注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

どうして結婚できるんですか?

回答5 + お礼1 HIT数 1371 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/08/23 01:32(更新日時)

私は今まで5人くらいの方と付き合いましたが、どの人も結婚したいとは思いませんでした。
理由は、相手が金銭感覚が違いすぎたり、浮気癖があったり…等でです。

でも、だいたいの人が20代後半になると結婚していきますよね?

今は彼氏いないんですけど、これから本当に結婚したいと思える人に出会えるのかな??って最近ものすごく不安になってきました💧

特別理想が高いとかそういうのではないと思うんですけど…


やっぱり結婚したいし、子どももほしいです。

まだ焦らなくても…と思われるかもしれませんが、友達で子どもがいる子も結構いるので、最近ちょっと焦ってます💦

タグ

No.1657770 11/08/22 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/22 22:59
通行人1 ( ♀ )

う~ん💧
まだ年齢的にはお若い様なのに
何だかネガティブ思考↘ですね
そこが問題なのではないかな…?
過去の恋愛によるトラウマ🌊も原因してるとは思いますが
まず相手ありきではなく💧
まずは自分ありきの姿勢で✊
頑張ってみたら💪💦
恋愛だけが人生ではないよ?

No.2 11/08/22 23:17
通行人2 ( ♂ )

なぜ20代後半で結婚できるか



10代~20代前半の恋愛や失恋などから色々学んで、見る目を養って、ベストなパートナーを見つけられた場合のみ、です😄

いつまで経っても学べない人や見る目を養えない人は結婚できません⤵

No.3 11/08/22 23:19
通行人3 ( 20代 ♂ )

カンに障ったら申し訳ないんだけど、結婚以外にしたい事ってないんですか?
まだ色んな事にチャレンジできる歳だと思います。
結婚や育児は素晴らしいことだけど、それが人生の全てではないよね。
まして、早ければ良いというものでもない。

No.4 11/08/22 23:37
通行人4 ( 30代 ♀ )

よっぽどで無い限り、自分と同等の人間が自分の周りに集まるんじゃないかな?
自分のレベルを上げないと、理想の彼氏は落とせないよ。その理想が高いか低いかは、その時の自分のレベルで決まるんだよ。
今はまだ若いし、「良い恋愛を楽しむ」でいいんじゃないかな?
そうして、己を磨いて、人を見る目を養っていけば、良い出会いにつながるんじゃないかなぁ?

No.5 11/08/23 00:45
お礼

みなさん、レスありがとうございました。
読んでてなるほどと思いました!

まず、自分が成長しなきゃだめですね💦
私、見る目ないと思います。
というか、だめだとわかってて付き合ったりしてました💧

結婚以外にしたいことって特にないんですよね💦
最近、これという趣味もなくて…💦
何か打ち込めるものを探してみるのもいいかもしれませんよね。

4さんのおっしゃる通りですよね。
確かに、良い人に出会おうと思ったら自分もそれなりの人間にならないといけませんよね。

ほんとに参考になりました。
がんばります!

No.6 11/08/23 01:32
働く主婦さん6 

惹き付けちゃうタイプってあると思いますよ❗

私の友達の彼氏の共通点は親が複雑なこと。
私の彼氏の共通点は、なんとバツイチなこと。(3人いました。旦那もその中の1人)

不倫ばかりに染まる人もいるし💧

確かに見る👀を養うのは大切ですよ。
私は妥協はしたくなかったから、いずれ結婚するだろう❗って軽く思ってました。

女の子と遊んでる時は、恋の相談に乗るなども、体験談を聞けるから学べますよ。


主さんもいっぱい経験し、見る👀を養うといいかもね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧