗剤使ってませんか??または制汗剤したまま就寝していませんか??
制汗剤の使用を中止してみて下さい。身体冷やしすぎてませんか??汗をたくさんかいたまま放置していませんか??あと炭水化物抜きダイエットとかしてませんか??

No.9 11/08/05 07:41
お礼

>> 1 脂漏性皮膚炎って ひどくなると 凄い臭くなるみたい。 皮膚科でみてもらったら? ありがとうございます。
そうなのですか?
頭の臭いを相談するのは恥ずかしいですが思いきって行ってみようと思います。

No.10 11/08/05 12:33
通行人10 

すすぎ洗いが足らない


部屋の空気が汚ない&汚れている


過剰に洗い過ぎて皮脂分泌のバランスが崩れている


食生活に油や香辛料が多い

ストレスが多い

ってのが原因かもしれません。


私は週2回位シー○リーズの頭皮洗浄剤を使用してマッサージブラシで洗っていますが、かなり改善されましたよ。

会社で帽子を被らなきゃいけないんだけど、以前は凄くイヤ~な匂いしてましたが、ケアしてからはシャンプーの匂いしかしなくなりました。

No.11 11/08/05 13:29
通行人11 ( 40代 ♂ )

シャンプーを辞めましょう。試しに1週間シャワーで流すだけ。快適ですよ~。お湯シャンの人いませんかね~。

No.12 11/08/08 02:22
プリン ( 30代 ♀ I8TAw )

こんばんわ。辛いですよね😢
重曹って知っていますか?薬局やスーパーでも購入できます。
それを シャンプーを手に取った時に、一緒に混ぜて頭を洗うと臭わないですよ☝
重曹はお掃除用と食品用(スーパーではタンサン)とあるので、必ず食品用を使用して下さいね。
重曹は安くて、消臭効果も抜群なので、身体を洗う時にも、タオルに振掛けて洗ってます。主さんにも 効果があればいいですが😃

あと 私は試した事がありませんが、かき渋石鹸が良いみたいです。少しお値段が張るので、一度重曹を試してからでも良いかも😃

No.13 11/08/08 03:29
通行人13 ( ♀ )

私も主さんのような症状で、脂をよく落とす強力なシャンプーに変えて続けていたら、ますます皮脂分泌がひどくなり頭も臭くなりました。
頭皮がかぶれて痒くなり、薬を塗りながらシャンプーをコラージュフルフル(ドラッグストアに売っています)に変えました。
数日で皮脂分泌が落ち着き臭いもなくなり、髪質もしっかりしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧