注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

非常識な大人の行為😥

回答13 + お礼9 HIT数 1746 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/08/10 16:52(更新日時)

4歳の息子は目に付く事に興味を持ち、あれこれ聞いてきます。
難しい事はかなり噛み砕きますが、必ず答えようと思ってます。

でも、非常識な大人の行為について聞かれると、すごく困ります。
先日も、白髪のおばあさんが、赤信号を堂々と渡っているのを見た息子に、
『赤は渡ったらいけないのに何で渡るの❓』と聞かれ、
『ああいうのは悪い人がやる事だから、真似したらだめだよ』と答えたら、息子はそのおばあさんを凶悪犯罪者と感じたようです💦
(非常識ではあるけど凶悪と言うほどではないですよね😂)

他にも、ゴミのポイ捨てとか夜中の花火とか…、皆様なら何と答えてあげますか❓


No.1650391 11/08/10 12:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/10 12:27
通行人1 

私も小さい子供がいます。
どのように教えたら良いのかなって考えてみました。
何故悪いのか。
人に迷惑がかかるような事だから、そのように教えたらどうかなって、思いました。

No.2 11/08/10 12:32
通行人2 ( 30代 ♀ )

うちは、「ダメだよね。悪い例だよね。」って言えば大体納得してます。

No.3 11/08/10 12:40
通行人3 ( ♂ )

教えられないことは
お互い宿題にする

そもそも
ありえない事を言うのは
親が常に発言してるか
そういったTVを見せてる

No.4 11/08/10 12:41
お礼

>> 1 私も小さい子供がいます。 どのように教えたら良いのかなって考えてみました。 何故悪いのか。 人に迷惑がかかるような事だから、そのように教えた… 1さんレスありがとうございます❗

人様への迷惑…というのを幼いうちから考えさせるのは大事ですね。
私もそこは重視したいです😃

No.5 11/08/10 12:47
お礼

>> 2 うちは、「ダメだよね。悪い例だよね。」って言えば大体納得してます。 2さんレスありがとうございます❗

息子はその先を突っ込んで来ます😂
『悪いのに何でするの❓』なんて感じです…
世の中には理不尽な事もあるってまだ知らなくてもいいと思うので、突っ込まれると困ってしまいます💦

No.6 11/08/10 12:54
お礼

>> 3 教えられないことは お互い宿題にする そもそも ありえない事を言うのは 親が常に発言してるか そういったTVを見せてる 3さんレスありがとうございます❗

とても腑に落ちるアドバイス感謝です✨

確かに、『何でそんな事知ってるの❓』って事がたくさんあります💦
私も子供の前での発言には気をつけたいです。

No.7 11/08/10 13:01
通行人7 ( 30代 ♀ )

私も同じことで悩んでました。できれば子どもの目の前ではやらないで欲しいですよね。

私なら、どうして赤信号で渡ってはいけないのか教えます。

車に轢かれるから赤では渡らない→渡った人は轢かれたかもしれない→轢かれなくてよかった→あなたが轢かれたらママは悲しい→だから赤では渡らないでね


No.8 11/08/10 13:29
通行人8 ( 30代 ♀ )

「あれは悪い人だ」「悪い大人がやることだ」って…💧😂

赤信号で渡っている人みて子供が訊いてきたら
「赤だってきがつかなかったのかもしれないね」
「危ないから○○はしないでね」
「パパやママはそういうことをやらないよね?○○もやらないでね」
でいいんじゃないでしょうか。
「あの人は悪い人」なんて、子供に他者批判、自分の主観が正しい、なんていう気質を植え付けてどーすんのよ…💧😂

No.9 11/08/10 13:45
お礼

>> 7 私も同じことで悩んでました。できれば子どもの目の前ではやらないで欲しいですよね。 私なら、どうして赤信号で渡ってはいけないのか教えます… 7さんレスありがとうございます❗

私も息子にはそう教えてます😃
赤信号で渡ったら、車にぶつかるかも知れない、車の運転手さんも困るし、ぶつかったら痛いし、怪我がひどいともうママに会えなくなるよ…
と言うと、伝わりますね✨
なのに目の前で大人が違反してると、子供は混乱します💦

本当に大人には常識ある行動をして欲しいですね😂

No.10 11/08/10 13:57
お礼

>> 8 「あれは悪い人だ」「悪い大人がやることだ」って…💧😂 赤信号で渡っている人みて子供が訊いてきたら 「赤だってきがつかなかったのかもしれない… 8さんレスありがとうございます❗

以前は、『自分やパパやママはやらないようにしようね』と言えば納得していたんですが、
『あの人はどうして渡るの❓』と聞いてくるようになってしまって💦
もう誤魔化せません😂

世の中には間違った事をする人間もいる事を知らない純粋さは愛しいですが、事実ではないので悩んでしまいます…

No.11 11/08/10 14:12
通行人8 ( 30代 ♀ )

誤魔化すも何も……💧
「あの人がどうしてそういうことをするのかはママにも分からない」でいいんじゃないですか?
大切なのは「なぜそういうことをするのか」という理由解明じゃなく、「我が子が善悪の判断がついて悪いことをしない人間に育てること」ですよね?

主さんのスレを見ていると「ワタシの子がいる前で悪いことしないでっ💢ウチのボクちゃんに悪い影響与えないでっ」
という横柄さを感じます。
キレイゴトだけで育てたいなら、ニュースとか見せられませんよね……

主さんは自分が子供を持つ前も、世間の子供の視線を意識して行動してました?
子供のお手本であれ、という考えでいました?
信号無視なんて、生涯に一度たりともしたこと無い…?

親が毅然と、物事の善悪を教えられるぶれない気持ちを持っていれば、周りの大人がどーのこーのって、そもそも無いと思います。

No.12 11/08/10 14:46
悩める人12 ( ♀ )

○○だから、~しちゃだめだよ。世の中色んな人がいるんだよ~😃

No.13 11/08/10 14:57
通行人13 ( ♀ )

8さん、素晴らしい!

No.14 11/08/10 15:23
通行人14 ( 20代 ♀ )

うん 8さんに納得 私も同意です。

No.15 11/08/10 15:30
専業主婦さん15 ( 20代 ♀ )

8さん、素晴らしい!

No.16 11/08/10 15:50
通行人16 

先日赤信号で待っていたらママチャリに乗った親と、その後ろにくっついて小学生くらいの男の子がきました。

親子そろって信号無視。
そして去り際に子供が私に向かって言った言葉…
「待たなくていいんだよぉ~」

唖然としてしまいました。

本当に非常識なことだらけです。

No.17 11/08/10 16:10
お礼

>> 11 誤魔化すも何も……💧 「あの人がどうしてそういうことをするのかはママにも分からない」でいいんじゃないですか? 大切なのは「なぜそういうことを… 8さんの意見に納得される方が多いんですね。

まだ熟考は出来てませんが、ご意見の率直な感想です。
私の考えは過保護かも❓と思えました。

同時に、
善悪の判断をつけさせる為には、悪についても親子で話し合うのも必要とも思います。

だから3さんのおっしゃる親子の宿題として考えてみたい。

どうして違反する大人がいるのか、それはどんな結果をもたらすか、自分はそんな行為を見てどう感じるか、どんな大人になりたいのかなどなど。

『どうしてそんな事するかママには分からないなぁ』で済ます事はすまいと感じました。

個人的には、信号無視などの違反を平気でする人間は昔よりは増えたと感じてます。
私は信号無視やポイ捨てはした事ありません。
そういう行為をするな❗と思う私は横柄なんでしょうか💦

親として、毅然と違反について教えてみます。
違反を語る資格のある、手本たる人間に なれるよう頑張りたいです。

ありがとうございますm(_ _)m

No.18 11/08/10 16:13
お礼

>> 12 ○○だから、~しちゃだめだよ。世の中色んな人がいるんだよ~😃 12さんこんにちは❗

確かに、世の中には色んな人間がいると教えてあげる時なのかも知れませんね。

No.19 11/08/10 16:24
お礼

>> 16 先日赤信号で待っていたらママチャリに乗った親と、その後ろにくっついて小学生くらいの男の子がきました。 親子そろって信号無視。 そして… 16さんこんにちは❗

そこまでの親子にはお目にかかった事がないです😨
と言うか、子供にそんな事教える親がいるんですね💧

息子がそういう子供に出会った時、引きずられないようしっかり育てねば❗と思います。

ありがとうございますm(_ _)m

No.20 11/08/10 16:28
通行人20 ( ♀ )

『あの人は悪い人』と私も教えます。信号無視は道路交通違法行為ですから。

踏切の遮断機をくぐって渡るババァに3歳の息子が『何で危ないことするんだよ!』と叫ぶと『憎たらし子だねぇ!』と言われました。『悪い人だね。おまわりさんに捕まえてもらおうね』と言いましたよ。

信号無視くらいだと思っていませんか?悪い事は悪い事、悪い人は悪い人と教えたほうがいいと思います。

No.21 11/08/10 16:30
通行人21 

他人のとった行動だから私にはわかりません。と答えます。


そして 全てのことを知らなくても良いことを教えますし 大人でもわからないことがあるとも教えます。


No.22 11/08/10 16:52
お礼

>> 21 21さんこんにちは❗

なんと言いますか、違反してる個人個人の理由や感情を推理しようと言うのとは違うのです。

例えば、信号無視によって本人や周りにどんな危険があるかとか、道徳的にどんな行為なのかとかを教えたいです。
大人でも分からない事はこれからたくさん出てくるでしょうね💦
戦々恐々です😂

ありがとうございますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧