注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

助ける

回答32 + お礼3 HIT数 2497 あ+ あ-

働く主婦さん( 26 ♀ )
11/08/31 19:42(更新日時)

実母と主人
崖から落ちそうになってたとしたら、助けるのはどちらですか?

両方とかはなしで例え話で答えてください✨

ちなみに私は主人😣
理由はひみつ⤵💕

No.1662061 11/08/30 03:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/30 03:37
通行人1 ( ♀ )

両方 助けません

No.2 11/08/30 03:41
お礼

>> 1 ありがとうございます

キッパリですね😢

No.3 11/08/30 03:42
通行人3 ( ♂ )

両方は無しで考えるのは無理ですね。

同じぐらい大切な存在やから!

私は、左右の腕で2人助けます。

No.4 11/08/30 04:42
通行人4 ( ♀ )

主人かな?
ごめんて呟くと思う。

No.5 11/08/30 04:44
お礼

>> 4 3さん
ありがとうございます
どちらかで聞きたくて😁
まさに人生そんなかんじで悩んでいたので1人でもどちらかで答えてくれるのは嬉しいです

No.6 11/08/30 04:53
通行人6 ( ♀ )

母です😂
母の代わりはいないので…(旦那、ごめん🙏)
ちなみに私が母の立場だったら、娘の幸せの為に自分から落ちます。

No.7 11/08/30 04:58
通行人7 ( 30代 ♀ )

お母さんにします💨

咄嗟の行動は予測不能だけど、何となくそうするかな…旦那なら落ちても自力で這い上がってきそうだし😱

それに母親が私にしてきた過ちは許せても旦那が私にしてきた数々の裏切り行為はどうやったって許せないから💨


ねぇ主さん、秘密の理由がとっても気になります💦こっそり教えて💕

No.8 11/08/30 05:53
通行人8 

主人はいないし、できる事もないので実母です。

No.9 11/08/30 05:54
通行人9 

実母を助けます☝

奴なら自力でもなんとかするハズだから😁

No.10 11/08/30 05:57
通行人10 

両方がダメなのなら…

一緒に3人で落ちます。

No.11 11/08/30 06:07
通行人11 ( ♀ )

主人が
ロッククライマーオタク
なので
母親を助けます

No.12 11/08/30 06:19
通行人12 ( ♀ )

主人の方が大切です。
私が選んだ人です。


でも、だからこそ、恐らく母を助けると思います。

主人の目の前で母を見捨てたら、きっと主人は私を許さないでしょうから。


実際現実にそんな事が起きたら、主人を先に助けて、主人に母を助けて貰いますけどね。
それが無理なら、助けを求めて誰かを探しに行くと思います。

No.13 11/08/30 06:48
通行人13 ( ♀ )

旦那。
母親は死んで欲しい位のヒトなんで。

No.14 11/08/30 07:37
通行人14 ( ♀ )

何の迷いもなく母。旦那にうらみがあるわけじゃないですが、旦那は永久に私にとって私の父母より上の価値になることはありえません。

No.15 11/08/30 07:53
通行人15 ( ♀ )

とりあえず実母。

No.16 11/08/30 08:09
通行人16 ( 40代 ♀ )

私は実母。旦那大好きだけど、母は大嫌いだから🔥サッサと死んでほしい

No.17 11/08/30 08:24
通行人14 ( ♀ )

16、どちらを助けるかだよ?旦那ってことね。

No.18 11/08/30 08:28
通行人18 ( ♀ )

生活があるので旦那

なんだけどとっさに手を掴んでしまうのは母かもしれない。

No.19 11/08/30 09:18
通行人19 ( ♀ )

旦那。体力ある方を助けた方がその人にもう一人を委ねられるからね。

No.20 11/08/30 09:43
通行人20 ( 20代 ♀ )

何がなんでも母


両方助けられる状況にあっても旦那は助けない。

他人と旦那でも他人。

No.21 11/08/30 10:04
通行人21 

両方たすけます

当然でしょう

遊んでいたいの?

No.22 11/08/30 10:17
お礼

ありがとうございます

私は母に受けてきた幼い頃からの許せない数々を許したと思われて現在主人と私で母の生活の全てをささえているけど限界で…
いざとなったら見捨ててもいいのか不安になり少し例みたいなかんじで聞いてみました

No.23 11/08/30 10:17
専業主婦さん23 ( 30代 ♀ )

母です。どちらを見捨てても、後悔すると思いますが、母の代わりはいないので。
ですから、主人が「崖っぷちの主人の母親か私か」選ばなくてはならない時、母親を選んでも仕方がないかなーと思います。
両親に勝るもの無し。

No.24 11/08/30 10:22
専業主婦さん24 ( ♀ )

迷わず母親

旦那は気づかなかった事にする

No.25 11/08/30 11:15
通行人25 ( ♀ )

母親ですね。

旦那の代わりは
これから先も多分、居ますが
母親の代わりは居ません。

やはり他人より家族が大事です。


No.26 11/08/30 14:08
通行人16 ( 40代 ♀ )

14さん😂ありがとう。
そうです、助けるなら旦那デス。感情が先走ってしまいました。スミマセン。

No.27 11/08/30 14:35
通行人27 ( ♀ )

何の迷いもなく旦那です

No.28 11/08/30 14:46
通行人28 ( 40代 ♀ )

いい年ですが、母です


昔から母っこで、お母さん大好きなので。

母には沢山、恨み辛みありましたが離れて暮らしたら忘れちゃいました😁

旦那に対しての恨み辛みは今でも忘れてません😱

マザコンで~す✋

No.29 11/08/30 23:17
通行人7 ( 30代 ♀ )

主さん、理由教えてくれてどうもです☺

なるほどそういう事だったんですね~💧

私も世間的に見たら絶対に許せないような事を母親からされてきましたが、いくら親でも酷い親もたくさんいますし、私は命かけて産んでくれて(出産てみんなしてるから何とも思わないかも知れないけど、みんな命かけて産んでるんですよね)、自分の時間も犠牲にして育ててくれて、それだけで感謝しています💨

私には出来ないかも知れないから💧


でも旦那は別に命かけてもくれてないし、自分を犠牲にしてまで私を守ってくれてるわけでもないのに、裏切りだけはしっかりしてくれたので、これはどっちを許すかとなったら答えは即座に出ました⤵

でも主さんはお母さんを面倒みたりしていて偉いですね✨凄い事だと思いますよ☺

No.30 11/08/30 23:43
通行人30 ( ♀ )

母です。
何があっても母だけは私を愛して味方でいてくれるから、母は大事です。
旦那は所詮他人。
しかも保険がおりる。
不謹慎でごめんなさい。

No.31 11/08/31 00:54
通行人31 ( 30代 ♀ )

主人です。
母はもうそれなりの年齢で、じゅうぶんに生きてきている。
主人はまだ年齢的にも、仕事などでやり残したことがあると思うので。

あとは自分の子にとって「おばあちゃん」より「父親」の方が大切でかけがえのない存在。
我が子のために、主人(父親)を優先します。
そのために世間に非難(親を見捨てた)されても、一生後悔に苛まれたとしても、子供のためです。耐えます。

No.32 11/08/31 16:02
通行人32 ( 20代 ♀ )

絶対、母!今年病気で亡くしました。助けるなら母です。

No.33 11/08/31 16:23
通行人33 ( ♀ )

迷わず夫。

「嫁ぐ以上、あんたは旦那さんとその家族を大事にしなさい。」と母に言われて送り出されましたからね。

大丈夫。
うちの実母は体育会系ばあちゃんですし、万が一の時は実父が助けます。

No.34 11/08/31 17:01
通行人34 ( ♀ )

母。旦那は自力で上がってこられる。

No.35 11/08/31 19:42
通行人35 

迷わず男。
実母に虐待されていたので死んでくれると嬉しい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧