注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

音楽について

回答4 + お礼3 HIT数 1453 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
11/08/18 23:24(更新日時)

学校でレポートかいてこい言われたので、音楽について書いたんです。 ポイントだけ、言いたいとこまとめました。もし、お暇な方いらっしゃったら 見て頂けないですか?私は高1女子です。文まとめる力なくて…自分の思いをそのままま書きました(笑)😞 良かったら、なにか意見ください。批判でも、なんでも受け止めます!!ちなみに私はLOUDNESSが好きです。LOUDNESS好きな方もぜひ話しましょう!暇なので


〇現在の邦楽の特徴
アイドル、韓国グループ、V系、アニソン流行
これらの中には商業的な音楽といわれるアーティスト達もいる。

〇批判、アンチの価値
ただ、自分の好みからか「最近の邦楽はどれも低レベル」という批判をよく耳にするが、その批判の仕方はよくないと思う。

リスナーにとっても、ミュージシャンにとっても価値ある批評をするべきだ。
例えば「このバンドはここが悪いからこうするべき」など。
それが、ミュージシャンに届くように述べられるとよい。
そのような場がなかなかないが、批評を大切にできるアーティストはきっとよくなるし、リスナーの満足につながる。
リスナーはお金を払って音楽を聴くのであれば、批評をする権利がある。 たくさん、意見を交換するべきだ。

〇音楽の楽しみ
音楽を純粋に楽しむなら、
流行りに流されず、ジャンルにとらわれず、自分の好きな音楽をたくさん聴くべきだ。と、私は思う。
音楽とは、綺麗な言葉を並べていたり、整ったリズム、メロディーであるものだけではない。
無音も、1つの音楽だと感じる。素直に音を楽しむこと。 日常で、音楽に私たちは囲まれていると気付くと、音楽の世界は広がる。 これが、音楽を楽しむ上で大切だと私は考える。


長いのに見てくださってありがとうございます。

No.1654873 11/08/17 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/17 23:54
通行人1 ( ♀ )

音楽を取り上げるなら洋楽や演歌等歌謡曲(現代で演歌が流行歌だと無理がある)やBGMや楽器も入るかな?


無音じゃなく例えば虫や鳥の鳴き声に変えて『歌』として纏めれば少し違和感が減るかと。

No.2 11/08/18 00:05
お礼

>> 1 そうですね!視野が狭かったです。これだと邦楽の流行りについてみたいになっちゃいますね💦

無音のところは1さんのおっしゃるように変えたほうがいいですね✊

ありがとうございます!

No.3 11/08/18 00:06
お兄さん3 ( ♂ )

“無音も1つの音楽”良い感性ですね~自分は雨音も音楽に聞こえたりします。
只、音楽ジャンルは自身のこだわりが大事です。
自分はPUNKしか聴きません。それ以外は全く興味ないですね~

No.4 11/08/18 01:26
グァバキウイ ( 20代 ♂ cyE1Cd )

読点が多い。
「きっと」とか「私は思う」じゃなくて断定する。
予測の場合は「おそらく」
一段落目の「批判の仕方を良くないと思う理由」について、二段落目で述べてる事を分かり易くするため、「なぜなら…」や「その理由として…」とかを使うべき。

No.5 11/08/18 22:47
お礼

ありがとうございます♥
私は、ジャンル気にしないで聞く人間です。
いいと思ったら、例えばラウドネスとかearthshakerとか、スターリン、パンクやメタルやハードロックじゃなくても、小田和正だって宇多田ヒカルだってききます。
でも、ジャンルにこだわる人も沢山いらっしゃいますよね。音楽ジャンルにこだわる理由は、なんでしょうか?良かったら教えてください✨

No.6 11/08/18 22:49
お礼

わかりました。そう直します✨アドバイスありがとうございます。

No.7 11/08/18 23:24
お兄さん3 ( ♂ )

スターリンに反応しました😁
どのジャンルもそうだと思うのですが、好きなジャンルばかり聴いたり、調べたりすると奥の深さに気付きさらに好きになってしまって抜け出せなくなります。
好き過ぎて周りが見えなくなる感じかなぁ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧