注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

妊娠・退職・扶養について

回答9 + お礼1 HIT数 3773 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/08/31 07:33(更新日時)

誰か教えてください。
私は結婚しています。
2年半、社員として働きましたが妊娠を期に退職しました。8月26日まで会社の籍がありました。
これから旦那の扶養に入ります。会社から離職票が届くのを待ち中ですが届いたらハローワークに行って失業保険の申請をしますが妊娠をして退職したので延長になるとかなんとかで…。あと、扶養に入れないとか聞きました。
それと旦那の会社には27日から扶養に入るように言いました。旦那が会社から離職票がいると言われたらしいのですがハローワークと旦那の会社、どちらが優先ですか?

※私自身、いろいろ調べたのですが理解できず、この質問自体が、みなさんに伝わってないかもしれません。
どうしたいいかわからないので全体的にどうしたらいいか教えていただけませんか?すみません。

No.1661580 11/08/29 12:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/29 12:17
通行人1 

自己都合の退職で失業保険申請だと、申請してからかなりあとに支払われますよ。

それより、失業保険の必要ないのでは?

No.2 11/08/29 12:29
通行人2 ( 30代 ♀ )

自己都合による退職だと、3ヵ月後くらいからだと聞きました。

うちの旦那の会社は、失業保険貰うと扶養に入れないと言われたので貰ってないです。

手続きも面倒そうだったし、月1で講習?聞きに行ったり働く意欲?見せないといけないんですよね?

No.3 11/08/29 12:38
通行人3 

妊娠してたら失業給付は延長になります。もらえるのは、出産して、また求職可能な状態になってからですね。

No.4 11/08/29 13:03
経験者さん4 ( 40代 ♀ )

「失業手当」とは働く意志はあるけど働けないから、次の仕事が見つかるまでのつなぎの手当てなんです。妊娠しているのであれば近い将来仕事は出来なくなりますよね?なので、出産まで交付は延期されます。なので離職票はご主人の会社へ出すのが良いのではないでしょうか?

いざ出産が終わり、働ける状態になれば申請は可能になります。でもその場合、たいていご主人の扶養から外れないといけなくなると思います。ご主人の会社に扶養家族から外してもらう手続きをしてもらいます。扶養家族を外れると、自動的に健康保険もご主人の健康保険も使えなくなるので、ご自分で国民保健に加入しないといけませんし、更に厚生年金も自分で払わないといけなくなると思います。

主さんの書込みを見ると、働いていた期間が短いようですので、失業保険が支払われる期間は少ないのではないでしょうか?おまけに定期的にハローワークに通わないといけないし、“私は仕事をしたい!”という意志を表示するために講習会に行ったり、仕事を検索しないといけません。

本当に仕事を探して始める意志がないのであれば、これらの手続きは面倒ですしそれに見合うだけの手当てはもらえないように思います。
というか、働こうと思っていない人が“もらえるものはもらっておけ〜”で手当てをもらうのは…💦

No.5 11/08/29 13:14
専業主婦さん5 ( 30代 ♀ )

5年前ですが、私は妊娠してつわりがひどくてそのまま退職しました、次の日には旦那の扶養に入れてもらい、産後2ヶ月過ぎてから失業保険もらいました‼

産後2ヶ月たたないともらえないそうです。

私はその時旦那の扶養抜けてないので、自分で国保とか払ってないです😃

払ったのは市民税だけでした‼

No.6 11/08/29 13:32
お礼

皆様回答ありがとうございます。一括のお礼で申し訳ございません。
結局は産んでからでないともらえないならハローワークには行かなくてもいいってことですよね?(ハローワークには一度は足を運んだ方がいいのですか?それとも行かなくていいのですか?)
とりあえず旦那の会社の扶養に入る手続きをしようと思います。
なんか理解力がなくて質問ばかりですみません。

No.7 11/08/29 15:49
通行人7 ( ♀ )

私も5年くらい前の話ですが、妊娠して退職しました。
職安へは延長の手続きをしにいきました。退職後は旦那の扶養でした。出産後2年経たないくらいで働きたくなり、もう一度職安へ手続きをしに。失業手当てを貰いなが就活してました。

No.8 11/08/30 15:35
通行人8 

扶養に入りながら失業保険を貰うのは違法です。もしバレたら倍返し&被った時期まで?さかのぼって国保を支払わなければならないとかだったと思います。
バレるかバレないかは運次第ですし、後々に密告とかでバレても支払い義務が生じる・・・だったと思います。たしか。

No.9 11/08/31 01:52
通行人9 ( ♀ )

最後のお給料の支給後に「源泉徴収票」を会社から送ってもらってください。
年末調整が受けられないので、確定申告の時に必要です。
源泉徴収票の給与額が130万円以上ある場合は、年内は扶養に入れないはずです。

No.10 11/08/31 07:33
通行人10 

ハローワークに延長の手続きをしに行かなければ、出産後失業保険を受給できないよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧