注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

面接

回答2 + お礼0 HIT数 762 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
11/08/25 12:54(更新日時)

友人は社交的で明るい子です。バイトも接客業を長年してました。
でも面接は、緊張してしまい声が裏返ったり、言い間違えたりと面接が大の苦手だそう。高校の面接でも手足が震えたり声が裏返ってしまい緊張したようです。
彼女は面接が一番大嫌いな行事だそう。
面接苦手を克服って出来ますかね?
就職の面接が近々あるそうで彼女、今から緊張してます。

No.1659197 11/08/25 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/08/25 12:44
通行人1 ( ♂ )

家族か友達に協力してもらって、擬似面接をしてみてはいかがですか?

No.2 11/08/25 12:54
通行人2 ( 20代 ♀ )

まずは「気が許せる人間」=「あまり緊張しない人間」に面接練習をやってもらってはどうでしょうか?
両親や友達です!

そして、そこが慣れてきたら仲の良い先生にやってもらう。

そして最後は面識があまりない、つまりたくさん緊張してしまうような人物にやってもらう。

緊張はするなと言っても無理です。

それならば緊張に慣れるしかないんですよ。

だから、少しずつ緊張の度合いを上げて、緊張した状態でどうすればいつもの自分を出せるかを訓練するしかないと思います。


緊張しない方法を追及するのではなく、いかに自分の緊張を上手く操れるかを追及した方がいいと思います😄✊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧