注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

もうすぐ面接があるんですが…

回答1 + お礼0 HIT数 700 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
11/08/21 18:19(更新日時)

私は高校3年生で就職希望でもうすぐ就職試験があります。
面接の練習の為に夏休みに少しだけ学校に行って練習してるんですが…
私は極度の上がり症の為いざ話そうとすると頭が真っ白になり次に何の言葉を言うか忘れてしまいます💦💦
せっかく一生懸命家で練習しても本番で失敗したら水の泡ですよね⤵

水曜日に模擬面接があるんですが…それは担任の先生と他の先生2人来てやるみたいなんですが…
担任の先生でさえも緊張するのに合計3人の先生と面接だなんて緊張がヤバいです😱
多分かたことになるかと…
でもこんなんで緊張してたら本番所じゃないですよね💦
このままじゃどこも受からない気が…😢

なにかあまり緊張しない対処法とかありませんか?🙇

No.1657034 11/08/21 17:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/08/21 18:19
通行人1 ( 40代 ♂ )

こんにちは

朝、駅前に立って
【おはようございます】
と挨拶すること。

やるかやらないかは、
主が決めればいい。

すごく恥ずかしいけど、
出来たら緊張はしないよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧