注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

冷蔵庫を開ける彼

回答19 + お礼11 HIT数 6175 あ+ あ-

おばかさん( 33 ♀ )
11/08/23 19:38(更新日時)

36歳の彼がいます。私は実家暮らしで、彼もたまにうちに遊びに来ます。最近になって、私の家族から、「貴女の恋人は、うちに来た時に勝手に冷蔵庫を開けて飲み物を飲む。冷蔵庫を開けるなんて、親の教育がなってないわね」

と言われてしまいました。

彼に言おうにも、彼とは今現在遠距離恋愛中で余計なことは言いたくありません…。

帰郷したら然り気無く言おうと思っているのですが、どうやって伝えたらいいか…。ちなみに彼は短気な性格なので、私の言い方でケンカにならないか心配です。

アドバイスを下さい。お願い致します。


タグ

No.1658003 11/08/23 09:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/23 09:16
通行人1 ( ♂ )

主が冷蔵庫を開ける事に違和感ないなら伝えないがいいような気もします。主も家族から言われてそう思ったんですよね?ただ自分も冷蔵庫を勝手に開けるのは違和感あります。

No.2 11/08/23 09:18
通行人2 ( 30代 ♂ )

人の家の冷蔵庫開けるなんて
泥棒と一緒だと躾けられてきました

No.3 11/08/23 09:19
通行人3 

非常識!

No.4 11/08/23 09:20
通行人4 

冷蔵庫を開けるなんて非常識!それが普通の感覚だと思うけど

No.5 11/08/23 09:26
通行人5 ( 20代 ♀ )

主は今まで気付いてなかったのですか⁉

私は嫌な所や、非常識な事、礼儀作法についてはハッキリ指摘します。

指摘された事についてキレて別れるだのと言ったりする様なら、それまでですよ。

将来結婚しても非常識さは変わらないだろうし、奥さんの常識も疑われる。
子供ができたら子供もそれが当たり前だと思ってしまいますからね。

No.6 11/08/23 09:28
通行人6 ( 30代 ♀ )

主さんが一人暮らしならまだしも実家で両親も居るのに非常識だと思う。

私なら一人暮らしなら、まだ自分だけの事だから許せるかも?

そういう状況になったこと無いから憶測?ですが。

No.7 11/08/23 09:40
お礼

>> 1 主が冷蔵庫を開ける事に違和感ないなら伝えないがいいような気もします。主も家族から言われてそう思ったんですよね?ただ自分も冷蔵庫を勝手に開ける… レス有難うございます。私が体調が悪くて寝込んでいた時に冷蔵庫を開けていたようなのです😔

きちんと伝えなくてはダメですよね。私も残念な気持ちでいます…

No.8 11/08/23 09:43
お礼

>> 2 人の家の冷蔵庫開けるなんて 泥棒と一緒だと躾けられてきました レス有難うございます。おっしゃる通りです。私も同じように躾られました。彼は父親に育てられました。私の母もそのことを知っていて、「知らないことも貴女が教えてあげないとね」と言ってくれました。

悪いことは悪いと言わなくてはダメですね😱

No.9 11/08/23 09:43
お礼

>> 3 非常識! はい、おっしゃる通りです。

No.10 11/08/23 09:44
お礼

>> 4 冷蔵庫を開けるなんて非常識!それが普通の感覚だと思うけど レス有難うございます。おっしゃる通りです…😔私も知らないところでそんなことになっていたのが残念でなりません😭

No.11 11/08/23 09:46
通行人11 ( 40代 ♀ )

子供でよそのうちの冷蔵庫勝手に開ける子はいます。もちろん注意しますが。

しかし小学校中学年にもなるとまずいないですね。

36歳で恋人の実家の冷蔵庫を勝手に開けるなんて聞いたことないです💧 恥ずかしい事ですよ。注意してあげなくちゃ。

No.12 11/08/23 09:47
お礼

>> 5 主は今まで気付いてなかったのですか⁉ 私は嫌な所や、非常識な事、礼儀作法についてはハッキリ指摘します。 指摘された事についてキレて別れる… レス有難うございます。おっしゃる通りです。私はうちが厳格な家庭で育ちましたので、他人の家の冷蔵庫を開けることは絶対あり得ない、ましてそんな当たり前のことを知らないなんて正直ビックリしたのと悲しい気持ちになりました…😔


常識としてきちんと話すべきですよね。アドバイスありがとうございます。
m(__)m


No.13 11/08/23 09:49
お礼

>> 6 主さんが一人暮らしならまだしも実家で両親も居るのに非常識だと思う。 私なら一人暮らしなら、まだ自分だけの事だから許せるかも? そ… レス有難うございます。
おっしゃる通りで、私が一人暮らしならまだしも…ちょっとビックリしました😣
帰郷したらきちんと伝えたいです。

それでケンカになっても仕方ないですよね(x_x;)

No.14 11/08/23 09:52
お礼

>> 11 子供でよそのうちの冷蔵庫勝手に開ける子はいます。もちろん注意しますが。 しかし小学校中学年にもなるとまずいないですね。 36歳で恋人の実… レス有難うございます。おっしゃる通りです(-_-;)

冷蔵庫を開けていたことを、私の家族はずっと言えなかったみたいで…

家族に対して、申し訳ない気持ちでいっぱいです😢

彼にはきちんと話します。


No.15 11/08/23 11:03
通行人15 

36歳でそれが当たり前に生きてきた彼にいけないことだと教えても、何が悪いがだなんて本質的には理解出来ないでしょうね。

No.16 11/08/23 11:17
スリー姐さん ( aJZ6Cd )


ケンカもなにも…

今キチンと理解して貰わなきゃ、先々もっと貴女が板挟みで苦しい思いが絶えないと思いますよ。

いくら大切な『恋人』と言えども、なーなーは良くありません。


しっかり伝えましょう。

No.17 11/08/23 12:13
通行人17 ( ♂ )

あなたの体調が悪くてしょうがなかったなら、家族に一声かけたら良かったのでは⁉

基本的に躾がなってないので、直らないと思います。

No.18 11/08/23 12:24
通行人18 ( ♀ )

36で、それが常識で生きてきたなら、治らないと思うなぁ💧

他にも色々ありそう💧

注意されて怒りやすい人なら
将来もトラブルありそうだな…って心配になります💦

No.19 11/08/23 12:57
通行人19 ( ♂ )

注意しても直らないと思うよ。

そんな非常識な奴とは別れたほうが無難。

それと人の携帯の中を見る人も、冷蔵庫を開ける人と同じレベルだと思う。

No.20 11/08/23 13:07
通行人20 ( ♀ )

注意の仕方も難しいですよね😥 今度、彼氏が遊びにきた時に「なんか、のどが乾いたら私に言ってねっ。一人で冷蔵庫を開けて飲まないでよ~」と明るく言うしかないかなと思う。

No.21 11/08/23 13:30
通行人21 ( ♀ )

親に言われたこと、そのまま言ったら?

それで彼が怒るようなら、結婚しても彼はあなたのご両親を大切にしてくれないと思います。

No.22 11/08/23 13:48
通行人22 

短気だから…。言いにくい…。とか、怒らせないようにそんなに気を遣って付き合ってんの?言いたい事もハッキリ言えないなら結婚は無理かと😓

お母様の言うように常識はずれな彼氏ですね😲別れなさいと言われてるようなものですよ😄

No.23 11/08/23 14:17
通行人23 ( ♂ )

そんな人いるんだ。
しかも36歳で。
初めて聞いたよ。

彼が短気だろうがブチ切れしようが
言った方がいい。
喧嘩になってもいいよ。
カッカと来たら本性みせるよ、色々と。
人の家の冷蔵庫を勝手に開けるなんて
信じられんわ。
常識とか、それ以前の問題に思うよ。

No.24 11/08/23 16:50
お礼

>> 20 注意の仕方も難しいですよね😥 今度、彼氏が遊びにきた時に「なんか、のどが乾いたら私に言ってねっ。一人で冷蔵庫を開けて飲まない… レス有難うございます。
明るく言うようにつとめます(x_x)


No.25 11/08/23 16:52
お礼

>> 21 親に言われたこと、そのまま言ったら? それで彼が怒るようなら、結婚しても彼はあなたのご両親を大切にしてくれないと思います。 レス有難うございます。おっしゃる通りですね。

そのまま伝えてみるのも手ですよね。

アドバイス感謝致します。

m(__)m

No.26 11/08/23 16:55
お礼

>> 22 短気だから…。言いにくい…。とか、怒らせないようにそんなに気を遣って付き合ってんの?言いたい事もハッキリ言えないなら結婚は無理かと😓 … レス有難うございます。
私が勝手に怖いと感じているだけで、実際はきちんと聞く耳を持っているのですが…

うちの親はいつも彼の体の心配をしてくれたりと親には大変感謝しております。

きちんと言うべきことを言わなくてはダメですね。

アドバイスありがとうございました。

No.27 11/08/23 16:58
お礼

>> 23 そんな人いるんだ。 しかも36歳で。 初めて聞いたよ。 彼が短気だろうがブチ切れしようが 言った方がいい。 喧嘩になってもいい… レス有難うございます。おっしゃる通りです。

私も体調不良で休んでて、何も知らずにいたとは言え、家族には申し訳なく思っています😔


ケンカ腰ではなくても、きちんと話をしたいです。


アドバイス感謝します。ありがとうございます。
m(__)m

No.28 11/08/23 17:22
通行人28 

そんな非常識な男がいるのにびっくり😨育ちが悪いんですね

No.29 11/08/23 19:16
通行人29 

彼氏が飲み物を買ってきて、冷蔵庫借りて良いですか?皆さんもどうぞ✊位して貰わないとね…例えば、彼氏さんが結婚してる友達の家で同じ事したら嫁に嫌われて「連れて来ないで!」言われるよ…。自分達の為に彼氏さんに上手く伝えてね。。

No.30 11/08/23 19:38
通行人30 ( ♀ )

親御さんの言うとおり常識が無い彼ですね 幼稚園児みたい…😩


そんな事言わないとわからない男とは 別れた方がいいですよ

注意するのも変な話だし…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧