注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

旦那死ね

回答34 + お礼24 HIT数 15816 あ+ あ-

働く主婦さん( 21 ♀ )
11/08/30 01:15(更新日時)

バカ旦那にイライラして眠れません。今日旦那は友達の結婚式に出席のため、朝9時に家を出ました。そして夕方7時に帰宅。かなり呑んでる様子&具合が悪いみたいで、帰って即刻トイレに引きこもり(吐いてました)、出てきたと思えば「まぢやられたわ~呑まされた!!」とぐちぐち…。舌打ちしながらぐちぐち…。
それ聞いてるだけでも頭にきたのに、私が何かしてたらそれに対して文句を言う…調子乗るなとか言われた。子供2人を私1人で風呂&寝かせてたのに横からぐちぐち…。

そしてさっきムカデにさされたみたいで(内心ざまーみろ)それに腹立てて機嫌悪い。

見てるだけでムカつく。私旦那が帰ってきてから言いたいことあったけどめんどくさくなるから何も言わなかった。
今も携帯触ってるだけなのに調子乗るなと言われました。

言い返したいけど何て言えばいいかわからないしただイライラする…


旦那がストレスです


No.1661423 11/08/29 03:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 11/08/30 00:00
お礼

>> 17 旦那さんが死んだら 毎日毎々お子さんのお風呂や寝かしつけを主さんひとりでしなきゃならなくなるよ? その上、仕事してお子さんを養っていかなき… 離婚って簡単に言っても実際、いろんな問題をクリアしないとできないし不安ですよね(><)

確かに不快感まるだしだったと思います。その時はなんでそこまでなるまで呑んだの?呑んだのは自分だから自分のせいでしょ?ぐらいにしか思えなかったですね…

No.52 11/08/30 00:02
お礼

>> 18 最近、『21歳若妻』のスレが沢山あるんだけど、みんな同じ人なのかな… だいたいタグに『旦那』がついてる。偶然かな。 それにしても… はい、この掲示板はとてもお世話になってるので、私のスレは他にもいくつかあります(^^)今度からハンドルネームを統一させて投稿したいと思います。

確かに死ねは言ってはいけない言葉でした(><)感情的になってました。

No.53 11/08/30 00:05
お礼

>> 19 みんなも言ってるけど、どうして簡単に死ねって言えるの? 毎日一緒に居て愚痴が出るのも ストレスが貯まるのも解るけど…旦那死んだら、生活出来る… 旦那がいるから今の生活できてるわけで、それは感謝してますが、それ以上に私の気持ちの平安がほしいですね…帰ってきて顔見ただけで私きっと嫌な顔してます…
もう普通の夫婦にはなれないような気がします…

子供の前では言葉気をつけます。不愉快にさせてすみませんでした(><)

No.54 11/08/30 00:08
お礼

>> 20 今からそんなにイライラしてたら 先が持ちませんよ😅 まだまだ旦那さん 可愛いじゃないですか😄 男性は外でのストレス… 旦那のストレスも吸収できるような妻になりたかったです(><)旦那に慕われるような妻になりたかったです(><)でも今の旦那とは正直無理だと思っています…
普通の夫婦になりたかったです…
普通に幸せだと言える家族を作りたかったです…
私の性格もいけない要因ですね…

No.55 11/08/30 00:09
お礼

>> 21 うちの旦那もぐちぐち煩いですよ でも仕方ないです… だって好きで結婚したんだから😂 ストレスがたまるくらい嫌なら離婚しかないですよ でも… はい、ほんとにその通りだと思います(><)
私の性格がひねくれてるからダメなんです…
わかってるのに直せない、素直になれない自分が大嫌いです…

No.56 11/08/30 00:12
お礼

>> 22 旦那さんの調子乗るなの意味もよくわからん。 結局、似た者同士? 子どもを一人でお世話するのは、当たり前にしてる人はしてることだか… 調子乗るなは旦那の口癖なのか、何か気にくわないとすぐ言ってきます。多分お互いひねくれ者同士なんですね…
口ケンカになったらお互いひどいこと言い合います…

最近は、夜の仕事をしてでも1人で子供養っていきたいって思ってきました…

No.57 11/08/30 00:14
お礼

>> 23 旦那 要らない 帰ってくるな って思うようになったら おしまいだと思う そりゃあ 夫婦でも他人なんだから 色々ありますよ😩 それが結婚の… 両親すごいですね。最後にそうできるのって本当の夫婦だったんですね(><)
私も普通の夫婦になりたいです…
将来そんなふうにできる夫婦になりたいです…

No.58 11/08/30 01:15
働く主婦さん20 

再度失礼します😌

主さんちゃんとご自分の事
旦那さんとの事しっかり
考えているなら大丈夫ですよ😄

うちも今の暖かい家族に
なるまで12年かかりましたよ😅

結婚当初は旦那の暴力
子供への虐待
家に帰って来ない…
等々たくさんありました😢

お互い顔を合わせれば喧嘩…

何度も家出をしたり
離婚届も突き付けました😢

でもやっぱり自分が選んだ
旦那なので暖かい家族を
つくる為に
皆さんがおっしゃる通り
先ずは自分を変えていきました😌

旦那のストレスを少しでも
減らしていこう…

笑顔で『お帰り😄』を言おう…

どれだけ喧嘩をしても
毎日お弁当を作り…

子供達にはパパへの感謝を…

でもそれで旦那が
変わらなければ
3年を目処に諦めよう…
と頑張りました😌

どんな夫婦でも皆
血は繋がっていない
赤の他人だから少なからず
色んな困難はあると思います。


だからこそ自分から変わり
いっぱい喧嘩もして
いっぱい話するのが必要だと
思いますよ😌

主さんが自分にも落ち度が
あると分かっているのなら
絶対変われるはずです💡

お子さんの為にも
頑張って下さい👊😆

私も主さんと同じデキ婚でしたが 今はとても幸せに暮らしてます🎵

長くなりましたが
心から応援してます✊💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧