注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

高校生で不登校

回答11 + お礼10 HIT数 1442 あ+ あ-

ヒトミ( 15 ♀ cJurc )
06/10/14 13:32(更新日時)

今現在不登校の高校1年です…
実は今月の下旬で欠課日数がオーバーし、留年が決まってしまいます。
私としてはもう学校には行きたくないんです…。

昨日、友人からの助けもあり学校の球技会を見に行きました。でもクラスの人の顔を見ただけで冷や汗が出てきて、泣きだしそうになってしまいました。

親は私が学校を辞める理由が『わからない』と言っています。
家族も私が不登校になってからますますバラバラになり、特に母親が傷ついてるのがすごくわかります。

私はどうしたらいいんでしょうか…?

支離滅裂な文でごめんなさい。

タグ

No.165635 06/10/12 14:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/12 14:53
通行人1 ( 40代 ♂ )

不登校の理由はなんですか?それを、両親や回りの人に言って相談しましたか?

No.2 06/10/12 15:49
通行人2 ( ♂ )

自分も主さんと同じ高校生で不登校です。6月から1日も行っていません。今の学校は自分に合ってないし学校のこと考えると頭痛と吐き気に襲われるしで本当に行く気になれません。で、今は通信制に転校考えてます。親からはいまのままのアンタが通信制みたいな大変な学校卒業出来る訳がないってバカにされてます。今の学校がダメだから行かないだけなのに…。
まぁ親ってなかなか分かってくれないのかもしれないですね。お互いがんばりましょう!意味不明なレスごめんなさい!

No.3 06/10/12 20:32
ブレイズ ( 10代 ♂ whUpc )

…俺だって、変な高校来て失敗したな~っと、思ってるけど超嫌々高校行ってるよヽ('ー`)ノ
自慢じゃないけど、一年生なのに欠席30回こしてるし!!
でも欠席はいじめられてるなら仕方無いけど、いじめは耐え抜いた方が勝ちだよ
だから一回学校行ってみよう!!!?

No.4 06/10/13 06:08
さゅ ( 10代 ♀ Luiqc )

あたしも今、学校行ってませんよ☆担任や友人からの連絡も全て拒否して、今は精神科に通院しています。自分ではあまり気付かなかったのですが、医師の話では軽い鬱だったようで。『学校に行かなければ』と言う焦りや卒業に対する不安などで、自分を追い詰めてしまいます。これは、姑息な手段かも知れませんが、主サンも精神科に行ってみてはどうでしょう?主治医の先生からご両親に対して何らかの話をしてもらえるし、場合によっては診断書を書いてもらえば留年を逃れるケースもあるそうです。(学校によって多少違うとは思いますが)ただ、大事にしてもらいたいのは主サン自身です。貴方の為の人生なのだから、貴方の体や気持ちを一番大事にしてください。それと、親の立場からはなかなか理解し難いみたいで。あたしも未だに完璧に理解してもらってはいないのですが…お互い無理せずいきましょう(^_-)-★

No.5 06/10/13 08:45
お礼

①さん レスありがとうございますm(__)m 学校に行けなくなった理由にはいろいろなことが絡み合っていて一言では上手く説明出来ないかもです; ただ勉強、容姿、特技とか全てに関して誰よりも劣ってると思っていました。 学校にいるとそんな自分をたくさん見なければいけなくて、とても苦しかったんです… その他にも勉強や先生、クラスの人達全てが、自分のことをけなしてるんじゃないか…と被害妄想がどんどん膨らんでしまい…… それで学校が恐くなってしまいました;; 意味不明な文でごめんなさい…

No.6 06/10/13 08:55
お礼

>> 2 自分も主さんと同じ高校生で不登校です。6月から1日も行っていません。今の学校は自分に合ってないし学校のこと考えると頭痛と吐き気に襲われるしで… レスありがとうございますm(__)m

私も定時制に行こうか迷っています;;でも父にこのことを話したら「なんで定時制なの?別にウチん家は金に困っていて働かなきゃいけないわけでもないだろう」と言われてしまいました。
やっぱり出来るなら学校を続けてほしいみたいです。

No.7 06/10/13 09:00
お礼

>> 3 …俺だって、変な高校来て失敗したな~っと、思ってるけど超嫌々高校行ってるよヽ('ー`)ノ 自慢じゃないけど、一年生なのに欠席30回こしてる… レスありがとうございますm(__)m
嫌々でもきちんと行ってるなんてすごいですね!(^∀^)
私はいじめられてる訳ではないんです;;でも過去に小学・中学時代にいじめに遭いまして…
その所為で余計に恐がってしまっているんだと、病院のカウンセラーの先生がおっしゃっていました。

保健室登校は2週間程したのですが、球技会がきっかけでまた行けなくなっています…

No.8 06/10/13 09:16
お礼

レスありがとうございますm(__)m
私もある友人(中学時代からの友人です)からメールを何回かもらいました…
でもやっぱり「学校に来なよ!」と…。
しまいには私が学校に行かなくなった理由を『テストで赤点取ったから』と決め付け、「そんなことで休むあなたが悪い」と言われてしまいました;

私も精神科に行かせてもらっていました。
学校にも『適応障害』ということで、診断書の方を出しました。なんとか欠課日数を三分の一から二分の一まで増やせました。
でもそれ以上休むと留年になってしまうみたいです。

No.9 06/10/13 11:50
朝海 ( 10代 ♀ Atoqc )

私もプチ不登校です~兄が自殺して自分も病気になって手術何回かして、今は軽い鬱です。外に出ると心拍数が上がって呼吸しにくくなります。
私たまに学校いけても友達いなくて1人なんですけど、休み時間になった瞬間に音楽機器を持ってどっかいきます♪♪好きな音楽とか…いかがですか??
あと主さんは外出ますか?買い物とか散歩とか行けるなら、家でずっと考え込むより良い気がします☆


変な文でごめんなさい!!あと答えとかじゃないですね…無駄に長いし(汗)すいません!!

No.10 06/10/13 12:01
お助け人 ( 20代 ♂ )

無理して🏫行かなくていいんだよ。
学校必ず行けという権利も規則もないから。今は、自分のしてみたいようにしてごらん。

No.11 06/10/13 13:09
通行人1 ( 40代 ♂ )

嫌なら行くこと無いと思います。 ただ、それは現状とゆうか表面だけの解決であって、根本的な解決にはならない気がします。 私が思うに主さんは、マイナス思考で内気で回りを凄く気にして自己主張が苦手な女の子に感じました。(違ってたらゴメンなさい) やはり、その辺から自分を改善していかないと、同じ事を繰返すと思います。

No.12 06/10/13 14:23
バニラ ( 10代 ♀ wEapc )

高校留学とかはどうでしょうか??(○^□^○)海外が嫌いなら無理だと思いますが…
そういう道もあると思います☆★
無理はしないで下さいね(p'▽'*q)

No.13 06/10/13 22:14
さゅ ( 10代 ♀ Luiqc )

そぅなんですか…友達にまでそんなふうに言われるなんて、余計辛いですねυ
ただ、あたしも行きたくないなら行かなくてもいいと思います。個人的には、無理して行く程の価値がある場所ではないと思うからです。主サンが行きたくないなら、その気持ちに従ってみていいと思います。今の時代、高校卒業できなくても大倹などもあるんですし、何も『高校』にこだわる必要はないです。何度も言うようですが、それよりも今無理してまで学校へ行ってしまって主サンの心が壊れる方が危険です。親には、初めから全部を理解してもらおうとせず、ゆっくり話し合ってみては?因みにあたしも未だに両親に理解されてなくて、イライラしっぱなしです。でも自分の人生なのだから…とにかくあまり頑張り過ぎず、きちんと息抜きをしてください(^-^)ノ~~

No.14 06/10/13 22:24
通行人 ( 10代 ♂ )

頑張っても出来ないんだったら、それは心の病気かも知れないよ。でもあまり難しく考えなくて良いよ。日本人の七人に一人はそんな傾向があるんだよ。このストレス社会に置かれてるんだからとても自然な症状なんだ。いわば胃腸炎みたいなもんだからさ。一度、ネットで【社会不安障害】と調べてみて下さい。俺も苦しんだけど、薬で治ってきてるよ。

No.15 06/10/14 08:07
お礼

>> 9 私もプチ不登校です~兄が自殺して自分も病気になって手術何回かして、今は軽い鬱です。外に出ると心拍数が上がって呼吸しにくくなります。 私たま… レスありがとうございますm(__)m

朝海さんも辛いのに、アドバイスしてくださって…
朝海さんだけでなく、皆さんにも感謝です…(≧д≦)

音楽なら大好きです!
やっぱり家に篭ってちゃ駄目ですよね…。
今日にでもMDウォークマン持って、外に出てみたいと思います(笑)
まだ恐いけど、頑張りますね!

No.16 06/10/14 08:15
お礼

>> 10 無理して🏫行かなくていいんだよ。 学校必ず行けという権利も規則もないから。今は、自分のしてみたいようにしてごらん。 レスありがとうございますm(__)m

なんか『留年』という言葉の所為で、焦ってしまっていたように思います…
焦って何かしても、いい結果は生まれませんよね!
自分のペースで頑張れるようにしたいです。

やっぱり両親は出来ることなら今からでも学校に戻って欲しいというのが本音です…
お母さんは私に『裏切られた』と言いました。
自分が今まで良かれと思っていろんなことをやってきたのに、あんたはそんなの何とも思ってなかったんだね…と。母の顔を見ることが出来ません……

No.17 06/10/14 08:19
お礼

>> 11 嫌なら行くこと無いと思います。 ただ、それは現状とゆうか表面だけの解決であって、根本的な解決にはならない気がします。 私が思うに主さん… レスありがとうございますm(__)m

私は内気でマイナス思考、周りをかなり気にしてしまうタイプです。
やっぱり滲み出てるんですかね…;;
カウンセラーで心理テストを受けたとき、はっきりと言われましたので自分でも自覚してます。

そういう自分の悪いところを直さないと同じことの繰り返しですよね…;;
やっぱり外に出るのが1番だと思いました。30分とかでも外に出れる様にしていきたいです(●^∪^●)

No.18 06/10/14 08:24
お礼

>> 12 高校留学とかはどうでしょうか??(○^□^○)海外が嫌いなら無理だと思いますが… そういう道もあると思います☆★ 無理はしないで下さいね(p… レスありがとうございますm(__)m

留学ですか!∑(゜д゜)
それは考えもしなかったです…
ただ私ん家は3人兄弟で;
今年兄は大学受験、弟は高校受験なんです;;
お金の問題も出てきそうなので、難しいかもです…

No.19 06/10/14 08:30
お礼

>> 13 そぅなんですか…友達にまでそんなふうに言われるなんて、余計辛いですねυ ただ、あたしも行きたくないなら行かなくてもいいと思います。個人的には… レスありがとうございますm(__)m

友人も悪気があった訳では無いと思うんですけどね…
でもやっぱりショックでした;;

親とはきちんと話し合おうとしても、いつも最後は喧嘩みたくなってしまいます。
それ以前に、母がメモに『死にたい死にたい死にたい。何してもみんなに裏切られる』と書いているのを見てしまって……
だからいつも何かを言おうとしても『私が何か言ったら母は壊れてしまうんじゃないか』と心配になって何も言えなくなってしまいます…
母には私が何も言わないのが余計腹が立つみたいで;;

変な文でごめんなさい。

No.20 06/10/14 08:37
お礼

>> 14 頑張っても出来ないんだったら、それは心の病気かも知れないよ。でもあまり難しく考えなくて良いよ。日本人の七人に一人はそんな傾向があるんだよ。こ… レスありがとうございますm(__)m

ずっと『みんなは頑張れてるのになんで私は頑張れないんだろう』と思ってました;;…私だけじゃないんですよね。
今は焦らないことを頭に置いて、何かしてみたいと思います!

『社会不安障害』というのも、少し調べてみようと思います。
ありがとうございました!

No.21 06/10/14 13:32
お助け人10 ( 20代 ♂ )

母親に裏切っただろうが、なんだろうが、言われても気にしないことだよ。

今「ありのままで自分でいればそれでいいと思う」
無理に頑張ることもないんだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧