注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

籍をいれる

回答2 + お礼0 HIT数 710 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/08/30 20:53(更新日時)

子供の借りてます。私は40代の×1です。半年前に知り合った×1男性と意気投合しお付き合いした後同棲する事になりました。子供は彼氏と同棲してますので二人で住んでいます。×1男性は結婚はもう懲りたので、悪いけれど籍を入れるつもりは無いとはっきり言われました。私も最初は別に籍は良いか。と想っていたのですが半年たってから何かこのままずっと籍入れずに中途半端な感じでいるのも嫌だな💧という思いがだんだんと沸いてきたんです。。嫌なら別れるしかないんですが、男性とは波長が合うしHも合うので居心地が良いんですよね…。籍って大事だと思いますか?本気で本当に悩んでいますので良きアドバイスをお願い致します🙏

No.1662438 11/08/30 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/08/30 20:43
通行人1 ( ♀ )

相手が嫌だと言っているなら無理では?
大事か大事じゃないか。例えば亡くなった際の遺産相続とかね、相手の親族との繋がりとか。
まぁそう言う部分では大事なんじゃないですかね。
お子さんもいらっしゃるならお子さんの気持ちも聞いてあげないといけませんし。

まぁ…先にも書きましたが、相手が嫌がっているんなら無理強いは出来ないですよね。

No.2 11/08/30 20:53
通行人2 ( ♀ )

私は、婚姻届を出して結婚するってのが合わないみたいなので事実婚がいいですね。

たった紙切れ一枚だけど、その紙切れ一枚が重いです。
だから事実婚の方が気楽かも…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧