炭水化物を控えたらイライラする

回答4 + お礼1 HIT数 783 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/08/25 23:38(更新日時)

親しい人に、脂肪がついてる人は炭水化物を控えたほうがいいと言われ、実行してますが、四六時中イライラがおさまりません。

親しい人はやたら炭水化物で脅かします。私が、米が好きと言えば炭水化物とるなよ言われ、じゃがいも大好きと言えばなんで米と一緒に炭水化物をとるの❓と言われ。

食べたいです😢

タグ

No.1659393 11/08/25 19:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/25 20:08
通行人1 ( ♀ )

炭水化物は人間にとってとても大切な物です。食事制限で体重を落とすとリバウンドは目に見えてます。出来ればお米を食べて下さい。決して炭水化物全抜きダイエットはしないで下さい。

No.2 11/08/25 20:38
通行人2 ( 20代 ♀ )

炭水化物抜きダイエットは身体に悪いですよ🙅💦
記憶力も悪くなるし、炭水化物はエネルギーにもなるので、エネルギー不足で妙に怠くなったりやる気がわかなかったり、酷い時はうつ病になることも…💧

よくメディアとかに取り上げられていますが、オススメは出来ません…💦

No.3 11/08/25 21:03
通行人3 

カルシウム足りないだけでは?ミルクを飲みましょう

米は食べてください!
痩せるにしても体壊しては何にもなりません!

それなら肥満のままのほうがまだよい

No.4 11/08/25 22:07
通行人4 ( 20代 ♀ )

炭水化物を控えるとかえって肥りやすい体になります。あとバストダウンもします。
朝、昼は普通に食べて夜を控えるダイエットにはいいですよ。

No.5 11/08/25 23:38
お礼

ありがとうございます。危険なようなのできちんととります💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧