妊婦でもできる仕事

回答6 + お礼1 HIT数 2057 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/11/11 11:49(更新日時)

現在無職、妊娠中です。つわりが酷い事や原因不明の出血が続いたりで自宅で安静と言われ何もできません。
毎日しんどいですが暇です。何か体に負担の少ない仕事とか 何か出来ないかな~と思いまして…
経験談でもアドバイスでもいいので 教えて下さい☺

タグ

No.164740 06/11/10 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/10 23:54
匿名希望1 ( ♀ )

パソコン関係の仕事なら家でもできると思いますよ🎵

No.2 06/11/11 00:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

安静って言われているなら今は安静にしたほうがいいのでは❓❓
何かあってからでは遅いですよ➰❗
私も妊婦で仕事辞めてからかなり暇ですが、雑誌読んだり、気分のいい時は散歩行ったりして時間をつぶしてます😃

No.3 06/11/11 00:19
通行人3 ( 30代 ♀ )

妊婦への安静とは、『トイレ以外動くな』と言う意味です。仕事は諦めて、今は👶のためだと我慢して下さい。

No.4 06/11/11 04:08
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

妊娠中はパソコンなど目を使う仕事も良くないって聞いたことがありますが…私だけかな?

No.5 06/11/11 07:39
通行人5 ( 40代 ♀ )

ひどいつわりなら気分を紛らわすためにも多少
(本当に多少ですよ)何かしてみても良いかと思うけど、出血があるなら安静にしていた方がいいのではないですか?
安静は主さんだけじゃなく赤ちゃんも安静していたい時なんですから。
生まれたら嫌でも動かざるを得ないんですから今はゆっくりしていて下さい😃

No.6 06/11/11 11:39
お礼

そうですよね⤵⤵ 安定期に入るまでの我慢ですもんね。
暇だけどもうちょっと耐えられそうな気になりました。
もう少し落ち着いたら座って出来るようなお仕事(パソコンとか)探してみたいと思います。ありがとうでした💡

No.7 06/11/11 11:49
通行人7 ( 20代 ♀ )

妊婦というのはなかなか雇ってもらえませんよ。
もともと会社勤めしていたら温情でそのまま働けたりもしますが、場所によっては邪魔扱いされます。

元気な子を産んで下さいね。

家で出来る内職関係などいかがですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧