外食外食うるさい旦那にイライラします

回答20 + お礼1 HIT数 10278 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/08/05 19:57(更新日時)

お金なくてはっきり言って貧乏だし一円単位まで節約したいくらいなのに旦那が外食好きで困っています
私は料理が好きだしそれなりにおいしいとも言われています
なのに週に数回
外食しないと機嫌悪くなる旦那が嫌でたまりません
外食してもラーメンにトッピングとかして1000円くらいかけている旦那を見てイライラするし
欲張りすぎだと言えばこれが俺の食べ方だと譲らない
太ってて人の物まで欲しがり更にイライラ
私が逆をすると怒るくせに
はたから見たらたまの外食くらいと思うかもしれないけど食にがっついてて嫌らしささえ感じます

貧乏なのに外食って普通遠慮しませんか?

No.1647026 11/08/04 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/04 17:46
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちもだよ
旦那も趣味にお金つぎこんで 私が苛々してたら外食とか言うの。まぁ私はきつくいいますからそれですみます。
食事するくらいなら 美容院にいかせてくださいとか言えば とりあえず納得してる。
でも食べにいって まずいと私の皿にうつすの
残したら勿体ないって
ふざけんな だよね

No.2 11/08/04 17:51
通行人2 ( ♀ )

うちの旦那も近いものあります💧
外食は年に数回しか
しませんが、
出来上がったものをテーブルに運ぶと
がっつきます😨
ライオンが食事してるみたいで嫌になります。
音を立てこぼすし汚いです💧
外食する時も二人前くらい食べます。
食べる前に
「行儀よく食べて!」って約束させてます(笑)
途中、忘れてライオンになるときは
「待て!」って合図します(笑)
大人のくせに見苦しいですよね~

貧乏なのに高いもの食べるとムカつきますね。
一人で行かせれば?

No.3 11/08/04 18:35
通行人3 ( ♀ )

旦那さんだけ食べに行ってもらえば❓

「今月ちょっと厳しそうだから私は家で食べるね👉👈一応寂しそうに」家計の事に気付いてもらえるといいですね。

No.4 11/08/04 18:38
通行人4 ( ♀ )

主さんは働いてないのですか?
旦那さんからしたら気分転換になるんじゃないかな。
お子さんはまだいないみたいだし、お子さんができたらなかなか外食も難しいし
今のうち…と妥協してあげるのもありかと。

ただできれば週一、二週間に一度にしてもらうよう喧嘩してでも話し合ってみては?
あなた自身、そんなに外食をやめたいのならば多少は悪者にならなきゃだめかもしれないよ

No.5 11/08/04 18:52
通行人5 

今の家計と将来必要なお金など見せて、危機感を持たせたら?

No.6 11/08/04 19:07
働く主婦さん6 ( 20代 ♀ )

家計の状況分かってないのでしょうね😥

しかも太っててがっついてる人、イヤですよね💨
すごく分かります💦

昔付き合ってた小太りの彼氏が、しょっちゅう「何か食べたい☺」って言ってたのを思い出しました⤵
イライラしました⤵

No.7 11/08/04 20:55
通行人7 

100円わたして、私は、家計が苦しいから、家にあるの食べるけど、あなたは、マックでハンバーガーでも食べてきて😁これなら、週に3回外食行かせても300円ですみますよ。

No.8 11/08/04 21:03
専業主婦さん8 ( ♀ )

うちは逆で私が『外食しよー』と言うとすごく嫌がります。
家がいいんだそうです。

私が料理上手ってわけではなく、外に行くのがめんどくさい。
移動がめんどくさい、ただの怠け者です。

そのかわり私が作ったものにはケチつけさせません。

月に外食にいくら使ったか旦那さんに言ってあげたらどうですか?

No.9 11/08/04 21:56
通行人9 

そうだね
子供居ないなら別れればいい

No.10 11/08/04 23:39
通行人10 ( ♂ )

主さんは働いてるの?  たまにはいいじゃん、節約するのも大事だし助かるけど、一生懸命働いてくれてる旦那さんへのご褒美だと思えば?別にフレンチやイタリアンじゃないんだろ?あまり、節約、節約と締め付けると息が詰まりますよ。

No.11 11/08/05 00:15
通行人11 ( 30代 ♀ )

ラーメンのトッピングにイライラって…
失礼ですが貧乏すぎませんか?

そんなに薄給なの?

と思ってしまいます。

No.12 11/08/05 01:29
通行人12 

↑貧乏で一円でも節約したい家庭は世の中たくさんありますよ!余計なお世話!!

No.13 11/08/05 03:10
働く主婦さん13 

結婚前に貧しい同棲時代がありましたが、外食は会社の経費で落ちる時しかいきませんでしたよ。
外でラーメンってある意味贅沢。更にトッピングって割高だし、ラーメン1杯1000円は凄く贅沢だと思う。
今は生活に困っていませんが、ラーメンのトッピングって無駄に高いし、そういうのは家でやって!って言っています。
私の場合1人3000円~5000円の食事は平気でも、トッピング色々の1杯1000円のラーメンは贅沢過ぎて出来ない。

No.14 11/08/05 03:18
通行人14 ( 20代 ♀ )

外食したいなら見合う給料もって帰れと思いますね。

うちの旦那はブログにはまっていて食べ歩きをネタにしてるものだから朝から晩まで土日はあちこち行きます(私は母乳つまるの嫌だからほとんど食べませんが)主さんのところと同じく 私が注文したやつも美味しそう~1口ちょうだい。と半分くらいもって行かれます。写真を撮るまで食べれないし外食なんてうんざりです。お金もかかりますし… これから旦那は長期休暇なので恐ろしいです

もう旦那さんの普段の晩御飯はご飯と味噌汁と漬物で良いじゃん。あなたが外食ばっかり行くから食費なくてと言い自分は昼間にガッツリ食べれば良いと思います

No.15 11/08/05 06:33
悩める人15 

外食うまいじゃん

旦那の給料そんなに少ないの?

No.16 11/08/05 06:59
通行人16 ( 30代 ♀ )

週に数回は困りますね⤵⤵

うちなんて外食は月1ですよ😱

No.17 11/08/05 07:24
お礼

皆さんありがとうございます
私は働いていて稼ぎも少ないですがあります
でも私は外食にかけるお金があれば貯金したいんです
なのに旦那は浪費家
給料入ればすぐに高価な焼肉
こういう贅沢がないと頑張れないと言い焼肉にはビールだろとビールまで頼み一度の食事で一万三千円くらい毎月消えます

旦那と出かけると出先で外食当たり前なので出かけたくないです
一人で行ってきていいよと言っても意味がないとか私が生活費からお金を出して食べれる事に期待してるんでしょう

私はラーメン650円トッピングなしで我慢してるのに不公平としか思えなくて…

No.18 11/08/05 09:03
通行人18 ( ♀ )

我が家は、夫婦して外食好きで大変です💦

稼ぎが悪く貯金なんてまったくしてない状態なのに、2人して外食ばっかり😱

今週も、すでに3回💧
テイクアウトでの家食も多いです。


毎月、月末に支払いが厳しいと、旦那が愚痴を言います。

なら飲みとか外食減らせばいいじゃん!って言うんですが、結局2人で外食しちゃう馬鹿夫婦😱

どちらか1人がセーブ出来たら良いのに。って思ってましたが、それはそれで、どちらかがイライラして大変なんですね💦

我が家は、旦那がお金管理してて、歩合制で毎月の給料が違うから給料額も知らないんですけど、給料に見合った生活してないのは確実です。

主さんみたいに、しっかりとした奥様になりたい😢
外食より貯金したいなんて、微塵も思ったことないから、すごく尊敬します。


このままだと、老後、うちの夫婦野垂れ死にしそう😱
しっかりしないとなぁ💦
勉強になりました。

No.19 11/08/05 10:36
GARDEN ( 20代 ♀ jtNcCd )

本気で話し合ったらいいじゃないですか😱私の旦那もそんな感じでした💧でも、言われる度に家計簿見せて「外食出来る余裕あると思いますか?あるなら私も行きたいです‼」って毎回言ってたら言わなくなりました💧それと、外食は行ってもビールは我慢して家で飲むとか提案したり外食は月一の楽しみにするとか提案してみては?給料安くてお金無いのに週2⃣の外食って生活に合わないと思います😱出来てるんだから本気で貧乏でないのでは?

No.20 11/08/05 15:42
通行人20 ( ♀ )

焼肉は食べ放題へ。ラーメンを食べに行く時に 例えば一杯650円だったら 1400円ぐらいしか持って行かなければどうですか? 無けりゃトッピングも出来ないし。
一ヶ月に使う食費をきっちり話し合って その中で食べに行くようにして、 『せっかく食べに行っても毎回私ばっかりお金が気になって楽しくない!』と伝えましょう。 それでも変わってくれないなら もう外食は一切無し。 行ってもランチのみ。

No.21 11/08/05 19:57
れん ( 30代 ♀ NxAeCd )

うちの旦那

朝から朝マックが食べたいと騒ぎます💢

昼は、ラーメンかファミレスか回転寿司に行きたがります💢

夜は、しゃぶしゃぶ屋か焼肉屋かステーキ屋に行きたいとだだっ子みたいにジタバタしてます💢


うちも飲食店なんですがね😣

客席で定食でも食べてろっつの。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧