デート楽しみなのに憂鬱😞

回答10 + お礼0 HIT数 3038 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
11/08/29 12:54(更新日時)

というのも彼はいつも無計画なのです。

私達は家が近い&彼が車持ちなので専ら車デートです。
私を迎えに来てくれます✨それはとても感謝しているのですが…

前日に『明日会いたいな😄』という連絡をくれて、
デートで何をするのかどこに行くのかという話はなく…
翌日会ってから『どこ行く?何する?行きたいとこある?』と聞いてきます😞
私はそれが嫌なので、彼から連絡が来たり自分から誘ったら『映画見に行こうよ😄カフェ行きたいな😄』とデートのプランをリードしました。
いつか彼も気づいてくれるかな?と。
しかし一向に無計画のままです。。

たまに『明日何しようか?』と聞くと、
『家でパズルでもいいしDVDは?』という返答。
パズルも過去の私の案です…
おまけに提案は家デートばかりでウンザリしてしまいます。
『外でデートらしいことしたいんだ』と言えば、
彼なりに月1で遠出を計画。
あとはほとんど家……極端ですよね😅😅

私は遠出をしたいわけじゃなく、普段のデートで普通に出歩いて楽しみたいです😣
彼は映画もカフェも好きらしいです。なのに自分からは提案してくれません😖

付き合って四年半ずっとこんな調子です😓
でも他の面で四年たった今でも私を想ってくれる気持ちは伝わってきます。

私がワガママなのでしょうか😞⁉

No.1660806 11/08/28 01:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/08/28 02:59
通行人1 ( ♀ )

わかります!
それが原因で別れたコトが…orz。

彼の方は、主さんにとっての「普通のデート」が何か、全くデータがない可能性があります。それかまず、「なぜそれをするのか分からない」か。

私の元カレは、2人で会う事=デート、と本気で思っていたそうです。
たとえ毎回毎回部屋で全くなにもせず、私を抱き枕にしてヤツは昼寝していてもデートだと思っていたらしい(し、楽しかったらしい(笑))。

だから私が街歩きしたい!どこかに行きたい!んで3回に2回はそっちから誘ってほしい!と言っても、「まぁ、行きたいっていうならいいけど…」っていう反応でした。

まず、「主さんはどういうデートだと楽しめるのか」を伝えるのが先決かな、と思いました。

No.2 11/08/28 03:07
サラリーマンさん2 ( ♂ )

そういう男を見ると仕事もできなさそう。
たまには家でまったりもいいけど毎回じゃあね…

男の僕から見ると、主さんはその価値もない女ってことになる。
無計画に手抜きしてもいい女。

きっと結婚したらもっと顕著になりますね。
そんなの嫌じゃないですか?

No.3 11/08/28 03:22
通行人3 ( 20代 ♀ )

4年付き合って毎回毎回外デート…
ネタよくありますね😓

私はインドアなので彼氏みたいな感じで全然いいなぁ…
ちゃんと会ってくれるだけ凄いと思いますが

No.4 11/08/28 07:47
通行人4 ( ♀ )

1さんの意見に賛成😃
家ならお菓子作りや時間のかかる料理に挑戦したら🍰

外デートってオシャレして楽しいから気持ちわかるな👗

基本的に合わせてよは難しい気がする😠
毎回土日会ってるとしたら半々で家と外デートを尊重💕

主さんはどうして外デートがいいの?彼はなぜ家ばかりなんだろ😊

彼に聞いてみたことある❓
彼に説明した😸
話し合いって耳を傾けることも大事だよ✨

自分ばかり強調したら彼じゃなくても上手くいかない
我が儘になってしまう

嫌々家デートより笑って過ごす1日の方が楽しい☺💖

遠出してくれる優しい彼に負担ばかりさせちゃ悪いよ

当然になったらごう慢やエゴでしかない

No.5 11/08/28 09:01
通行人5 ( ♀ )

主さんの事好きだから二人でいたいから彼氏さんが選ぶのは家ばかりになってしまうんじゃないですか?
二人でマッタリする空間が落ち着くんでしょう。
どちらが提案しようがそこにこだわる必要あるのですか?
こだわれば自分のしてほしい要求ばっかりで自分の思い通りにならなくてイライラしますよ?💦
それが嫌なら別れて条件合う男性見つけるしかないですね。。。

No.6 11/08/28 09:23
通行人6 ( ♂ )

気づいてほしいではなくて直接言えばいい
どっちが悪いとかワガママとかでなくて不満があるなら何でも話し合った方が建設的だよ。

No.7 11/08/28 09:56
通行人7 ( ♀ )

キャラ違い(?)なのに、四年も続いたのは凄いですね…

彼はたぶん、おウチ好きなタイプなんじゃないでしょうか。提案が億劫、というか。

私は そういうタイプなので 当たり外れのある外食(等)に行くより 家で作った方が楽しいです(つまり、彼は、料理はしないまでも、どちらかと言えばインドアタイプなのでは、ということです。そういうタイプに「(外での)デート計画」を求めるのは、相手にとって重いので、たぶん続かないです)。

人って、容易に変わらないんですよ。彼もたぶんそのままだろうけど、主さんも、たぶん変わらない。それだと、主さん側の不満(フラストレーション)が溜まります。

でも、それでも長く続いた訳だし、将来も考えるような仲なら、嗜好が足して二で割った感じになれるよう、 じっくり話し合えるといいですね。

(私は結婚していますが 嗜好が違うので、休みは基本的に別行動です。そういうことに慣れると、かえって楽だ、という場合もあることを、一応書き添えさせていただきます。)長文 失礼しました。

No.8 11/08/28 14:05
通行人8 ( ♀ )

わかるなぁ うちも同じだよ いつもデートプラン考えるのは私で…彼がそれに従うみたいな感じ😥もういい加減つまらなくなってきて別れました

日にち決まれば どこ行くか どう過ごすか 考えてくれる人 みつけます😃

No.9 11/08/28 15:49
通行人9 ( 20代 ♀ )

ワガママとはいわないけど、贅沢じゃないかなぁ…

4年も付き合ってるんだし、デートはお互いリラックスして楽しめばいいじゃないですか。

何をしようがどっちが提案しようが楽しめればそれでいい。

主さんにとってはまだ二人の時間がイベントなんですね。

No.10 11/08/29 12:54
通行人10 

我が儘。
やし細かくてめんどくさい奴やなって思う。

彼氏は向こうなりに考えてくれてるんとちがう?

自分がプラン立てて相手に伝えて、それが相手に受け入れてもらえんかった
ってなったら別やけど。

付き合って長いんやし、月1で遠出してくれるだけでも、優しい彼氏さんやとおもうで。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧