注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

楽天銀行のサポートの悪さ

回答5 + お礼3 HIT数 1493 あ+ あ-

悩める人( 40 ♂ )
11/08/08 06:38(更新日時)

楽天銀行のことで質問というか、愚痴です。

当方、イーバンク銀行の頃からオークションをメインに楽天銀行を利用してます。
しかし、オークションへの参加をあまりしなくなってからは楽天銀行は使ってませんでした。

そして、当時登録した内容が記させているメモを見ながら、ネットで楽天銀行にログインを試みましたが3回失敗し、パスワードが使えなくなりました。
何故か、メモしてあったパスワードが通りません。
違ったのか、撃ち間違えなのか・・・。
すぐに楽天銀行のカスタマーサポートセンターに電話を入れました。

サポセンの担当者は柔らかい声の若い感じの女性ですが、事務的でトロトロとしたゆっくりな喋り口調。
その話し方と声を聞いて余計にイライラが募りました。

そして、最後の極めつけは
本人確認に散々時間をかけた挙句に
「パスワードを郵送で送る」と言い出す始末。
とうとう俺は激怒して電話を切ってしまいました。

客が困っているにもかかわらず、あくまでも楽天主導で話を進める様に、はらわたが煮えくり返りました。

「楽天」は勝手に社名が変わって、向こう都合で仕様が変わりました。
手数料がかかる上に直ぐに使い物にならない銀行、
こんな銀行必要かな?

金を卸すにも一々手数料がかかるしトラブルがあっても直ぐに対応してもらえない。

こんな不要なサービスを行う銀行など、さっさと潰すなり追い出すなりするべきだと思います。


愚痴です。

No.1648573 11/08/07 10:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/07 11:20
悩める人1 ( ♀ )

こんにちは

今はイライラしていて 仕方ないですが 私は やはり 郵送でパスワードを送るというのは 安心出来ると思います 

簡単にパスワード知れたら 悪用される事もありますからね・・・・

そしてゆうちょ銀行と提携登録してるので 入金は無料だし ポイント等でかなり お得ですよ

でも サポートセンターは 派遣等で素人が対応する事もあります 私は auのサポートのオペレーターが内容を全然理解していなくて 説明メチャクチャ デタラメ・・・後から上司から 先ほどは間違いでした・・・と電話が来ました

なので 楽天銀行というか サポートセンターが休日で 素人が対応していたのかも・・・・ですね😫

それも 大きくまとめれば 楽天銀行の管理不足ですね😢

No.2 11/08/07 11:29
通行人2 ( 40代 ♀ )

パスワードを郵送は、銀行関係は皆同じ


クレジットカードもね

そんな大事なものを、電話で聞けるほうが怖い

No.3 11/08/07 13:09
お礼

>> 1 こんにちは 今はイライラしていて 仕方ないですが 私は やはり 郵送でパスワードを送るというのは 安心出来ると思います  簡単に… ありがとうございます。

あれから子供と水風呂に入ってカキ氷食べたら怒りも吹っ飛びました^^

そうですね・・・・。
結果が「郵送」なのだったら、最初から言って欲しいんです。
散々電話で話を引っ張っておいて、郵送ってオチが・・・・。

それに、救済措置を準備して欲しいですね・・・。

派遣社員にサポートなどして欲しくないですよね・・・。
自分も昔経験しましたが、銀行のサポートに電話をしたことで、サポートの誘導によってロックがかかったことがありました。
かなり抗議しましたが、電話口での謝罪だけで終わりました・・・・。
銀行系では派遣は使わないで欲しいと自分も思います。


No.4 11/08/07 13:11
通行人4 ( 30代 ♂ )

新生よりましだよ

No.5 11/08/07 13:12
お礼

>> 2 パスワードを郵送は、銀行関係は皆同じ クレジットカードもね そんな大事なものを、電話で聞けるほうが怖い ありがとうございます。

確かにパスワードを電話で聞こうと思うと危険なのでやめて欲しいところです。
いまだかつて、電話でパスワードが聞けたところなどひとつもありません。

対策というか、解決策を教えてくれるところがサポートセンターですよね。

僕が希望するのは、ユーザーがネット上で一旦パスワードを破棄して再設定できるような措置が取られていればユーザも困らなくて済むと思うんです。
本人確認も取れてるわけですし。


そういう、救済方法を教えてくれると期待して電話したのです。

No.6 11/08/07 13:13
お礼

>> 4 新生よりましだよ ありがとうございます。

新生銀行はもっと悪いんですか?

そういう手抜き銀行は淘汰されるべきですね。

No.7 11/08/07 22:56
通行人2 ( 40代 ♀ )

再レス


貴方と同じような状況になったことがありますが


私が思い出せば、その場で解決できる状況


自分の記憶力の悪さに辟易しただけで、窓口の方は色々ヒントを出してくださいました


悪態つくなど、大人気ない


あの手の銀行は、システムの変更も、統合も早い


3回もログインする前に気づくべき


私より若いのに、時代の波に乗り遅れてる?

頭硬いな💧


ブチキレて、取引できなくてもアチラは困らないから


途中で電話切るほどかね?


No.8 11/08/08 06:38
OLさん8 ( ♀ )

通行人2さんのNo.7のコメントって必要ですか?
スレ主さんに対して、喧嘩を売って煽ってるだけのようにしか見えませんけど?

そもそも、トラブルがあったときの為のカスタマーですよね?
トラブルがあったから電話したのでしょう?
スレ主さんはパスワードを教えてくれ、なんて一言も書いてませんし、
「3回ミスする前にパスワード思い出せ」なんてナンセンス
思い出してたらカスタマーになんて電話しないでしょう?(笑)
おまけに、頭固いとか、大きなお世話なきもします。
この人こそおかしいんじゃない?
こういう人が、ここの掲示板に多少なりとも居るから荒れるんじゃないですかぁ?

主さんへ☝
お休みの日に大変でしたね💦
ご自分でも、荒れてしまったと反省しているんだと、その後の文章から読み取れました。
人だから、イラっともしますよね。そのための掲示板だし、だから、愚痴っていいと思います。

それに、カスタマーはプロなんだから、もっとしっかり導いて欲しいですよね😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧