注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

au 家族割(急ぎです😣)

回答3 + お礼0 HIT数 1640 あ+ あ-

くま( 17 ♀ gokzw )
11/08/17 00:34(更新日時)

こんばんは❗
急ぎの質問で申し訳ないんですが
回答お願いします(;_;)✨


明日携帯を新規で契約してくる予定なんですが、父と予定が合わず1人で行ってきます💨
携帯は私の名義で契約するので
父に同意書を書いてもらったんですが、家族割について何もわかりません(;_;)


同じ所に住んでいれば
保険証や免許証で大丈夫かもしれませんが
父とは別々に暮らしているため必要な書類が何なのか
わかりません⤵

カタログの説明文では
遠隔地用健康保険証
とあるのですが、うちでこれは発行してもらってないので😱


分かる方おねがいいたします❗

分かりづらくて
ゴメンなさい(>_<)

No.1654261 11/08/16 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/08/17 00:02
通行人1 ( ♀ )

私が家族割に入ったのはかなり昔ですが、お父様、もしくはご家族にauの方がいらっしゃるんですよね?

私は成人してからauに切り替えての家族割加入でしたが、家族割に入るだけならauご家族のアドレスと電話番号だけで加入できました。

家族割加入希望者の家族にauユーザーがいるという確認が欲しいわけで、それだけの情報があればショップで確認できますから。

保険証云々は主さんが未成年者お一人で『au契約』にいらっしゃるからだからかと思うので、また違う話のような気もします。

未成年者様ユーザーの携帯料金お支払いが未成年者様本人である、又は保護者様であるならどちらにせよ保護者様の身分証明確認はするでしょうし。

とりあえず深夜に悶々としても展開はしないので、ショップで伺うのがよろしいかと。

No.2 11/08/17 00:25
通行人2 ( 30代 ♀ )

基本的には親子関係が成立する書類が必要だけど…明日何持ってきます❓

ちなみに明日新規契約できて家族割NGだったとしても今月中に家族割組めば特に問題ないですよ。

No.3 11/08/17 00:34
通行人3 ( 30代 ♀ )

auショップに必要書類がありますので それに必要事項を記入し提出します('-^*)/
そう焦らなくても良いですよ✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧