注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

遠距離恋愛

回答2 + お礼2 HIT数 571 あ+ あ-

エイミ( 28 ♀ YUupc )
06/11/14 05:47(更新日時)

海外にいる彼と遠距離しています 今彼は新車を買い車のローン、保険、カードの支払いがあったり出費が多いみたいです 来月彼に会いに行く予定ですが飛行機代、彼が寮にいるため私がむこうに行ってる間の滞在費、あとたまに食費も自分出しになるようです 前はアパート代は出させるの悪いって言ってたけど車買ったりと状況が変わったから仕方ないかなと思いますが… 飛行機代、滞在費すべて自分持ちってありえますか? ちなみに最低1ヶ月最高3ヶ月滞在予定ですが、正直私もお金が厳しく悩み中です😥

タグ

No.165609 06/11/11 09:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/12 21:18
通行人1 

相手の状況を知ってるのに、滞在費、渡航費を出させるんですか❓
自分で行くんだから、自分で出すのが基本ではないでしょうか。

でも、彼の住んでる寮で生活すると違うの❓

No.2 06/11/13 04:34
お礼

レスありがとうございます😃 相手の状況ももちろんわかっています 自分に余裕があれば会いたいしもちろん自分で出します。私もレスの最後に書いていたように私にも支払いがあり厳しい状況なので… 彼はアメリカに帰る前にアパート代は私に出させるのは悪いから自分が出すと言ってくれてました。あちらではお金は男が出すという感覚が日本より強いみたいで私はそれに慣れてしまっていて頼るつもりでいました。でも状況が変わってしまい…恥ずかしいのですが私は貯金も少なく、アパート代はカードで払う事になりそうです マンスリーなので高くて二人で住むことになるし援助してほしいと正直思いました。彼の寮には私ははいれないので😣 泊まれたら問題ないのですが 生活面は彼に助けてもらいたいと言うのが本音です 一番の方法はお金が貯まるまで我慢すれば良いことなんですよね 彼と今日よく話してみます

No.3 06/11/13 07:20
通行人1 

自分だったら、出してくれるからといって、好きな相手に負担をかけてまで行きませんね。
数千くらいならまだしも、数十万円も出して貰うなんて、自分には出来ません。そこまでして何ヶ月もいたくないです。
自分にあった滞在をしてくださいね😃

No.4 06/11/14 05:47
お礼

レスありがとうございます😃 私の説明が下手で上手く伝えられてないみたいです😥 私だって何十万も払わせる気は全くありませんよ そこまで図々しくないです😁飛行機代、滞在費どちらも払ってもらおうなんて考えてもないし 私がお金が貯まるまで待とうと言ったけど、彼から来ててずっと言われてました 彼と話した結果、結局私が飛行機代滞在費を出して期間を短くすることにしました ただこれからも遠距離が続き私だけの負担になるときついですね とりあえず来月会いに行くので楽しみです😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧