注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

専業主婦だから常識がないって、兄にバカにされ…

回答21 + お礼2 HIT数 2918 あ+ あ-

専業主婦さん( 34 ♀ )
11/08/14 03:56(更新日時)

兄に、常識がないみたいな事をいわれたり、バカにされます。
常識って、完璧な方は世の中にどれくらいいるのでしょうか…😔

兄は、一流🚗企業で整備の仕事をしています。私は、現在働いていません、専業主婦です。
仕事してるから偉いとか…どうやらそんな感じの考えがあるみたいです。

兄は、最近38で結婚しました。ずっと実家で母にお弁当を作ってもらっていたり、普段の生活の面倒をみてもらっていました。
そんな母に対しても、バカにします。

常識とか言ってるクセに、私の主人が実家に行くと一言挨拶するだけで部屋にこもったり、甥にあたる私の息子ともほとんど接することはありません。

急に婚姻届をだす事になったからと、その前日に彼女と初めて会いました。そういった連絡も、2日前に母から聞いて。
基本的に、兄と直接連絡をとりあう事はありません。

とにかく、言いたい事はたくさんあります。
兄は完璧に常識があるわけではないのに、人の事ばかり言ってくるからムカつくんです。

働いてるから偉い、常識がある?
働いてないから常識がないんですか?

No.1652280 11/08/13 14:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/13 15:56
通行人1 

兄弟喧嘩を持ち出されてもね…

世間一般を言っているのでは無く 主個人に言っているんじゃないでしょうか?

No.2 11/08/13 15:59
通行人2 

何かされたの?

No.3 11/08/13 15:59
通行人3 

会社でのストレスを主さんにあたってるだけに、思います。

No.4 11/08/13 16:21
通行人4 ( 20代 ♀ )

うちの旦那がまさにそう!人の事を批判する時にまず出てくる言葉は「常識がないやつだ」です。私も数え切れないほど言われたし、私の親の事も二回…。結婚生活で一番の禁句は身内の悪口だと思うので、親を悪く言われた事だけは二度と忘れない。話はそれましたが、うちの旦那も私からしたら常識ないとこありますよ。うちの親が息子へ初節句にすごい金額の兜を買ってくれた時もお礼言うのをメールでしたり、えっ!?と思うことばかりです。逆に「常識的に俺からそういう事をするのは当然だろう」という発言も多いのでたんに常識人ぶってるだけでしょうね。全然です。
本当に常識をわきまえてる人は人を批判する時に「常識がない」なんて非常識な批判の仕方しないんじゃないかなぁ。自分をパーフェクトだと思いこんでるから人の事を「常識がない」なんて批判するんでしょうから。パーフェクトな人間なんているわけがないんだから

No.5 11/08/13 16:46
通行人5 

どんな人であれ誰かを見下す人は、立派とは程遠い人間なんですよ。
特に外面がよく身内を見下すタイプの人は、たいてい幼稚なコンプレックスからの甘えですね。
妹である主さんと、お母さんに対してだけですか?
外でも専業主婦見下し発言をしてるなら話は変わりますが。
他人にはできない嫌なことを身内ならできる人は完全に甘えです。
逆なら(身内に優しく他人にひどい)なら単純に愛情とも言えるんですけどね。

うちの父親もそうでした。
馬鹿にして見下してた母親が離婚したら、家は掃除ひとつしてないゴミの山、もちろん料理できないからまともな食事はしていない。
そうなっても、「家事なんか馬鹿でもできる、自分は自分にしかできない優れた仕事ができて金も払ってやってるからあいつは生活できる」といまだに母親や私たち子供を見下しています。
馬鹿でもできるならやれよって思いますよね(笑)

人を見下す人は直りませんよ。

No.6 11/08/13 16:55
働く主婦さん6 ( 30代 ♀ )

主さんの旦那さんに挨拶もしないで部屋にこもるなら頭にくるけど一応は挨拶してるなら別に構わないのでは?

No.7 11/08/13 17:14
通行人7 

主の兄貴もただのブルーカラーじゃん

No.8 11/08/13 17:22
通行人8 ( 40代 ♂ )

人の事アレコレ言うひとは、自分の事は棚に上げます。
また、そのアレコレ言われた事が、事実で有れば、客観的な意見だと認識し真摯に受け止めれる事だと思います。ダメなヤツに言われたく無い!では無くて、自分の為には、
どう受け取るかだと思います。
自分の事を棚に上げる人には、人の事を分析するのが好きみたいですよ。

No.9 11/08/13 18:55
通行人9 ( 30代 ♀ )

常識は時代や環境によって変化しています。ある程度の職位にいれば、人の事を批判しないでしょう。
まあ、お兄さん年齢的出世するか?平のままかストレス溜まってってるのでしょう。
ホイホイおだてて、あげれば自信を保てますから、そういう人だと思えば腹もたたないでしょう。

No.10 11/08/13 18:58
通行人10 ( ♀ )

人を馬鹿にする人間は


馬鹿だと言ってやれば

No.11 11/08/13 19:22
通行人11 ( 20代 ♀ )

優位に立ちたいだけじゃない?
家の夫もそう。
一応働いてるけど、収入が多いから逆らうなって感じ。
些細な喧嘩も収入多いことを常に出してくる。
一時が万事そんなだから、まず話し合いが成立しない。

旦那さんがそんなじゃなければいいんじゃないですかね。
ほっておいたら。

No.12 11/08/13 19:26
お礼

皆様、ありがとうございました🙇

少しスッキリできました☺

No.13 11/08/13 19:46
通行人13 ( ♀ )

あは 笑
働くなんて当たり前のことじゃん

特に男は出産もしないし、働くしかないでしょ

他に何かあるのか?

専業主婦は相手の旦那によりけりなんだし

お兄様は馬鹿ですね

No.14 11/08/13 19:53
通行人14 ( ♀ )


お兄さん 人を馬鹿になんか出来ませんね

働いてるから偉い 主婦だから常識が無いとは思いません

ただ 自分がいる世界で やはり感覚に違いは出てくると思います

どれが正しいとかではなくて💦

No.15 11/08/13 20:22
通行人2 

はいはい分かりましたよ。
働いているかいないかで差別するないですね。
ちっちゃいな

No.16 11/08/13 22:03
通行人16 ( 30代 ♂ )

専業主婦がのたまう常識と会社員にとっての常識は物差しが違うから、

しょうがない。

ちなみに専業主婦と比較する以前に、働いてることは偉いこと…というかごく当たり前のことなんだが…

No.17 11/08/13 22:06
通行人11 ( 20代 ♀ )

のたまうって・・・

No.18 11/08/13 22:10
専業主婦さん18 ( 40代 ♀ )

そういう残念な男だと割り切りましょう(笑)


私は、お母様にも減らず口を叩くお兄さんなのだと知り、うちの弟と同じだな~って。


いい歳した母さんを捕まえてバカにするとは、許せません💢


いつか、奥様に嫌がられますよ。

No.19 11/08/13 22:15
通行人16 ( 30代 ♂ )

11さん、

のたまう…が何か問題ですか?

「言う」の尊敬語ですよ(笑)

No.20 11/08/13 22:31
通行人11 ( 20代 ♀ )

💨

No.21 11/08/13 23:31
通行人21 

うちの兄が今まさにそんな感じ。
お兄さんひと付き合いが下手ではないですか?お友達少ないとか。

私の兄は自営業。ほぼ毎日パソコンとにらめっこの生活なので、私からすると兄の方が余程世間が狭く、他人との 関わり方を知らないと感じます。
なのに私やもう一人の兄、母の事は言いたい放題。

40才過ぎてますが結婚してません。ずっとお付き合いして頂いてる彼女はいますが、家庭の事情を理由に断っているようです。
彼女の方が賢明だと思っています。毎日あの兄の相手は大変だと思うので。

うちの兄もそうですが、もうそのお歳で今から劇的に性格が変わるとも思えないので、放っておけば良いのでは?
私も『また始まった⤵💧』って感じで「あら~、そう?」などと聞き流してます😅母も同じくで、後から二人で「あれは何なんだろうねぇ~⁉」と笑っています。

No.22 11/08/13 23:41
お礼

5さんからの
『特に外面がよく身内を見下すタイプの人は、たいてい幼稚なコンプレックスからの甘えですね』

これです😥
ほんと、外面はいい💦

No.23 11/08/14 03:56
通行人23 

痛い お兄さんですね。可哀相な人だと思って無視しましょう。人を見下してしか生きられない哀れな生き物です。一度、可哀相な人とだけ言ってあげたらどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧