注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

これって普通❓

回答10 + お礼6 HIT数 2637 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
11/08/22 20:10(更新日時)

こんにちは。

悩みと言うか、これって普通なの❓って言う事がありスレをたてました。

今年の6月から市営住宅に引っ越して来ました、うちのお隣さんも私達家族より少し早く引っ越して来たみたいです。

面識はあまりなく、ただ子供が同じくらいの年齢で何度か会って挨拶する程度な関係だったんですが数日前に突然うちに、子供が熱が出ているから車で病院まで乗せて行ってくれないかと。家に車が一台しかなくて旦那が使用していてないからと言われ、ちょうどうちの子供が昼寝したばっかりだったし、すぐそばにバス停あるし、タクシーもあるし、仲良くしてるわけでもないので、断ったら、キレられ子供が熱があるのに冷たいお隣なんだし助けるのが普通でしょと言われ、仕方なく連れていきました。

その後ご主人とも会いましたが、ありがとうも言われなかったです😥

私が冷たかったですか❓、これは普通ですか❓

お隣さんとはちょっとトラブルあったりで…間違ってうちに郵便物が届いて私も見ずに封をきってしまい、違いに気づき子供のお菓子やジュース等を持ってすぐに謝りに行きました、ちょっとムスっとされましたが物も受け取り許してくれました、その場でうちの郵便物も届いててと渡されました、請求書在中とあり明らかに昨日今日のじゃない物でした。

子供の三輪車を玄関前に置いてたら、勝手に使われてた。使う分にはいいけど、元に戻さず違うところに放置されてたり、お隣の子供の方がすごくうるさく叫んだり暴れたりしてるのに、うちの子供が少し暴れたりしたら、壁を叩いたりされたりします😔

市営住宅みたいな団地には今まで住んだことなかったので、よくわからないんですがこれって普通なんですか❓

No.1657504 11/08/22 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/22 13:43
通行人1 ( ♂ )

あまり普通ではないね!

運が悪かったと思ってあきらめるか、またどこか他を探した方がいいかも。😭😭😢

No.2 11/08/22 13:48
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

やっぱり普通ではないですよね😥

やっと当選した市営住宅なんです‼

引っ越しは考えてないんです、諦めるしかないんですかね😢

No.3 11/08/22 14:28
匿名 ( 30代 ♂ AmX0Cd )

普通ではないですね。モンスターな感じがします。
隣人は選べないので辛いと思いますが頑張ってください。

No.4 11/08/22 14:29
通行人4 

非常識な人なんですよ!あまり関わらない様に…他で仲良いまともなママ友作った方が良いですよ!

No.5 11/08/22 14:45
お礼

>> 3 普通ではないですね。モンスターな感じがします。 隣人は選べないので辛いと思いますが頑張ってください。 レスありがとうございます。

普通ではないですよね😥

これからも何かあると思うと…

No.6 11/08/22 14:48
お礼

>> 4 非常識な人なんですよ!あまり関わらない様に…他で仲良いまともなママ友作った方が良いですよ! レスありがとうございます。

ママ友になろうと思ってません😥

なるべく関わらないようにします。

No.7 11/08/22 15:00
通行人7 ( ♀ )

非常識な方だと思いますが、子供が熱出した時はパニックだったのかもしれませんね💧

あまり関わらず、何か断る時はなるべく角がたたないような言い方をするのがいいと思います。

あまりにヒドイ事があれば、管理会社を通す方がいいです。

No.8 11/08/22 16:20
通行人8 ( ♀ )

今後はその人が家に来ても(インターホン押してきて)玄関ドアの穴から誰がきてるのか分かるし、居留守つかえばいいですよ🎵引っ越ししないなら一切関わらない方がいいですよ😉

No.9 11/08/22 16:51
通行人9 ( ♀ )

うざいお隣さんだね…
きっとド田舎出身なんじゃない?田舎だって小さな子供がいるような年齢の人はそんなことないのに。

そういう相手には優しくするとつけあがるだけだから、何を言われても頑とした態度でね。
どうせだから壁に穴が開くまで叩かせたら?払うのはお隣さんだし(笑)

No.10 11/08/22 17:45
通行人10 

団地に住んだ事が無いから分からないって…そんなの関係ないよ。

何が普通で何が非常識か分からないですか?

No.11 11/08/22 18:43
通行人11 ( ♀ )

昔っから住み着いてるいる人みたい。異常ですよ。
私も抽選に当たって数年県営住みましたが、古参の人達はおかしな方が多かったです。新参の若い人達の中にもお前の物は俺の物ってふざけた連中はいましたが⤵
色々あって貧乏世帯になってしまったけど、育ちが違うとこに来ちゃったと悲しかったです。

今は結婚して普通の賃貸に暮らしてますが、住居を決める時は周囲に公営住宅がないかどうかを確認しました。子供には、変な親の子とは付き合わせたくないからです😥
主さんも小学校あがる前には出る事考えた方がいいですよ。

No.12 11/08/22 19:13
悩める人12 ( 40代 ♂ )

育ちが良い悪い(金持ち、貧乏育ち)の判断基準で決めるなら市営住宅は貧乏育ちの方が多いとは思うけど、常識、非常識の判断基準なら一緒だと自分は思う。
子供の頃市営住宅でした✋


主さんのスレ見る限りではお隣夫婦揃ってモンスターですね💧


自分が旦那ならキレてます💧

No.13 11/08/22 19:28
お礼

>> 7 非常識な方だと思いますが、子供が熱出した時はパニックだったのかもしれませんね💧 あまり関わらず、何か断る時はなるべく角がたたないような言い… レスありがとうございます。

確かに熱が出たからパニックになったかもですが、毎回言われるとって思うと😥

あまり関わらないようにします。

No.14 11/08/22 19:29
通行人14 ( 30代 ♀ )

恐い…((((;゜Д゜)))

普通ならタクシーで行く💨
郵便物だって主さんが届けなかったら向こうは着服してたんじゃない💦他にもちょっとしたものならいいや的な考えで盗んでそう😨
人っちのものを勝手に使うとかも有り得ない💨普通は断り入れる💨しかも違う場所に放置って💦自転車泥棒と同じじゃん💦勝手に乗って乗り捨てって😨

きちがいだな⤵
郵便物二度と間違わない様に郵便局とか宅配業者には隣はこういう要注意人物だから二度と間違えるな‼と釘を刺しておいた方がいいし、ご近所の人にもそれとなく聞いてみたら⁉みんなも似たような被害にあってるかも💦

ホント集合住宅って隣にどんなやつが来るか分からないから恐いよね⤵
頑張って小さくてもいいから田舎でもいいから家建てた方がいい‼家賃捨ててる事考えたら家建てた方が絶対いいよ‼うちも今隣に変なヤンキー上がりみたいな夫婦越してきてからまぁ不快な毎日になったので一軒家目指して頑張ってます💨今までは普通に快適に暮らしてたのに💨隣が変わっただけでこれだけ不快になるとは⤵

No.15 11/08/22 20:05
お礼

>> 8 今後はその人が家に来ても(インターホン押してきて)玄関ドアの穴から誰がきてるのか分かるし、居留守つかえばいいですよ🎵引っ越ししないなら一切関… レスありがとうございます。

たぶん車があればいるとわかると思います😥

関わりを持ちたくないです。

No.16 11/08/22 20:10
お礼

>> 9 うざいお隣さんだね… きっとド田舎出身なんじゃない?田舎だって小さな子供がいるような年齢の人はそんなことないのに。 そういう相手には優しく… レスありがとうございます。

実は私の方が田舎出身です。

お隣さんさんとはずっと一緒なので洗濯物雨が降れば小屋に取り込んでてくれたり、これ家の畑で取れた野菜と持っていったりもらったりしたりしてました(実家)。

たぶんその人が乗せて行ってほしいと言われれば乗せていくと思います😃

とてもよい人なので。

でも今回は違うので…

これからも仲良くする気はないですね😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧