注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

洗濯機の防水パンって…

回答6 + お礼6 HIT数 2107 あ+ あ-

モカリンゴ( 32 ♀ K5Csc )
11/08/21 06:31(更新日時)

近々、新築一戸建てを購入予定です😃
物件を見に行った時に、洗濯機の防水パンがなくて不動産屋さんに聞いたところ、
『最近の戸建には防水パンついてないけど、大丈夫ですよ』
とのことでしたが、
万が一、水漏れした場合どうなるのか不安で😱💨

防水パン無しで使用されてる方、いらっしゃいますか?
もし後で取り付けされた方は、業者に頼んだのか、自分でやったのかなど、参考に教えてください🙇💕



No.1655784 11/08/19 14:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/19 14:21
通行人1 ( ♂ )

防水加工してあれば
いらんでしょ

防水のためのパンですから

No.2 11/08/19 14:22
通行人1 ( ♂ )

そんなことより
耐震
液状化でっせ

No.3 11/08/19 14:38
通行人3 ( 30代 ♀ )

6年前に新築一戸建て購入しました。

うちも防水パンないです。

今年漏れた事があって慌てて購入した電気屋に修理にきてもらいました。

来てもらう間は、雑巾をひいてましたが。

うちもとりつけてもらったほうがいいかなと思いました。

No.4 11/08/19 15:20
通行人4 ( 30代 ♀ )

うちは注文住宅ですがついてません。
大工さんに聞いたら、やはり今はない場合が多いとかで設置しませんでした(うちの予算が低いせいもあったけど💦)。

まれにパンのサイズに合わない洗濯機もあるらしいです。
ホントかな。

No.5 11/08/19 16:58
専業主婦さん5 

ウチもそれなりのHMで家を建てました。
やはり、防水パンは有りませんでした。
私的には、あった方が良かったので知り合いで
水回りの仕事をしている人に後付けしてもらいました。
ご好意で付けていただいたので、値段はわかりません😅

No.6 11/08/19 17:44
通行人6 ( ♂ )

思うに近年は防水構造が進歩してたり従来縦型、ドラム式と場所取る面積がマチマチだったりで設置しない傾向ではないかと、
付いてなければこまめに水漏れに気を付ける、の方法しかないと思うけど。

防水パン付きなら端に排水口付いてても、付いてなければ洗濯機の真下とか排水口の場所によっては洗濯機その物を専用ブロック等でかさ上げ設置しなきゃならないみたいです。

防水パン設置にはトラップが付いてるので床に直径十数センチ円形の穴を空けなければならず、まず電動ドリルと工具なければ無理ですね、
排水パイプも細工しなきゃならないし、場合によってはフロア下の根太(骨組み)も切断、補強したりと全くの素人さんには無理でしょうね。

No.7 11/08/21 06:12
お礼

>> 1 防水加工してあれば いらんでしょ 防水のためのパンですから ありがとうございます🙇✨
床が防水加工してあったとしても、万が一床が腐ったりしたら…とか、気になったりするんですよね…😂(ちょっと心配性)

No.8 11/08/21 06:14
お礼

>> 2 そんなことより 耐震 液状化でっせ 度々ありがとうございます🙇✨

大震災の恐ろしさを見たので…😣、
やはり耐震構造は一番大事ですよね😃💡


No.9 11/08/21 06:18
お礼

>> 3 6年前に新築一戸建て購入しました。 うちも防水パンないです。 今年漏れた事があって慌てて購入した電気屋に修理にきてもらいました。… ありがとうございます🙇✨

6年前に新築一戸建てを購入されたんですね😃💡

防水パンがなく、水漏れで大変でしたね😱💦

やはり、万が一の事を考えて住む前に防水パン設置を考えたいと思います☺経験談をありがとうございました☺💕

…あぁ、いくらくらいかかるんだろうなぁ~😂
(金欠気味です💦)


No.10 11/08/21 06:22
お礼

>> 4 うちは注文住宅ですがついてません。 大工さんに聞いたら、やはり今はない場合が多いとかで設置しませんでした(うちの予算が低いせいもあったけど… ありがとうございます🙇✨

注文住宅で家を建てられたんですね☺

うちも予算の関係で設置を迷っているんですが、万が一の事を考えるとやはり気になるので😣💦

設置する方向で主人と決めたいと思います☺🌱


No.11 11/08/21 06:25
お礼

>> 5 ウチもそれなりのHMで家を建てました。 やはり、防水パンは有りませんでした。 私的には、あった方が良かったので知り合いで 水回りの仕事… ありがとうございます🙇✨

お知り合いに水回り関係のお仕事されてる方がいらっしゃるんですね😲💡

そして、ご厚意で取り付けしてもらえたなんて…
めちゃくちゃ羨ましいです☺💕

やはり水漏れが気になるから、うちも設置に向けて考えていきたいと思います😃🌱


No.12 11/08/21 06:31
お礼

>> 6 思うに近年は防水構造が進歩してたり従来縦型、ドラム式と場所取る面積がマチマチだったりで設置しない傾向ではないかと、 付いてなければこまめに水… 詳しく書いていただき、ありがとうございます🙇✨

読ませていただいた内容によると、防水パンの取り付けは素人ではムリっぽいですね…😱
主人が、『もし取り付けるなら自分でやる💪』と言ってたので、簡単なのかと思ってました😂💦


🏠の購入が決まったら、不動産屋さんに業者さんを紹介してもらいたいなと思います😃🌱


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧