注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

携帯の名義貸しで

回答10 + お礼1 HIT数 2867 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
11/08/28 08:35(更新日時)

妹の使用している携帯は、母親名義です。母親は妹に名義貸しをしてます。名義貸しは違法だと話をして、夏になったら名義を変えるとの話でしたが、また先延ばしして、来年の正月にすると妹が言ってきたことに、私はぶちキレてしまって、母親も妹に甘く言いなりになっていたので、部屋で怒鳴り散らして、コップを壁に投げつけてしまいました。私が昔母親の携帯を使用していた時は、母親と妹から散々言われて、嫌な思いしたので今回の妹の携帯についてはどうしても、納得出来ません。母親は私に『殺せ』と言って、揉み合いになりました。妹はだらしなく、レコチョクから母親宛に請求書も来ています。妹の携帯の名義貸しなんかしているからだと言っても、しょうがないと言って私の話を聞いてくれません。私は間違ってますか?支離滅裂ですみません。私は精神病でしょうか…?本当に妹が大嫌いなんです。妹の携帯で、母親と口論が絶えません。

No.1660778 11/08/28 00:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/28 00:56
通行人1 ( 20代 ♀ )


名義が違うと違法なんですか?
うちも前母親名義だった気が‥

妹さんはおいくつなんですか?

No.2 11/08/28 01:05
通行人2 ( ♀ )

別に名義貸しにはならないと思います。
家族だし❓お母様が借りた携帯を妹が使用してるだけ。
ブラックに載ってるから借りれないような人が携帯持てるように名義を貸すなら違法です。

No.3 11/08/28 01:11
通行人3 


貴方がいくつなのかわからないからなんとも言えないけど。単純に妹もあなたも自分名義にすれば?

No.4 11/08/28 01:11
通行人4 ( ♀ )

家族間では違法じゃないでしょ?
主さん携帯ショップで話しを聞いてごらんよ。主さん多分勘違いしてる。

No.5 11/08/28 01:13
通行人5 ( ♀ )

別に違法で無いと思いますが…

お母さん名義の携帯を使ってるんですよね?
家族だし、お母さんが納得してるなら別に良いと思いますが…

因みに、私の携帯名義もお父さん名義ですが…
お父さんに迷惑かけて無いなら良いで無いですか?

No.6 11/08/28 01:26
お礼

妹は携帯ブラックです。未だに支払っておりません。妹は30才です。

No.7 11/08/28 01:26
通行人7 ( ♀ )

妹が嫌いなただの性格悪い女ってだけじゃない?

No.8 11/08/28 02:20
夕霧 ( 20代 ♂ 9KY1w )

携帯が問題なのではなく、母親のあなたと妹への不均衡な愛情の掛け方と、母親と妹との情緒的な共依存。
そして、その年齢において、物を投げつけ、激昂するという訴え方を選択する情緒的な未熟さと脆さを持ったあなた自身にも問題がある。

では病気か?と言われても、今の時代なら機能不全家族による、アダルトチルドレン等の名がつく可能性は、いくらでもある。

ただ。親子共々距離が近く、これらが礼も節も自立性もない関係を続けて行く以上、解決の難しい問題だと思う。

No.9 11/08/28 06:40
通行人9 ( ♀ )

家族間では名義貸しは普通では❓主さんは 自分の時と違い 妹には あまい母親に対して💢❓ 家族1人1人 自立した方が良いかも お母さんも大変だよ
主さん それに🏠の中で暴れる事は 自分の思い通りに物事が進まないと態度で現れ 自分で感情コントロール不可なら 精神科に受診に行ったら どうですか❓妹さんの事で 母親と喧嘩❓ お母さんは 主さんより妹さんを可愛がってる事にイライラしストレスが溜まるなら 交流を止める事です 一緒に暮らしてるなら 自立し離れて暮らしたら どうですか❓

No.10 11/08/28 07:19
通行人10 

違法名義貸しは家族間契約ではあてはまらないですよ。
主さんは、自分と妹との対応の違いに不満を持ってるだけでしょ?

No.11 11/08/28 08:35
通行人11 ( ♀ )


母親と揉み合いをしたりコップを壁に投げつけたり…そんな情けない事をするなら、大人の女性なんだし自立したらどうですか?

妹さんも自立できないでいる女性だけど、主さんも自立できないでいる部分では全く同じです。

携帯の名義貸しの件は
主さんの不満の一部で、日常生活の中でヤキモチを妬いて自分で自分の気持ちを乱している場面が多いのでは?
自制心を失い暴れるほど感情が激昂するって怖い事です。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧