注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

転籍について

回答3 + お礼0 HIT数 924 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
11/08/23 04:01(更新日時)

教えて下さい。

会社に、本籍地入りの住民票を提出する必要があります。本籍地は実家になっています。筆頭者は父親です。
私は個人情報が漏れるのとかをとても気にするので、実家の住所等が知られるのが嫌です。そこで質問ですが、

1.転籍するのに必要書類は、戸籍謄本だけでいいですか?

2.転籍は、私だけ可能ですよね?

3.私だけ転籍しても、実家の親に迷惑かける事はないですよね?

4.転籍届けを提出後、即日住民票は取得可能ですか?

以上、恐れ入りますがよろしくお願いします。

タグ

No.1657929 11/08/23 02:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/08/23 03:26
通行人1 

転籍届じゃなくて分籍届をだしましょう。

申請から新しい住民票取得までは1週間~10日ほどかかります。


それにしてもよっぽど信用できない会社に勤めていらっしゃるのですね。

No.2 11/08/23 03:32
通行人2 ( ♀ )

転籍は筆頭主か筆頭主の配偶者しかできませんので、主さんのご両親にやってもらうことになります。


3は多分分籍の事だと思いますが、分籍は主さん一人でできます。
ただ一度戸籍の筆頭主になった人は二度と元の戸籍には戻れません。
その年で自分が筆頭主の戸籍を持ってるとまずバツアリを疑われます。

No.3 11/08/23 04:01
通行人3 

自分だけ転籍はできないので、この場合、分籍になると思います。

本籍地は実在する地番であれば、東京ドームでも、皇居でもどこでも良いです。筆頭者も主さんになります。

親には迷惑かけませんが、親の戸籍には戻れなくなります。

ただ、会社側からすると、バツイチか、よほど親子関係が悪いといった印象を持たれるかもしれません。
(また、結婚のときに、相手にそういう印象を与えるかも)

全てが同じ市区町村内であれば、戸籍謄本は要らないですし、住民票の即日交付も可能かと思いますが、提出先等々にもよるので、確認してください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧