注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

子離れ出来ない姑??と、マザコン旦那??

回答2 + お礼2 HIT数 3825 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/08/20 07:10(更新日時)

私は結婚していて子供もいます。
主人は23です。

主人はお母さんに会うたびにご飯をご馳走してとか、おこずかいが欲しいとか平気で言います。
私は年齢に関係なく父親になったのだからお母さんにたかる主人を恥ずかしく思います。
義母と私がもめても主人が肩をもつのはたいてい義母です⤵
義母が自分の友達に『息子を私に取られた。○○ちゃんは泥棒猫だ!可愛くない。』と言ったのを義母の友達が教えてくれました⤵
[他にもいろいろ陰口言われてるらしいですし、義母自身も女なんだからいない女の悪口を言うのは当たり前!と主人の姉と言っていたのを聞いたことがあります。その時も自分の友達の悪口を言っていました]
ちなみに私の陰口のことは主人も知っていました😞
でも主人は『俺が結婚しちゃって寂しいからしかたない。嫁が嫌われるのは嫁なんだからしかたない。お母さんも悪気があって言ってるわけぢゃないし、お母さんはお前をとっても可愛がってくれてるぢゃないか!』と言いました⤵
正直可愛がってもらってるとおもえません😓
私が義母の誕生日プレゼントであげたモノを娘や友達にあげちゃったり、こちらからお誘いしても全て断られます😔そのくせ義母の兄にうちの嫁は孫に会わせないといい兄から会わせてあげてと頼まれました😲
私が風邪で寝込んでるときや入院中や産後の入院中には主人や子供達と食事に行ったり出掛けたりしますが私がいると断ります😞
私の息子の呼び名を○○ちゃん、○○くんと呼んでいたら大人になったらみっともないから呼び捨てにしろと注意されました。でも、当のご本人は主人を○くんと呼んでいます😒
私は主人を呼び捨てで呼んでいるんですが、主人や主人の友達達にあの子は息子を呼び捨てにするって怒ってるらしいです😓
主人は全て私の勘違い、考えすぎといいますが、わたしはどうしてもそうはおもえませんし、主人の説明ぢゃ納得いかないんです。
記念日や誕生日、臨月に母親から呼ばれると母親を優先する辺りや私が言ったことをいちいち母親に確認をとる辺り、なにかと母親と比較されたりお母さんにきいてみな~とかお母さんに教えてもらいなよ~なんて言っちゃう主人の事もマザコンだと思うし義母も子離れ出来てない上に私のことをとことん嫌っていると思うんです。
第三者様からみて義母と主人、いかがですか??
私が気にしすぎなだけでしょうか??
これぐらいなら普通なんでしょうか?ちなみに私は17のときに結婚歴があり元旦那のお母さんと本当の親子以上に仲がよかったため現主人のお母さんがとてもきつく思えます😢
今の主人との再婚は義母も罰1で再婚しようとした時に相手のお姑さんに反対され再婚できずに辛い想いをしたからこればっかりは反対出来ないと言われました。

No.1653358 11/08/15 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/15 14:32
JWtMAQ ( 30代 ♀ K899Cd )

23歳だったら子離れ出来ていなくても仕方がないかな。うちも旦那が22で出来婚した時は 義母がキツく意地悪に感じられました。何かと『お母に聞けば間違いない』と頼りっぱなしで、みそ汁の野菜の切り方まで『うちのお母はこうだから』と強要してきてマザコンかよとウザかったです。
20代後半から 会社でも仕事ぶりが認められるようになり 気持ちも金銭的な部分でも徐々に親から自立して行きました。まず旦那さんがしっかり稼いで自信をつけて親離れしないと 義母も子離れ出来ないと思いますよ。 主さんは 義母のヤキモチだと思っていちいち真に受けず、ハイハイ流しておけばいいんじゃないかな? 今の状態の旦那さんには、義母の愚痴なんかを言わない方がいいですね。主さんの期待する答は返ってこないと思いますよ。 でも結婚出来たんだからよかったですね。

No.2 11/08/15 16:41
♀ママ ( 20代 ♀ eopjCd )

うちの旦那(33)も、おふくろが言うことには間違いない…って言う人😓
バレンタインデーの日にお前は入院だからおふくろからチョコもらおう~って嬉しそうに言った時は『キモ、マザコン?😱』って、いっちゃいました💦
したら旦那は『男はみんなマザコンなんだよ💢』だって…

No.3 11/08/20 07:02
お礼

>> 1 23歳だったら子離れ出来ていなくても仕方がないかな。うちも旦那が22で出来婚した時は 義母がキツく意地悪に感じられました。何かと『お母に聞け… お礼が遅くなり申し訳ありません😢
回答ありがとうございます💓
男性の方は仕事に自信がもてるまでそんなもんなんですね💦
元旦那は私より2つ上で今の主人が当時の元旦那と同じ年齢でこんなにもお母さんお母さん言ってなかったんで真性のマザコンだとおもっていまっていました😲
歳を重ねて自立出来ることを祈りつつ、それまではヤキモチだとおもい流すことにしますm(__)m

ありがとうございましたm(__)m

No.4 11/08/20 07:10
お礼

>> 2 うちの旦那(33)も、おふくろが言うことには間違いない…って言う人😓 バレンタインデーの日にお前は入院だからおふくろからチョコもらおう… お礼が遅くなり申し訳ありません😢
回答ありがとうございます💓

33歳でもそんなもんなんですね😱😱😱
お母さんと仲良しなのは良いことですけど仲良しすぎると妬いてしまいますし、気持ち悪いとまで思ってしまいますよね😞
度が過ぎなきゃいいんですけどね😔

主人はお母さんがご飯を作っているとつまみ食いしにいくのですが、あ~んって食べさせてもらってました😱
おもわず『うわっ』って言ってしまったら翌日には友達から義母さんまたうちの親に悪口電話してきてたよ~って言われました😅
そんなこと他人様にいいふらして恥ずかしくないんですか…?って感じです😓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧