注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

飲食店経営者はHP作るべき⁉

回答3 + お礼3 HIT数 1118 あ+ あ-

専業主婦さん( 37 ♀ )
11/08/20 04:22(更新日時)

最近知り合いの飲食店経営者と話をしていて、グルメサイトに掲載する事やHP作る事を話していましたが、個人経営のお店でちゃんとしたHP持ってるお店ってたくさんあるんでしょうか⁉
私は田舎住みなせいか、グルメサイトなどに情報は見掛けてもお店単独で作っているHPって地元じゃあまり見掛けないのですが…やっぱりお店持つならHP作るべきでしょうか⁉それともグルメサイトに載ってれば充分だと思われますか⁉

今はTwitterとかもあるし…そもそもブログやグリーなどでのプロフページとHPの違いがよく解りません💦

どなたか私の様な馬鹿にも解るように優しく専門用語なしで教えていただけませんか🙇✨

No.1654387 11/08/17 03:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/17 06:03
通行人1 ( 40代 ♂ )

私は従兄弟の焼肉屋さんのHPを作りました。

グルメサイトや口コミサイトは情報が断片的なので、お店の事を出来るだけ来店前に知ってもらうのが主な目的でした。

結果としては観光客が食事に訪れる機会が多くなり、HP作成に掛かった費用以上は回収出来ているとの事です。

HP作成はプロに任せる事を勧めます。

No.2 11/08/17 07:11
お礼

>> 1 1さんありがとうございます✨
やっぱりちゃんとしたHP作ればそれなりに効果あるのですね✨

一応『HP作り方』でググってみたのですが、全くわからずじまいでした💧無料で作成できる、とかいうのは自分でつくるという事ですよね⁉
無知ですみません💦
プロはどうやって探すのがオススメでしょうか🙇💦
プロに頼んだら高そうですね😣価格相場なども教えて下さると大変助かります🙏✨

No.3 11/08/17 11:33
経験者さん3 ( 20代 ♀ )

大金を出して立派なHPを作成しても、更新しないまま放ったらかしにすると誰も観なくなってしまいます。

うちの近くの郷土料理店は、大学生の常連さんにお店のHPを作って貰いました。

最初は粗末なHPでしたが、学生さんの仲間達が力を合わせで立派に成りました。(更新も学生さんがやってくれてます)

無料で作ってくれた学生さんには、毎回お酒や料理を何品かをサービスしてます。

HPを観たお客さんがかなり増えて、入り切れない時も有ります。

No.4 11/08/17 18:20
お礼

>> 3 3さんありがとうございます✨
なるほど、作り上げていくHPってのも良さそうですね☺

その知り合いのお店はTwitterはやっているのでTwitter出来るなら簡単なHPくらい作れますよね⁉

私はHP作り方知らないので難易度も分からないのですが💧

No.5 11/08/19 19:13
通行人1 ( 40代 ♂ )

ホームページ制作費用は一般的に15万円くらいですね。

パソコンとデジカメとやる気さえあれば、ホームページは作れます。まず本屋さんで関連の書籍を探してみるとイイですよ。

No.6 11/08/20 04:22
お礼

>> 5 1さんご丁寧にありがとうございます🙇

そうなんですね、ちょっと色々調べてその知り合いに話してみます😃

ありがとうございました🙇✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧