注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

金持ちと高学歴が全てな友

回答8 + お礼4 HIT数 2763 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
11/08/29 13:55(更新日時)

友人は銀行員で仕事に追い詰められてるせいか毎日辞めたい②と思ってて辞める=結婚しかないらしいんですが(銀行員を誇りに思ってるから)彼氏はおらず しかも理想がかなり高く金持ちで高学歴しか嫌らしく 今デートしてる人は東大院卒で大手で26にして貯金1000万ごえか知りませんが 結局話しを聞いてたら付き合ってないのにエッチして その後用事あるから帰ったとか…で 結局付き合う気があるか聞いても曖昧な返事で完全彼女にしたい感じではないのですが友人は気づいてないのか「とりあえずキープしとく」とか上から目線で言ってます😒
聞いてて痛々しいです…
金持ちが全てだと思ってたり好き同士で結婚するという当たり前のこともわかってなくうわべしかみてない感じで 金持ちと肩書きがある人と結婚するのが全てだと思ってるみたいで 人の話しき耳を傾けるタイプじゃないし言っても意味なしです。

彼女はいつ分かるのでしょうか??不幸になりそうですよね?

No.1660712 11/08/27 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/28 00:22
通行人1 ( ♀ )


いくら友だちでも価値観や結婚観は人それぞれ。


アレコレ言っても『個』が違うんだから…
あなたの価値観を押し付けるだけになると思います。

いいじゃない!? それで酷く失望したり傷ついたりしても。 逆に、いい御縁に恵まれるかもしれないし…結局は彼女のことなんだから。


友だちとして何か力添えを求めてきたら親身に聞いてあげる(アドバイスをする)、ってことでいいんじゃないかな?

No.2 11/08/28 01:04
通行人2 ( 20代 ♀ )

私の友達にも似たような好みを持った子がいます
いつも結局傷付いてて、私はそれを慰めるだけ
大人の恋愛に人があれこれ口を出すべきではないと…
でも最近それってあまりに他人事のようで冷たいのかなと悩んでます
本当に友達のことを想うなら傷付く恋愛をしないよう何が何でも説得すべきなのかと…
でも私は彼女の彼氏たちが彼女に与えているものを代わりに与えられない
そういう人を紹介もできない
なら説得したところで奪うことしかできません
結局なにも言えずにいます
私は無力です

No.3 11/08/28 04:40
通行人3 ( 30代 ♀ )

んー私の友達もそういうものを結婚に求めて、高学歴高収入の人と結婚しましたが幸せそうですよ。
私は当時すごく好きな人と結婚して、最初は幸せだったけど…そのうちに子供の事やお金のことや生活習慣の事などでケンカばかりです😥
正直、彼女は正しかったと思います。
高学歴はともかく、お金はあるにこした事はないし、うちの夫は高校中退、私は大卒ですが子供の塾の事など考えが合いません😥

No.4 11/08/28 05:34
通行人4 ( 30代 ♀ )

不幸になるかどうかはわからないと思います😃。
結婚には相手を尊敬する気持ちも必要だと思います☺。
友達が、高学歴高収入の方と結婚したいのであれば、低学歴低収入の方と結婚するよりは自然かなと…。結婚して「学歴ない人はこれだからイヤ💢なんでこんな収入ない人と結婚したんだろ💢」とか、本人に言うようになったらおしまいだし、人を好きになるにもカッコイイ人じゃないとイヤって人もいるし基準は千差万別かな😊。

似たような価値観の人が現れ、理解しあい結婚出来たら、それがよりお互いの好意や愛に繋がり、幸せになれると思います😉。
そう言う方がいつ現れるかは、なにを基準にした恋愛であっても分からないですが😚。

No.5 11/08/28 06:25
お礼

>> 1 いくら友だちでも価値観や結婚観は人それぞれ。 アレコレ言っても『個』が違うんだから… あなたの価値観を押し付けるだけにな… レスありがとうございます。

価値観が違うんですね😅
確かに何を相手に求めるかは みんな違いますものね😱ありがとうございます♪

No.6 11/08/28 06:29
お礼

>> 2 私の友達にも似たような好みを持った子がいます いつも結局傷付いてて、私はそれを慰めるだけ 大人の恋愛に人があれこれ口を出すべきではないと… … レスありがとうございます。


そうですよねーとやかくは言えないけど 求めるものを与えることはできませんよね😣難しいとこですよね

No.7 11/08/28 06:32
お礼

>> 3 んー私の友達もそういうものを結婚に求めて、高学歴高収入の人と結婚しましたが幸せそうですよ。 私は当時すごく好きな人と結婚して、最初は幸せだ… レスありがとうございます。

そうなんですか💦
子供ができると更にお金かかってきますもんね💦😣

もし時間が戻れるなら お金持ちと結婚しますか?

No.8 11/08/28 06:36
お礼

>> 4 不幸になるかどうかはわからないと思います😃。 結婚には相手を尊敬する気持ちも必要だと思います☺。 友達が、高学歴高収入の方と結婚したいのであ… レスありがとうございます。そうですねー結婚してから 後悔しても 後の祭りですもんね…確かに彼女は逆に私なら求める顔やオシャレさは気にしないて言ってました😱

No.9 11/08/28 09:38
通行人 ( lI3Sw )

お金に余裕があれば、気持ちにも余裕ができます。
私はたまたま高学歴、高収入の人と結婚しましたが、お互いに心も満たされてとても幸せです。
旦那が言ってましたが、お金目当ての女はすぐ分かるそうです。
そういうことを求めていない人の方が結婚相手にも良い縁があるのではないでしょうか?

No.10 11/08/28 10:07
通行人10 ( ♂ )

こういうタイプが結婚できないタイプなんだよな😔

No.11 11/08/28 10:24
通行人3 ( 30代 ♀ )

お金持ちと結婚できるほど自分の容姿や経歴に自信ないし、家庭環境が違いすぎるとそれもまた苦労だから程度があるけど、やっぱりそれなりの職業なんかは気にするかも😥
好きだけじゃ結婚はだめかも😥恋は冷めるから。

No.12 11/08/29 13:55
専業主婦さん12 ( ♀ )

私も銀行員でした。でも特に『高学歴高収入がいい』とは思いませんでした、『好きになった人がタイプ』というか…若かったなーと今思います。

結局は20代半ばに、たまたま『高学歴高収入』な銀行員の夫と結婚しましたが、実際生活するとなるとけっこう大事な条件なんだな、と実感しました。


夫と一緒になったのは性格が決め手でしたが、やっぱり生活に余裕があるって心にもゆとりが生まれ、子どもにもいろいろなことを経験させてあげられるし。

学歴も似ているので、教育方針も似ています。

お友達は、露骨にそういった条件を並べ立てて男性に接しているのでしょうか?
それならば問題ありだと思いますが、心に秘めている程度なら、いいと私は思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧