注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

あぁ😣💦

回答5 + お礼5 HIT数 2647 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ EXT6w )
11/08/11 09:33(更新日時)

すみません愚痴を聞いてくださいm(__)m
大学の先輩が6月に結婚しましが、先日離婚したと報告されました(>_<)新婚旅行に10日行っていたので実際一緒に暮らしたのは一ヶ月と少しです…。理由が彼女のワガママとしか思えずうんざりしています😣

その先輩とは薬学部の研究室で一緒になり、研究室のメンバーよしみで仲良くさせて頂いていましたが、お家がお金もちなので自慢話が多かったりサラリーマン家庭を馬鹿にしたりと、私は正直苦手で個人的な付き合いでは一線を置きながら付き合っていました。私自身5月(その先輩の一週間前)に結婚式を終え、家の片付けをしたいし色々とお金がかかり為金欠だったので迷ったのですが「一生に一度だから来て欲しい」とお願いされたので行かせて頂きました。余興も急に頼まれ、断れず友人と一緒演奏しました😣。
普通一ヶ月くらいで離婚したら結婚式に来て頂いた人に謝罪とかしませんか⁉
「余興してもらったのにごめんね」とか「結婚式来てくれたのにごめんね」とか。。。私が同じ立場なら言います😣

先輩はお見合いパーティーで知り合った医者とスピード結婚したのですが、明かにお金目当てで彼女は「医者は嫌い」とか「彼は常識がない」とか結婚前にも散々文句を言ってたのに結婚し、自分に家計を任せて貰えないとわかったら離婚しました😣ブラックカードで買い物し放題を想像していたみたいです…。挙句の果てに「医者は嫌いだったけどやっぱり嫌いだわ!」と一言。はぁ⤵疲れました…。今後付き合いたくない…。けど事あるごとに集まろうと✉がきます⤵
愚痴ばかりで心が狭い私を許してください(>_<)

No.1650002 11/08/09 20:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/09 21:51
通行人1 ( ♀ )

そんな女のために、結婚式に出てあげて、余興してあげて、離婚理由聞いてあげて、メールや電話の相手してあげて…

心広すぎでしょ!?✨

天晴れ過ぎる🎌✨

疲れ過ぎないようにね🍀

No.2 11/08/09 22:10
通行人2 ( ♀ )

でも結局は他人の事ですから、誰と結婚しようが 離婚しようが 関係ない事ですよ。

結婚は男と女がするもの。男もそんな女を選んだのだから仕方ないです。

他人を変えることはできないから、付き合いたくないなら 離れるしかないです。

No.3 11/08/10 02:24
悩める人3 

私がその先輩の話を聞いても、多分自慢に聞こえないと思う。

確かに、お金があれば楽にはなれるだろうけど、自分の為だけに使うのってつまらなそうだから。

No.4 11/08/10 04:09
お礼

>> 1 そんな女のために、結婚式に出てあげて、余興してあげて、離婚理由聞いてあげて、メールや電話の相手してあげて… 心広すぎでしょ!?✨ … ありがとうございます😢疲れてしまいました(>_<)しばらく疎遠にしたいです😢

No.5 11/08/10 04:11
お礼

>> 2 でも結局は他人の事ですから、誰と結婚しようが 離婚しようが 関係ない事ですよ。 結婚は男と女がするもの。男もそんな女を選んだのだから仕方… そうですね😣はっきり断れない私も悪いんです😢⤵しばらくは集まりも行かず会わない様にします🍀
ありがとうございました☆

No.6 11/08/10 04:17
お礼

>> 3 私がその先輩の話を聞いても、多分自慢に聞こえないと思う。 確かに、お金があれば楽にはなれるだろうけど、自分の為だけに使うのってつまらな… ありがとうございます🍀そうなんです😣彼女の話はほぼ自慢話ばっかり😣心に余裕がある時はまだいいのですが疲れてるときは勘弁して欲しいです💦

付き合う相手は医者(今後はないと思います)や弁護士辺り狙い(>_<)彼女は28才にして親の扶養で稼ぎは家の手伝いだから0。なのにお家がお金持ちだからと自慢話😣そんなの自慢話にして恥ずかしくないのか😣働け💦

No.7 11/08/10 06:31
通行人7 ( ♀ )


>>6

先輩が結婚したい男性の職業…28歳にもなって親に扶養されている事…他人には関係の無い離婚理由…
そこまで先輩を批判して嫌っていながら、誘われたらノコノコ会いに行き、ここでめちゃめちゃ言いたいように批判してる主も相当…だね。


主は結婚したのだから、これからは断る口実ができるでしょう。


No.8 11/08/10 08:08
お礼

>> 7 そうですね😣すみません(>_<)いままで我慢していた事が積もりに積もって愚痴を言うしかありませんでした(>_<)すぐには難しいから少しずつ距離を置きながら離れたいと思います!
ありがとうございました😄

No.9 11/08/10 20:39
通行人9 

家が裕福なら、結婚相手の収入にそんなに拘る必要ないんじゃないでしょうかね?
一昔前なら医者や弁護士は高額所得者って言われた職業でしょうけど、
当然収入はピンキリですし。
先輩は実はセレブに憧れてる普通の庶民なんじゃないですかねぇ?






No.10 11/08/11 09:33
お礼

9さんありがとうございます😄医者はピンキリ❗そうですよね💠先輩は社長令嬢なのでお金には困ってないとは思いますが、結婚してまで実家からお金を貰いたくないとは言ってました…。ただ先輩の母親カードで好きなものをバンバン買う人なのでそんな生活には憧れてると思います。離婚の理由が生活費を10万だけ渡されそれで食費光熱費を払い残りをお小遣いにしてと言われたのも理由みたいなので…。皆様に聞いて頂き、すっきりしましたし、色々な意見を参考にさせて頂き私も頭が冷えてきて落ち着きました😄ありがとうございました💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧