注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

彼氏の両親に嫌われたかな💧

回答12 + お礼11 HIT数 4550 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/08/11 19:48(更新日時)

先週、付き合って一年半の彼氏(同い年)と旅行に行きました✨
行き先は彼氏の実家のある鹿児島県です。ずっと行ってみたくて観光目的で行きました。
行く前から彼氏に「実家寄らなくていいの❓お土産用意するよ❓」って何度も聞いたけど、「よらない」って言われてそのまま当日…偶然彼氏のお母さんから「今何してる❓」ってメールが着て、「彼女と鹿児島に来てる」って彼氏が返信📨
彼氏は私の存在すら伝えてなかったらしく、彼氏の携帯にすぐ電話が来て、どこの県のどんな子なのか、名前、年齢、写メ送ってとか言われてました💦
翌日、観光予定で車走らせてたらまた彼にメールが着て、「今からそっち(宿泊先)行くからご飯でも一緒に食べよう。お父さんも会いたいって言ってる」と。
私は「せっかくだから会ってみたい」と言ったのですが、彼氏が「えぇ💦いいよ、遠いし。」と断ってしまいました…😫
その後に彼氏が私と鹿児島で記念に撮ったプリクラを勝手に送ってたのですが、私はアパレルで働いてるので外見、明るい茶髪だし派手目です😥
結局そのまま東京に帰ってきてしまって、すごく心残りです💧絶対、印象悪いですよね💧

No.1649848 11/08/09 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/09 15:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

会っていたとしても良い印象じゃなかったんじゃないですか?
髪も変えれないですし。

印象とかじゃなく両親に会わしてもらえない方が気になりませんか?

No.2 11/08/09 16:04
通行人2 ( 30代 ♀ )

彼氏が悪いと思いますよ❗

あなたは、さんざん彼氏に実家のことを言ったのにね😫

ダメだな

No.3 11/08/09 16:06
通行人3 ( 30代 ♀ )

それは…たしかに、ちょっと印象よくなかったかも💧。
というより、彼氏さんの対応がまずかったですね。
住所が判るなら、「先日は失礼しました、また改めてきちんとお伺いしたいと〜云々」といったような手紙をだすと良いと思いますよ。

私も、以前同棲していた彼氏のお母さんが宅急便と一緒に手紙をくれてたので、何度がやりとりしていたら印象よかったみたいでした。

No.4 11/08/09 16:07
通行人4 ( 20代 ♀ )

主さんまだ23歳だし髪の明るさは大丈夫だと思います。

彼氏さんのお母さんもノリの良い方っぽいので気にしなくて大丈夫ですよ。

No.5 11/08/09 16:08
通行人5 

両親に嫌われるとかよりも
根本的に彼氏がダメ人間なので、その彼氏との付き合い事態を考えた方が良いですよ。

No.6 11/08/09 16:09
通行人6 ( ♀ )

彼氏さんは親に会わせたくなかったんだね。親への印象がどうのこうのより、彼氏さんが色んな意味でその気がないなら今後会う機会は現れないのだから印象を気にしても意味がない。

No.7 11/08/09 16:16
働く主婦さん7 

私なら、なんで会わせないのか彼に聞くかな❗ それによっちゃ、彼の気持ちも計る。こんなことで?と思うかもしれないけど、会って欲しいと思うのか思わないのかで、自分に対しても失礼に当たるし不安になるからね。
ただ照れなのか、二人の時間を過ごしたいのかもしれないけど、それならそれで理由を言われたら納得するし、後日改めてキチンとした格好で伺う話しを彼とするのであれば、まだわかりますよ❗
親も会いたいと言ってくれたんだし、挨拶くらいしても良かったかもね。でも彼が断ったなら仕方ないけど、きちんと彼から親にフォローしたかは定かではないですね💧

外見云々は、若いし職業柄というのを理解して頂ければ大丈夫だとは思うけど、彼の親に会う時はキチンとした身なりがいいでしょうね。
せめて服装はあまりギャル系にしないでカラコンもしてたら外すなど❗
爪は切りアクセも付けないとかね❗

後は、自分の親だし初対面の彼女をフォローできる彼氏なら全然いいでしょうね。

もし心残りが大きいなら彼が親に📲した時に一言話させてもらうとか。 まだ結婚を意識してはいない段階なら、あまり考えなくてもいいかもしれないけど、第一印象は大切ですから❗

No.8 11/08/09 19:57
通行人8 ( ♂ )

実家近くに行っても実家に寄らないわけだから、そもそも彼はそういう人なんだと思います。

あなたの親にも会わないと思います。

むしろそういうのがめんどいから逃げて避け続けるかもしれません。

No.9 11/08/09 21:13
お礼

>> 1 会っていたとしても良い印象じゃなかったんじゃないですか? 髪も変えれないですし。 印象とかじゃなく両親に会わしてもらえない方が気にな… ありがとうございます🌱
合わせないというより、本当に遠かったので💧
電車も高速道路も通ってなくて、鹿児島市内からフェリーに乗ってひたすら何もない一般道を2時間くらい車で走りました💦
ちょうど実家方面に向かった初日は、「まぁ、いたら会えばいいよ~」って彼氏は言ってたのですが、ご両親が用事で会えなかったので諦めたところ、翌日急に食事誘いメールが来ました😫

No.10 11/08/09 21:15
お礼

>> 2 彼氏が悪いと思いますよ❗ あなたは、さんざん彼氏に実家のことを言ったのにね😫 ダメだな ありがとうございます🌱
そうなんです…
2年くらい帰ってないって言ってたので、しつこいくらい「本当にいいの😥⁉」って言いました💦
まだ羽田にいる時にも「今ならお土産買えるよ❗」と言いました💦

No.11 11/08/09 21:27
お礼

>> 3 それは…たしかに、ちょっと印象よくなかったかも💧。 というより、彼氏さんの対応がまずかったですね。 住所が判るなら、「先日は失礼しました… ありがとうございます🌱
ですよね😢
いきなり鹿児島に来てる&実は彼女がいるって言われたら誰でもびっくりですよね💦
お食事に対して彼氏が「大変だから来なくていいって」とメールしてからは一切返事来てないそうです⤵⤵
彼氏は3兄弟の末っ子でお兄さん二人は結婚してますが、どちらも実家近く住みでお嫁さんも地元の同級生らしいです。だから余計に、東京の彼女とか言ったら印象悪くなりそうで…😭
面識もないし、同棲してもないし、結婚の予定もないのに手紙したら変ですかね⁉💦

No.12 11/08/09 21:30
お礼

>> 4 主さんまだ23歳だし髪の明るさは大丈夫だと思います。 彼氏さんのお母さんもノリの良い方っぽいので気にしなくて大丈夫ですよ。 ありがとうございます🌱
お母さんと電話してる時に彼氏が「わかった~写メ送るよ」って言ってたのを私が聞いて、思わず「ヤダーっ❗💦恥」と叫んだら聞こえてたらしく、笑ってたそうです。
だから怖い方ではなさそうです。

No.13 11/08/09 21:31
お礼

>> 5 両親に嫌われるとかよりも 根本的に彼氏がダメ人間なので、その彼氏との付き合い事態を考えた方が良いですよ。 ありがとうございます🌱
なぜですか❓
レスしてもらって申し訳ないですが、正直彼氏の事ダメ人間だって言われたくありません。

No.14 11/08/09 21:32
お礼

>> 6 彼氏さんは親に会わせたくなかったんだね。親への印象がどうのこうのより、彼氏さんが色んな意味でその気がないなら今後会う機会は現れないのだから印… ありがとうございます🌱
家がボロいと言いつつ、家の前を通り過ぎました。
だから合わせたくないのかもしれません💦

No.15 11/08/09 21:38
お礼

>> 7 私なら、なんで会わせないのか彼に聞くかな❗ それによっちゃ、彼の気持ちも計る。こんなことで?と思うかもしれないけど、会って欲しいと思うの… ありがとうございます🌱
口数少ないタイプなので照れもあったかもしれません💦
私の存在すら隠してたし、私を合わせたくなかったのかなって思ってしまいます😢
全くギャル系ではなくて、ノンノ系です。ただ髪色明るめ、つけま、メイクバッチリ、ピアス、ファッションもコーデの仕方が常に店頭用です。都内なら普通なんですが…鹿児島だとジロジロ同世代の女子に見られたので、たぶん目立ちました💦
会う時はメイクもひかえめにします。ただ、彼氏が送ったプリクラはハデハデでした😫⤵

No.16 11/08/09 21:39
お礼

>> 8 実家近くに行っても実家に寄らないわけだから、そもそも彼はそういう人なんだと思います。 あなたの親にも会わないと思います。 むしろ… ありがとうございます🌱
アポをとってなかったので、連絡はついたけれど当日は用事があったらしく家に誰もいませんでした💧

No.17 11/08/09 21:40
専業主婦さん17 

私は今の旦那と5年くらい付き合って結婚してましたが2年位は親に合わせて貰えなかったです‼
しかも旦那は実家住まいだったのですが、お邪魔しますとかも言わせてもらえず、だんだん悲しくなり、逆に会うのが気まずくなるくらいで案の定嫌われてました⤵
まあ私がとても印象が良くなかったので仕方ないですが…
でも、今は結婚して3年経ちますが嫌われていたとは思えないほど仲良くなりました😄

多分嫌われてるとちょっとしたことでイメージアップするかも知れないですよ👀

彼も少し主サンを考えてあげれたら良かったのにね~‼
紹介されないって少し寂しいですよね…

No.18 11/08/09 21:58
通行人18 

結婚を決めるまでは相手の親とは会わない方が彼のためだよ。

親に会いたがる女の子良くいるけど、そうゆう子って恋愛に浮かれちゃってんだよね。
だから良い彼女を演じようとして親の前で張り切って。
でも熱しやすいから冷めるのも一瞬(笑)

会いたがるから会わせたのに結局別れて。
「あの子と最近どうなの?」って母親に聞かれるたび「ああ…また説明するのか…」ってなる(笑)

23なら彼女を親に会わせたことあるか分からないけど、経験済みなら会わせたくなかったのもあると思う。

No.19 11/08/09 22:52
通行人19 ( ♀ )

主さんの実家は横浜?

No.20 11/08/10 01:09
お礼

>> 17 私は今の旦那と5年くらい付き合って結婚してましたが2年位は親に合わせて貰えなかったです‼ しかも旦那は実家住まいだったのですが、お邪魔しま… ありがとうございます🌱
ちょっと寂しいですね💦
というか、せっかくご両親から会いに来てくれるって言ってたのに、申し訳ない気持ちでいっぱいです😢
簡単に会える距離じゃないので、よけいに💧

No.21 11/08/10 01:16
お礼

>> 18 結婚を決めるまでは相手の親とは会わない方が彼のためだよ。 親に会いたがる女の子良くいるけど、そうゆう子って恋愛に浮かれちゃってんだよね… ありがとうございます🌱
確かに浮かれてたかもしれないです💧
彼氏は一人で上京してきてるので、どんな環境で育ったのかも知らなくて、家族がどんな人達なのかとか知りたかったです😥

No.22 11/08/10 01:18
お礼

>> 19 主さんの実家は横浜? ありがとうございます🌱
そうです。以前一度スレ立てました。

No.23 11/08/11 19:48
通行人3 ( 30代 ♀ )

なるほどー。
私の場合はすでに同棲している彼でしたが、主さんの場合は、彼に実家に電話してもらって、その際に一言変わってもらう、とかのほうが良いかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧