注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

結婚式二次会の服装について

回答4 + お礼3 HIT数 2923 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/08/12 19:09(更新日時)

結婚式の二次会の服装について質問です。

来月にある、大学の先輩の結婚式の二次会に招待していただき、適切な服装を持っていなかったので、先日購入しました。

二次会は、多少華やかなものでも良いと思い、淡いパステルブルーのロングドレスと、肌の露出を抑えるための白いボレロを準備しました。

しかし、あるサイトを見ていたら、ロングドレスは華やかすぎるので、結婚式の服装としてはNGだと書いてあり、購入したものを着て良いのか不安になっています。

また、白は新婦の色なので避けるべきというのはわかりますが、ドレス自体は白ではなく、ドレスに合わせるボレロであっても白は避けた方が良いのでしょうか。


まだあまり結婚式の二次会に参加したことがなく、常識知らずですので、アドバイスをくださいますと助かります。
よろしくお願いします。

No.1651454 11/08/12 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/12 01:30
通行人1 ( ♀ )

失礼ですが単刀直入に。
二次会でロングドレスは、おかしい。
気張り過ぎです。
ロングドレスって、披露宴ですら、新郎新婦とよほどの近親者のご年配の方にたまにいらっしゃるかどうか、位です。

ちょっと華やかめなワンピースとかスーツでじゅうぶんです。

No.2 11/08/12 01:35
通行人2 ( 30代 ♀ )

二次会だと結構みんなラフな感じで本当に私服みたいな感じが今はおおいですね。
女性だと普段でも着られるワンピースが特におおいですね

No.3 11/08/12 09:14
お礼

ご指摘ありがとうございます。

やはりロングドレスはおかしいのですね。

以前二次会に招待していただいた際に、膝丈くらいのワンピースで行ったら、地味すぎて浮いてしまった経験がありましたので、今回は少し華やかにしようと考え、ロングドレスを買いましたが…

買ってはみたものの、これはおかしいのではないかと思い、悩んでいたところでした。

まだ少し時間がありますので、もっとふさわしいワンピースなどをもう一度探してみようと思います。

実際に着ていく前にご指摘いただけてて本当に助かりました。

ありがとうございました。

No.4 11/08/12 09:58
通行人4 ( ♀ )

せっかく買ったロングドレス、どこかで着る機会があるといいですね🎵

No.5 11/08/12 15:17
お礼

>> 4 レスありがとうございます。

はい😺
華やかなパーティーなどで着る機会があることを祈りつつ、大切にしまっておこうと思います♪

No.6 11/08/12 16:42
通行人6 

たとえ二次会でも白のボレロはやめた方がいいです。
ドレスで行くにしても普段着で行くにしても白色はさけるのが最低限花嫁に対する配慮ですよ。


ロングドレスは昼間の披露宴や式ではマナー違反なので相応しくありませんが、夕方から夜にかけての時間帯なら問題ありません。

No.7 11/08/12 19:09
お礼

>> 6 ご指摘ありがとうございます。

ボレロについても、白は避け、別のものを探そうと思います。

常識知らずの私に対し、ご丁寧なアドバイスをくださって本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧