注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

近寄りがたい存在

回答3 + お礼2 HIT数 893 あ+ あ-

スマイル( 26 ♀ NEkgCd )
11/08/14 22:38(更新日時)

私は小さい頃からいじめられ高校の頃から近寄りがたい存在やって言われてきました、今グループホームにいます。やっぱ男女関係なく、私が仲良くなりたい人は、向こうから手を差し伸べてくれても誤解で逃げていかはったり、何話していいか?沈黙になったり。私って、私といると安らげず緊張するからみんな逃げて
いかはるのかな?私から向かっていってるのに。

No.1652493 11/08/13 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/13 23:01
ヒグラシ ( 10代 ♂ mJ8yCd )

僕も同じような経験を何度もしてます。もしかしたら人間不審になって自分でもわからない壁を造ってしまってるのではないのでしょうか?

No.2 11/08/13 23:12
お礼

>> 1 まだまだご意見ください。お礼は後でさせてください。

No.3 11/08/13 23:19
通行人3 ( 20代 ♀ )

私はもう諦めた。

No.4 11/08/14 00:16
通行人4 ( 20代 ♂ )

今全く同じ状況です。 自分は仕事先の上司に言われましたよ。
「壁を作ってるね。人に対する拒否のオーラが出てるよ」
って。
やっぱり知らず知らずの内にそういうオーラ出してるし、周りも感じてるみたいです。
自己改革しようにも、この拒否感をどうしたらいいのか自分も戸惑っています。

No.5 11/08/14 22:38
お礼

同じように苦しんでおられる人がいてほっとしました。緊張した時はニコッとして緊張ほぐすのがいいらしいです。笑う事はなんとかアルファファが出てストレスを緩和するらしいです。私はニコッとじゃなくニヤニヤなので気持ち悪いですがね!聞いて頂きありがとうございました。お礼が遅れてすみません。あっそれと、人間観察もいいらしいです。人の良い所を自分も吸収しようと思えるらしいです。お節介ごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧