どこまである?

回答15 + お礼1 HIT数 1403 あ+ あ-


2006/10/12 01:41(更新日時)

みなさんの住んでる地域の中学校は〇〇市立第一中学校からどこまでありますか?
ちなみに自分は群馬・前橋で確か六か七まであります。

タグ

No.164828 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

⑤中までかな。あとは普通に○○中。

No.2

私の住んでいる市は五中まです

No.3

うちの近所には第⑦中学校まで、ありますよ😃ちなみに千葉県です。

No.4

熊本県の私が住んでる市は⑧㊥まであります。それとあと②つ㊥学があるんですが、聞いた話によると、⑨㊥・⑩㊥とすると変だということで地域名が学校名になっているらしいです(*^O^*)

No.5

私の地域は10中まであります。ちなみに山形です。

No.6

千葉県船橋市です
うちは数字でなく、住所に使われる地名です。
数字でないはず…多分。

No.7

第〇がありません。
全て地名入ってます。

No.8

神奈川県横浜市ですが…第〇中とかってなんですか?!横浜市にもあるのかな?!横浜市の人教えてー!!(横レスすみません)

No.9

横浜市ですが、たぶん第〇中ってのはないと思います。地名が使われてます。

No.10

都内です。今調べたら、うちの区は〇〇区立△△第6中学校まであります。
小学校は〇〇区立第7△△小学校があります。

No.11

大阪府の門真市ですが第⑦まであった気がします🏫🏫

No.12

都内です。
16まであります🌼

No.13

一括ですみません。
さすが都内です。
まるで井の中の蛙って感じです

No.14

熊本市内では第○中ではなくそれぞれ名前がついてますよ。

No.15

小学校が○○町立プラス東西南北、プラス地名の学校で6つあります。狭い町なのに(笑)

No.16

主さんと一緒の群馬です\(^O^)/
地元は藤岡で藤岡合併したので中学が今は6つくらいかなぁ?でも第○中とかじゃなく東、西、南、北、小野、鬼石です(*^_^*)今は前橋寄りの高崎で一人暮らししていますが高崎の中学はわかりません(T_T)近所の人がいてうれしくなりましたぁ\(^O^)/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧