注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

最近

回答11 + お礼4 HIT数 1365 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/10/12 19:42(更新日時)

最近思うのですが人が立てたスレに明らかに感情をぶつけてるレスが目立つ気がします、例えば彼の気持ちがわからなくて、でも聞くのも怖く悩んでる人がいたら『こんなとこで聞いてなんになるんですか?』というレスとかね。それ言ったら元も子もないですよね 本人に聞く勇気あげるなり一緒にあらゆるパターン想定してみるなり力になるレスはできると思うんですよね。あとは彼の友達がどうやら主を好きらしくそれを知ってしまい困惑していたスレに関しても『まさか期待してませんよね?』とか...棘が明らかにあるんですよね。またまた例ですけど体重が多いからといって体脂肪を調べないとわかりませんよね?っていうごもっともなスレにさえも『要は人間外見です』とかなんていうかイラついてる人が書き込んでる気がしてなりません。感情のはけ口にされては相談しにくいですね

タグ

No.165057 06/10/11 02:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/11 03:30
匿名希望1 ( ♀ )

主さんに同感です
真面目に相談してるにあきらかに嫌がらせみたいなのとか‥
私の勝手な想像ですが毎回見てると、同じ人が荒らしたり心ないレスしてる気がするのですが‥

No.2 06/10/11 09:11
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

同じ人かはわかりませんが、そういうきついレスや刺々しいレス、見てて腹立ちます。じゃあ、レスしなきゃいいじゃん!と思います。。

No.3 06/10/11 09:50
お礼

ありがとうございますm(_ _)mほんとその通りですよね。イラついてる人はレスしなければいんですよね、何があったかしらないけれど感情的な人間って私まぢ苦手なので(涙)わかっていただいてありがとうございます

No.4 06/10/11 10:16
匿名希望4 ( ♀ )

私も最近たてたスレに15件くらいレスもらったんですが そのうち5件くらいは「いい歳して大丈夫ですか?」とか書かれてました。
全員にお礼していましたが、その人にお礼したくありませんでした。一人そういう事書くと また一人また一人と続きますよね。

No.5 06/10/11 10:48
通行人5 ( 30代 ♀ )

私もそう感じます。そこまで言うなら、スルーしたらいいのにって。もし自分がスレ立ててそんな風に言われたらって思うと、なかなか相談できないです💧

No.6 06/10/11 11:18
通行人6 ( ♀ )

私も思います。特に中絶スレに人殺しと必ずレスする男の人がいて それを見るたびにムカつきます。

No.7 06/10/11 14:09
通行人7 ( 30代 ♀ )

私も不快に思う事があります…と 言うより、最近多いです。
たまに『何故年齢を隠すの❓』と言うレスを見ますが…10代の人が20代の人に、20代の人が30代の人に、ババアとか オバサンのくせに って書いてるのを見てから、なるべく年齢を出さないようになりました。
あと、こんなレスも見た事あります。『わざとイタズラしたり、反感を買うようなレスをして みんなが困ってるのを見るのが楽しい』みたいな内容の…
元々スレは立てませんが、最近はレスしないで なるべく見てるだけにしています。

No.8 06/10/11 16:15
お礼

みなさんご意見ありがとうございます。ほんとに八つ当たりにしか感じないですよね。ある程度きつい意見でも優しさや熱意って文字をみたらわかりますよね あまりにも節度がないというか。私が見ていて腹が立ったのは誰かがアドバイスしたレスに対して『偽善者』と書いていた人です。例えそれが役に立ちたいという自己満足でも主にとって必要な助言につながればそれでいんじゃないでしょうか?そういう気持ちを偽善とかいい子ぶってみたいに考える人がいるから良い事したくても勇気出せない人が増えてるように感じます。私がここで吠えたからといってサイトの改善にはならないかもだけどでも個人のモラルや言葉の大切さをご理解くださるみなさんにレスいただけたことうれしかったです

No.9 06/10/11 16:37
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

サイトはいろんな年齢の人がいるから世代ごとに常識としている基準も違うでしょうし。
きついレスにいちいち腹をたてるのも、どうかな…と思います。

一緒に答えを探すのもいいし、だけど、現実ではそういう事は相手をみてやっていませんか?
誰にでもしますか?
私はいろんな意見があって良いと思うし、相談する側も適切な人に相談する事を学ぶべきなんで、サイトに軽々しく問掛けて、都合の良い返事が必ず来るなら、サイトにひきこもるんじゃないのかね~
たまに、そういう人いますよね。辞書ひけない、すぐ人に聴いて『調べて』と言われてむくれたり、落ち込んだり…

答える側にもいろいろ居ていいんですよ。サイトで答えを見付けられなければ次の解決策を探す…そういう事が大事

No.10 06/10/11 16:51
お礼

私はそういう意味で言ってるんじゃなくね、答える事に感情をぶつけたレスの事を言ってるの。勿論色んな意見があっていいのだけどあまりにも言葉を軽んじてるレスの事を指して話してます。それに誰にもいえずに親しい人にいいにくい悩みもありませんか?必ずしも簡単に自分で努力もせずスレ立ててる人ばかりじゃないでしょ。それはあなたのものさしでしかないんじゃないですか?私は色んな意見が悪いと言ってるわけじゃなく故意に不快なレスをしてる人のことを今話してます。それに都合のいいレスだけを求めて凹むスレ主もあなたが言うように中にはいますよね でもいちがいにレスする側の人間が悪いと私は一言か言いましたか?なんなんだろう....伝わらなかったならすみません

No.11 06/10/11 17:17
通行人11 ( ♀ )

わかります。スレが特定されたらマズいから書きませんが、頑張ってる人を追い込むようなレスがあり、嫌な気分でした。

No.12 06/10/11 23:32
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

そうですよね。第三者から見てもヒドイなぁと思う事ありますね。
みんなのレスを読んでいるうちに興奮してしまうのか、乱暴な文や言葉遣いはいただけませんね。
ここは直接会うことも、電話でお話しすることもできない掲示板。だからこそ、言葉で気持ちや考えを伝えないといけないんですよ。
だから冷静さを失って暴言や、心無い言葉は使って欲しくない。同じ事を言うなら、もっと違う表現をすれば、受け取る方もまた、違う感情になれるのに。

No.13 06/10/12 01:08
お礼

みなさんありがとうございます(^^)私もみなさんとやはり同感なんですよね。サイトだからいい加減な人ばかりではないし、見ず知らずの人に親身にレスくださる方も沢山いますしね。だから余計にとげとげしいレスをみると悲しいですね

No.14 06/10/12 02:30
通行人14 ( 30代 ♂ )

貴女の相談内容とは主旨が異なるかと思いますが、良くも悪くも様々な人達から学ぶところは必ずあるはずです。

だからと言って、感情に左右されてもいいというわけではないですけどね。

No.15 06/10/12 19:42
通行人15 ( 10代 ♀ )

いますね、明らかにストレス発散しにきてる奴が…。そうゆう事してるの多分いつも同じ人だと思います。ここの人に八つ当たりしないで欲しいよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧