注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い

回答2 + お礼0 HIT数 899 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
11/08/20 02:10(更新日時)


自分の嫉妬深さが嫌です。

友達が自分より仲の良い友達ができたり、自分が辛いときに楽しそうにしているとイライラします。

でもそれはもの凄く自己中なことだと自覚しているので友達には絶対に言いませんし、態度にも出さないようにしています。

でも自分だけは騙せなく、ストレスは溜まりまくりで、こんな汚い自分に嫌気もさしています。

また、人を信用できません。嫌な面ばかりが目についてしまいます…。また裏切られるんじゃないか?実は裏で私の悪口をいってるんじゃないか?と悩みだすと止まりません。

でも心のどっかで本当の友達がほしいって強く思ってる自分もいて。

そう考えたあとは決まって本当の友達ができないのは自分がこんなに汚い人間だからだって考えに行き着きます。

そこまでいったとこで、今までの自分の人生ってなんだったんだろうって、何のために生きてんだろうって、同じ歳でも周りを元気にしてあげられる人はいるのに自分はなにもできない。

底なしの劣等感と焦燥感に苛まれます。

こんな自分どうしたらいいか分かりません。

タグ

No.1656151 11/08/20 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/08/20 01:56
通行人1 


辛いね‥😥

ジェラシーや嫉妬や競争意識や他人との比較は自分で自分に噛みつく蛇のようなものです。
そして自分と人を比較して得られた優越感や喜びは上を見ても下を見てもきりがありません。
競争意識を捨てて

ありのままの自分でいながら、欲望を減らす、無欲であると楽になれますよ

No.2 11/08/20 02:10
通行人2 ( 20代 ♀ )

女の子なら友人に嫉妬する人、多いんじゃないですか?
私の周りは多かったです。

一人すごく嫉妬深い子がいて、まるで恋人のようでした…

・私の携帯を見る(勝手に私の彼氏にメール送る)
・朝起きたら着信50件(毎日モーニングコールあった)
・その友達からメールが来た3分後に電話があり「なんで返事くれないの⁉」と怒るなど。

そんな子でも高校卒業後、別々の道を進み、「彼氏できた」と伝えたら、2年間いきなり連絡が途絶えましたね(笑)
基本的に私からは連絡しないため、連絡してこなければ簡単に疎遠になるので。


主さんは一番じゃなくなったら、友人を辞めるんですか?
一番になる努力はしないんですか?
それは主さんの方がその子と本当の友達になりたいと思ってないのでは?


無償の友情はないと思うので、良い意味で利用価値がある人になってみては?
話を聞く、相手を否定しないように自分の意見を言う、悩みとかは何時間でも聞くってだけでも需要はあるかと。

主さんが我慢しなくてもいい人じゃないと本当の友達になれない気がするので、我慢しないで嫉妬したらいいんじゃないですか?
それで離れていくなら、本当の友達にはなれないのだから。

友情なんか、成り行きですから、深く考えないで。
一人が好きで、他人に興味なかった私ですら親友できたくらいだから、元気出して下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧