夜カーテンを閉めない人
私の住んでいるマンションから向かい(といっても10メートル位離れています)の部屋の人が夜でもカーテンを閉めずにいるので不愉快です。
外が明るいうちは構わないと思いますが。
住んでいるのは中年の夫婦です。
私は視力が良いので向かいの部屋は丸見えです。
ベランダに出ない限りは気にならないのですが、
洗濯物を干す時やベランダの片付けをしている時は向かいなんで、できるだけ視線を落としてはいるのですがやはり視界に入るんです💨
はっきり言って向かいの部屋なんて、見たくもありませんし、興味もありません。
洗濯物を干す時は向かいの部屋から私の部屋の中が見えないように電気を消して、素早く干すようにしています。
夜カーテンを閉めないからとそのマンションの管理会社に苦情を言うのは単なる神経質でしょうか💦
私は住宅密集地で部屋の中が丸見えなんて、みっともないと思っています。
新しい回答の受付は終了しました
主のほうが有り得ない。
カーテン閉めようが閉めまいが、その人達の勝手。
それで苦情いうほうが変です。
カーテン閉めないからってみっともないって言うのもね…
しかも10メートル離れているんでしょ?
カーテンや雨戸をいつも締め切ってるような怪しい家よりは、オープンでいいと思うけど。
特に年配の人は、カーテンや窓を開けっ放しの人多いですよね。
だからって、それで苦情って😅
セッ○スが丸見えだと嫌だけど・・
洗濯干す時ぐらいなら我慢すればいいんじゃないの。
苦情するレベルのことじゃないよ。
自分勝手過ぎる。
10メートル離れていれば、ジッーと見てない限り、その家の人のことも分からないでしょう?10メートルも離れていて洗濯物を干す時の視界に入るぐらい、何が気になるのですか?カーテンを開けようが閉めようが、大きなお世話です。
気にして見てる主さんが神経質過ぎます。
高層階だとカーテンしめない人多いですよね💨
高層階じゃなくても田舎や向かいが10M離れてるとか近くなければカーテンしない人もいますね💨
みっともない⁉
とある国じゃ数メートル先のお向かいさんが昼夜問わず励んでるのも丸見えですよ⁉
主さんも夜に洗濯物干すなんてみっともないですね💦
ってお向かいさんに思われてるかもね💨
てかベランダ出てる間くらい我慢出来ないの⁉
うちもマンション最上階で向かいが一軒家で、カーテンなんかしてないから夜はだらしない格好でジジババがゴロ~ンとしてるのや散らかった部屋も丸見えですが、一回も不快に思った事ないですよ⤵
だって関係ないじゃん😱
19さん
レスしてる人達は
カーテン開けっ放しにしてる訳ではないですよ!!
ただ、開けっ放しの家が気になってる主さんに対して、人様がカーテンを開けようが閉めようが関係ないと言ってるだけですよ!人を非難する前に、よく読んで下さい。読解力も身に付けた方がいいですよ!
視界に入る一瞬の事で苦情ですか?
単なる神経質だと思います
お向かいさんはお向かいさんで
夜に洗濯物を干す主さんが不愉快かもしれませんよ
19
「カーテン閉める位普通なのに」
「昼間に洗濯物を干すが普通なのに」
お互いの生活スタイルがあるって事
お互い様
わざとカーテン開けてるならいいんですけど、相手がどういう人達かわからないし、夜洗濯干してるとかうちを見てるとか言い出す人達だと嫌だからね。主が興味なくても開けてる家も同じだとは限らないから。
世の中変なの多いし。
レスの人達がすごい勢いだったのでまるで自分の事でも言われたみたいに反論してたので、あのように書きました。
あっ‼
私の部屋の事⁉
春から彼氏と同棲してますが、部屋カーテンついてないや😱
マンションの一階、ベランダの前はコンビニ😂
普通に部屋にいたら、外は見えないけど、主みたいな人いるのかな⁉⁉
カーテン買わなあかんわ💦
主さんの気持ち分かります
カーテン付けるのが嫌なら雨戸閉めたらいいのにね
何だかそういう人ってだらしなくて私も嫌いです
だけどクレームはちょっと違うと思います
気分は良くないですが何も損害を被った訳ではありません
私なら見たくないからベランダに出ません
洗濯も朝や昼なら外に干しますが、夜なら室内干しが良いと思いますよ
ベランダに出なきゃ嫌なものを見る事もありませんからね
私の近所にもいますよ💧
新築で建てて数年2階はカーテンなし、一階の一部もカーテンなし。
最近カーテンを付けたものの留守でもカーテンくくるわけでもなく全開で中がよく見える💧
唯一道路側に面している角の🏠なので空き巣に狙われにくいだろうけど無用心でだらしない感じ💧
所詮は余所の価値観なんだけど何だかね⤵
主さんの気持ちは少しわかります。
私はアパートに住んでるんですが、洗濯の物干し竿を家の中2ヶ所に設置しています。ベランダはなく、かける所が足りないので、窓1ヶ所だけカーテンレールを物干し竿代わりにしています。もちろん下着などは干していませんが💦子供のバスタオルとか💦その時は濡れた洗濯物とカーテンがくっついてカーテンにカビが生えるのがイヤなので、昼でも夜でもカーテン開けっ放しにしてます💦家の中に他に物干し竿つけれる所がないので…💦子供もいますし、つっぱり棒落ちてきたら危ない💦
でも不快な方もいるのかと不安になってしまいました…💦
私の周りの家でもカーテン全開の家ありますよ。
ある意味凄いなぁと思ってます。
もちろん見ないようにしてるけどカーテン全開の人って人に見られても平気なのかなって思いますよね。
逆に外も丸見えなわけだし…
うちの向かいのマンションにもいます。いつもカーテン全開で夜テレビがついています。夜だと、明かりがついてて丸見えですよね。恥ずかしくないのかな?と思いはしますが、注意とかは考えたことないです。夜にベランダ出入りすることもないし。ただ、電気つける時窓閉めてカーテンしめる時に見えるので何となく見てしまいますが。
皆さんレスありがとうございますm(__)m
一括になり申し訳ありません。
皆さんのレスを読んで、私が神経質なんだと理解しました💦
それと、私が夜洗濯物を干すのは仕事をしているからで、朝早く起きて洗濯する余裕がないからです。
一つ補足で昨日も夜洗濯物を干していました。
終わって、戻ろうとしたら、隣の部屋の方も洗濯物を干す音が聞こえました。
すると、部屋にいた男性が走って窓辺に行き 隣をジーッと見てるんです。
ちなみに隣は女性一人暮らしです。
私の見間違いなら良いのですが、気持ち悪かったです。
夜カーテンをしないのは、見えても構わないから。
私は見られたくないので閉める。
それだけのことと思うようにします。
勿論苦情も言いませんし、人それぞれですね。
ありがとうございます。
再レスすみません💨
私はマンションで、という前提でレスしたのですが、一軒家はどうなのかよく分からなかったという事もあり、主人が住宅会社に勤務しているので聞いてみました💨
家を建てたお客さんでカーテン付けない人はいたか、と。
まぁ基本は一階は付けるけど二階は付けない人もいるらしいです💨
仕事の関係などで、日の出と共に起きなくてはならない人はカーテン付けないそうです💦
そういう人もいるんですね💨
一応、参考までに…。
主さんは少し神経質だと思いますよぉ😣💦
わたしもお向かいのお家は(リビングだけ)夜もカーテン閉めないお宅です。
でも気になったこと一度もないですよ😄
確かにベランダ出た時とか外出た時視界には入りますがただそれだけです👍
今は周りとの接点を断って誰が住んでるか分からない、何をしているか分からない不気味な世の中なのにそんな風に自分の家をオープンにされてるほうが少し安心?しちゃったりしませんかぁ?
私の家の近くにも居ます。
ジーパンとか干してますよ。 あとカーテンあってもしめない所も(笑)
行き付けの美容院の店員さん(女)の人も実家住みだけどカーテンないって言ってました(笑)
見えるけどそんなに気にした事ありません。
むしろ私は夜型生活で明るいと寝れないのでカーテン黒です。逆に人にはそう見られているかも(´-ω-`)
近所でお茶の間が丸見え(路上に面した角部屋で、家族でテレビ見ながら座卓で夕飯囲んでるのとか見えちゃう)のお宅があります。
もちろんカーテンなんか閉めてません。窓も全開。
引越してから初めて見た時は「昭和な風景だな~」と懐かしく思いましたが(自分が子供の頃には当たり前の風景でした。最近滅多にそんなお宅見かけないですが💦)もう慣れました。
コンビニの行き帰りとか仕事の帰りとかで道を歩いていると、ステテコとランニングのおじさんが立ち上がる姿とかもチラッと視界に入ってきますが…そんなんで文句言うなんて思い付きもしませんでした💦💦
そこのお宅の敷地内でどう過ごされ様が、ご自由に😃です。
けど一度苦情(みっともない云々のご意見など)を言ってみては如何でしょう。
自分はカーテンを閉めない事に苦情を言われた人の反応が気になります☝
気にしない人は全く気にしないんだと思いますよ~。
うちのバカ旦那‼部屋のカーテン閉めないし、お風呂なんて窓(←結構大きいし窓向こうは家建ってる)開けて入ってますよ➰
トイレも全開⤵
もう本当バカですよね💨
しかもカーテンの中のレースカーテンまで開けてるから本当嫌になる🌀
もちろん私は閉めまくってますが😤
気にしないのか、丸見えなのを知らないのか、理解不能ですよね⤵⤵
主さんはまだいいですよ、視界に入る他人だから。私なんて自分宅ですからもう最悪です😭
夜だったら部屋電気付けてたら外見えなくないですか? カーテン開けてる方から 主さんは見えにくいと思うけど…
主さんの部屋も見てないと思うけど…
神経質ですよ。
年配さんやお歳めした方 は結構開けてるんじゃないでしょうか?
今年は暑さ対策でカーテン昼間閉めたりしてますが、夜は涼しくなるので、カーテン開けて窓全開にしています😃
都内住まいでうちの周りは住宅密集地ですが、戸建てや3階建てまでの賃貸物件ばかりなんで、4階に住んでいると遮るもの無く気にしないです。
気にしても仕方ないし、
自意識過剰になっても仕方ないし
暑さには叶いません😂
節電のためにもクーラー使わず、風通し良くさせています。
玄関側にある窓は流石に通路側なので人目を気にしてカフェカーテンつけてますが…
うちの隣にもいますよ。夜9時頃に外出から帰ると、カーテン開けっ放しで電気付けてるから家の中が丸見え。オッサンが下着姿でくつろいでた…。否応なしに視界に入る方が可哀想と思わないんですかね。いくら見られても気にしないからって、家の中は汚いし、隣のオバサンがうちが外出してるのを奥の方から見てるし、外で井戸端会議してるのや誰かが会話してるのを盗み聞きしていて最悪ですよ。通りがかって家の中を見たら、覗き呼ばわりですからね。バカとしか言いようがない…。
一戸建ての家は一階でもカーテンしてないのよく見かけます💡マンションの高層階とかも。
私の旦那も主さんと同じで目がよくてカーテンしてない家の事を悪くいっています。目が悪い私はカーテンしてなくても中見えないから気にならない。人の家の中を気にしている旦那が気持ち悪いなと思ってましたが、目がいい人たちはみんな見たくないものまで嫌でも見えてしまうのかな😞💦
確かに、目の前の部屋がカーテンを閉めてないと、逆に向こうがこっちを常時監視しているのでは?と感じます。
また、向こうがカーテンを閉めていないので、こっちは常にカーテンを閉めなくてはいけない…と、なんか気疲れしそうです。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
私は1人ご飯やら1人行動がダメです やってみたいけどできないんです🥺…33レス 682HIT 匿名さん
-
彼女が愚痴ばっかり言うので 「解決はしないの?」と言うと 「それは…25レス 565HIT 匿名さん
-
知人に53歳 婚歴無し。 低身長/非常に肥満/全身ニキビ、イボ、粉瘤…10レス 351HIT 匿名さん
-
夫44歳、私41歳、大学生長男19歳、高校生次男16歳の四人家族です。…9レス 366HIT 匿名さん
-
娘が4歳の時からシングルで生活してきて、娘が19歳の年に私は今の夫と再…11レス 244HIT 匿名さん
-
白内障は、検査をしないとわかりませんか? 部屋を暗くして、 「上見…9レス 204HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧