注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

髪を染めるのって悪い事ですか?

回答11 + お礼1 HIT数 1682 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/08/08 14:06(更新日時)

24年間ずっと黒髪ストレートだったのですが、飽きたので軽く染めてパーマをかけました。
職場の人や家族からは評判だったのですが、知り合いのおじさんには不評だったようです。今日はうちに来て「外見からじゃなく、中身から綺麗になれ」と言って知花くららさん等、ミス日本の人達が載ってる本を置いていったそうです。
おじさんは娘がいないのですが、自分の中で「女はこうあるべき!!」みたいな思いがあるらしいです。
私にはいつまでも純粋な女の子でいてほしいみたいなんですが、正直余計なお世話…と思ってしまいます😞
髪を染めるのがそんなに悪い事ですか?
また、今度会った時に何と言えばいいでしょうか?

No.1648904 11/08/07 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/07 22:26
通行人1 ( ♀ )

知り合いのおじさんって誰?😂シカトでいいでしょ。

No.2 11/08/07 22:42
お礼

>> 1 父の昔からの友人で、私も小さい頃から知り合いです。
今も付き合いがあるので、シカトするわけにはいきません。

No.3 11/08/07 22:46
通行人3 ( ♀ )

「黒髪だと変な男に好かれやすいの😢」て言っておけば大丈夫かも⁉


私自身は周りに「茶葉のが似合うはず」と自前の黒髪をことごとく否定され……&黒髪な時には外国人には狙われるわストーカーされるわで…茶葉決行しました



理由に使えたら使ってみてください(笑)

No.4 11/08/07 22:49
通行人4 ( ♀ )

「おじさんのタイプの女性になれなくて残念です💧」
とか言っておけば良いと思います。

No.5 11/08/07 22:57
通行人5 ( ♀ )

ほんと、余計なお世話なんだよ。

主さん、おしゃれを楽しんで下さいね(*^_^*)

その人に会った時は「そうですね~」と受け流せばいいよ。

私なんか髪染めないと「白髪あるよ」って言われるからなぁ~。わかってるよ、そんなこと。余計なお世話だよ、何十年も染めてると頭皮に悪いし薄毛が悩みだから染める期間あけてんだよ💢と心の中で思ったよ。
今は言われたくないから2ヶ月もしないうちに染めてるよ。

なんか愚痴になっちゃいました(^_^;)

No.6 11/08/07 23:43
通行人6 ( ♀ )

いやぁ~💧
一般的には前述の皆様のおっしゃる通りですが。
この主さんに限っては、そのおじさんの言う通り黒髪に戻した方がいいのかもしれませんよ……。
周りの複数の方の評価や自分の意思以上に、その一人の知人男性の意見にスレ立てるほど悩み、ウェイトを置いておられるようですから……。
もしかしたら今までも、進学や就職もそのおじさんに全て段取りを踏んでもらってるのかもしれないし、これから結婚相手もその人に選んでもらい、産まれてくる子供もその人に名前をつけてもらう、位の心積もりなんじゃないですか、この主さんは。その人の意志に反した自分の生き方など、考えられない主さんみたいですから。

そうでもなければ、普通は、こんなことで悩みませんよ、ね⁉😂😂😂

No.7 11/08/07 23:55
通行人7 ( ♀ )

成人してるし、親元で世話になってるわけでないなら悪いと言う事はないと思う(私は。

ただ世間帯的に良くはないかもしれないね。娘が居ないオジサンからしたら、小さい頃から知っている貴女を娘みたいに可愛く大切に思っているから髪の事にまでウルサイのかな?笑

「これが今の時代の流行りで、オシャレなんです(ニコッと」

でいいと思うけど(∵)

No.8 11/08/08 00:08
お助け人8 ( ♀ )

娘がいないってことはその方ご結婚はされているんでしょうか?それなら

奥様にストレートの黒髪にしてって言ってくださいよ~😁残念だけど私はおじさんと結婚できないから✋✨

って言ってあげては?

No.9 11/08/08 10:26
先輩9 ( ♂ )

私も おじさんです。
私も 似合った人は 見たことない。
そもそも、日本人に染めた髪は 合わない。
まぁ 勝手だけど。

No.10 11/08/08 10:49
諦めた人 ( 30代 ♂ Bk4iCd )

時代によって変わるんですよ
おじさんは頭の中が昭和でんですね

なら私おじさんには
男らしいチヨンマゲに
して欲しいな

ってお願いしてみましょう!

No.11 11/08/08 12:14
通行人11 ( 30代 ♂ )

人の評価を余り気にすることなく、
自分のしたいようにした方が良いと思います。

No.12 11/08/08 14:06
通行人12 ( 30代 ♀ )

知花さんも髪染めてる😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧