注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

👶を見てふとさみしいと思う時は何❓

回答8 + お礼0 HIT数 1369 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/11/12 06:22(更新日時)

さきほど👶がお昼寝してそれを添い寝がてらに寝顔を眺めていたんですが、ふと思った事が😢生まれて早いものでいつのまにモロー反射や吸てつ反射や口唇探索反射や把握反射や寝てる時に起きる、ニーッてほほ笑みとかそういうのがいつのまになくなっちゃって…すっかり忘れてたけど今ふと思い出し「いつから見られなくなったんだろう」って、なんだかさみしくなってきました。本当に👶の成長は早いですね。育児に追われる日々であの時あの時の感動や記憶がだんだん薄れて来て、写真やビデオがひたすら懐かしく「こんなに大きくなっていたんだね」と愛しさが増しては寝顔にチュウしては涙があふれます😂

タグ

No.166138 06/11/11 16:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/11 16:23
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

わかります😂わかります😂私も息子の成長に涙する日々です😂新しい言葉を一つ覚えただけで感動してます😂子どもの成長って早いですよね💕

No.2 06/11/11 16:24
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も同感です。
日に日に出来ることも増えて、赤ちゃんから子供へ…あと何回『ママだ~い好きっ』って言ってくれるのかなぁって寂しく感じる時もよくあります。

No.3 06/11/11 17:45
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

すごい❗みなさん余裕のあるママさんなんですね☺私なんて下の子が入園した今やっとそう感じられるようになりました💧なので最近は涙もろくて…運動会や発表会で「あんな事までできるようになって…」とウルウルしてます。来年は上の子が中学入学なんですが、また泣くと思います。今までは突っ走りながらの子育てだったので、これからはたくさん子供の成長に感動したいです😃

No.4 06/11/11 21:01
通行人4 ( 30代 ♀ )

いい話で、読みながら幸せになりました💕
子供って、愛しいですね。本当に…☺
うちも、息子のキスの回数がこの後、何回だろうと気になります💋

No.5 06/11/11 21:24
匿名希望5 ( ♀ )

3番さんと一緒で私も長男の幼稚園運動会で『つい最近まで赤ちゃんだと思ってたけど…あんな事出来る様になったんだね😭』ってウルウルしちゃいましたよ💦
いずれは親を嫌がる様になるんだから、今の内に子供達とイッパイ遊ぼうって思います‼

No.6 06/11/11 22:00
通行人6 ( 20代 ♀ )

親心ってそういうものなんですね☺心が凄いあたたかくなりました❤私ももうすぐママになるけど 早く会いたいと 今強く思えました😍😍

No.7 06/11/11 22:26
通行人7 ( 20代 ♀ )

わかります!
何してもかわいいし、1日1日がとても大切に感じられます
できる事なら24時間365日ずーとビデオにとりつづけたいくらいです(笑)
とにかく、世の中の誰よりこの子が一番かわいいです☆
親ばかすぎてすいません(^_^;)

No.8 06/11/12 06:22
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

ありますよね😂私も双子が生まれて忙しくて抱っこをあまりしてあげませんでした…ミルクも寝かしたまま飲ませたり…今考えるて辛いですね😢二人をいっぱい抱っこしてあげたかったです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧