注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

今の構図はフェアじゃない。

回答56 + お礼7 HIT数 3116 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
11/09/04 13:00(更新日時)

来年の12月22日に人類滅亡するらしいんですがそれも悪くないと思います。
今の社会構図は貧富の差や身分の差が有りすぎると思います。一回すべて目茶苦茶になってから皆が一からの同じスタートラインからやり直すのが良いと思います。皆がゼロからのスタートで差がつくんであればそれは仕方ないけど今の社会構図は皆がゼロからのスタートじゃないからね。皆はどう思いますか?

No.1663635 11/09/01 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/01 18:44
通行人1 ( 10代 ♀ )

次に人類が“人類”として歴史を創るのは“いつ”になるんでしょうかね?

確かに主さんの言いたいことも分かるし、今のままじゃどのみち“破滅”するかもしれないけれど、やっぱり“誰か”が“死ぬ”のは嫌ですね
勿論、私も死にたくないし


だから自分本意な考えですが、死にたくないので人類滅亡は物凄く困ります


でも働ける環境が整ったり戦争があり得ない平和な人類が“生まれる”確率があるなら…とは考えますが“人間”が生まれる時点でそれは無理なんでしょうね

No.2 11/09/01 18:50
通行人2 ( ♀ )

やり直せるぐらいの被害なら結局やり直すスタートラインから貧富の差は生まれるよ。
日本が滅亡して金融機関がストップしても金持ちなら海外銀行に蓄えがあるだろうし。


No.3 11/09/01 18:54
通行人3 


人類が「滅亡」するのに、なんでゼロからのスタートが出来るの❓
「滅亡」って絶滅って事でしょ❓
スタートも何もないと思うけど。
例え僅かに生き残っても、かなり悲惨だと思うよ。

自分の都合の良いようにだけ「滅亡」って言葉を考えてない❓
もし現実になったら絶対そんな甘い事なんて言えないよ。

No.4 11/09/01 18:56
通行人4 

たしかにいろんな差はあります

私は低所得ですが、住居は町営の低家賃住宅で、町が低家賃住宅に力を入れているのか、築浅&広いのに、すっごく家賃は安いです

家賃1万2000円、水道1890円、電気1180円←8月分です

お金ないから、部屋にテレビないし、服なんてめったに買わない

でも町営の図書館や町民プールや町民体育館があって、お金なくても楽しめる☆

私は社員だけど、社長や役職ついている社員のような凄く責任感のあって難しい仕事しているわけじゃないから、仕事ができないいまは、低所得だけど満足ですよ

貧富の差はあるけど、私の周りや、ここの掲示板を見ると、言い訳ばかりして低所得なのに、中流家庭のような生活レベルしている方、いますよ。

No.5 11/09/01 19:00
通行人3 

それから

世界が滅亡しても構わないくらい「社会が不公平」だと思っている主さんは
自分の人生に不満があるのでは❓

上手くいかないのは世の中不公平だから…そんな考えなら大間違いですよ。

全てに平等という事は難しいけれど、滅亡して良いと思うくらい主さん自身が幸せでないにしても、それは社会のせいではありませんよ。

No.6 11/09/01 19:06
通行人6 ( ♂ )

駄目な人は、同じスタートラインだろうがなんだろうが駄目。

駄目なものには駄目な理由がある。

スタートの条件が悪くても打開する人はいる。

皆同じく平等均一なんてありえないから、日々切磋琢磨している。

だから発展もする。

人が作ったものの恩恵にあやかっているのに、感謝より文句。

教えを請うのではなく足を引っ張る。

何回、でかい文明が栄えて滅亡してを繰り返して現在に至っているのか。

変わらないよ。

No.7 11/09/01 19:17
通行人7 

こんなスレたててるようではどうなったって貧乏決まり

No.8 11/09/01 19:44
お礼

皆がゼロからのスタートなど有り得ないとの意見がありますが、かと言って今の社会構図のままだとそれこそどこまでいってもアンフェアーのままです。親の七光り、親の資産、などなどで楽して面白おかしく生活出来る人達がいる現実に怒りや嫉妬を覚えませんか?どんなに頑張ってもそんな後ろ盾、バックのある人達にはかなわない苦労人は単なるバカ、単なる運がない人で済まされる話でしょうか?
皆がゼロからのスタートが出来る環境作りが必要だと思いませんか?

No.9 11/09/01 19:57
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

ゼロからスタートできると思うことこそ考え方が甘いと思います。

人は、生まれた時点で男性、女性といますよね❓

それだけで既にフェアじゃないじゃないですか。

No.10 11/09/01 20:12
通行人3 

資本主義である以上、格差があるのは仕方ないこと。
かといって過去の共産圏のように「全て平等」にしてしまうと、人は働く意欲を無くし、国は滅んで行くんですよ。

主さん、「不公平、不公平」と言う前に、ちゃんと勉強したらどうですか❓😥

仮に主さんの言うように皆がゼロからスタートしても、すぐに格差は生まれますよ。

No.11 11/09/01 20:18
通行人3 

このスレは
単なる、親の資産があったりと恵まれた人に対する
あなた自身の嫉妬や僻み、妬みなだけじゃないんですか❓

嫉妬や僻み、妬みで世界が滅亡しろと思ってる暇があるなら
自分が幸せになる方法を考えた方が建設的で、より現実的だと思うよ😱

No.12 11/09/01 20:33
お礼

今、必要なのは格差ゼロ、身分のフラット化なんだと思います。格差が格差を産む、身分の高低が更なる身分社会の構築に拍車をかける‥。
例えばお金ある人は預金利息だけで生活が出来る、身分ある人(親の七光り、先祖の七光り)は身分だけで良い会社に就職出来る‥。もうそんなアンフェアーにはうんざりなんです。
皆さんも大人の回答をしてくれていますが本当は私と同じ考えがあると思います。

No.13 11/09/01 20:35
通行人13 

多くの国民が、既存の社会構図に気付き疑問を持ちだしている…。
そして時流に早く乗ってもらいたい。改革と平和の波に。我々が生きている間は難しいかもしれない。しかし“宇宙の大きな流れ”には逆らえない。平等な時代はやってくると信じています。

No.14 11/09/01 20:37
通行人14 ( 10代 ♀ )


やだあー
まだやりたいこといっぱいあるから死にたくなぃ~😭

No.15 11/09/01 20:54
通行人15 

今世でも、助け合いの気持ちを形に現すだけで良いのです

No.16 11/09/01 21:06
通行人3 

悪いけど
大人の意見ではなく「本心から」主さんの意見には賛成しません。
私は経済的に恵まれていませんが、それでも十分幸せですからね😃
不平等もきちんと受け入れています。


では主さん
「平等、平等」とうたっていた共産圏の国の末路をどう考えてるんですか❓

あなたの今の考えが僻みから来ているものだという事を
よく自覚した方がいいですよ。
でなきゃ、「滅亡してもいい」なんて破滅的でネガティブな考えにはなりませんもんね。

No.17 11/09/01 21:14
通行人17 ( ♀ )

ゼロにしてもまた同じ事になる。

No.18 11/09/01 21:14
通行人6 ( ♂ )

で、具体的にどうしたくて、どうなれば納得できて、主さんはそれを実現させるためには何をすれば良いと考えて、日々どう行動しているの?

無い物ねだりで愚痴って妬んでいるようにしか感じられないのだけど。

身分差や不安や不満があるから、解消しようと努力する。

横一列なら、なにもしなくなりますね。

経済発展もしなくなるし衰退していくだけ。

No.19 11/09/01 21:34
通行人19 ( ♀ )

地球滅亡しても人間が絶滅しない根拠は?


ずいぶん強い生命力なのね?あなた…


普通に考えたら半年弱前に未曾有の大災害が起きたばかりでこういうスレを立てれないよな…すごく逞しい神経なのね?

No.20 11/09/01 21:37
通行人3 

主さん
まだわかりませんか❓
格差を無くしてゼロからのスタートにしても、またすぐに格差は生まれるんです。
何故か❓
個人に能力差があるからですよ。
では「平等だから」と能力に関わらず報酬も全て平等にしたらいいのか❓
それこそが過去に共産圏の国が崩壊した理由です。
能力に関わらず全て平等になれば、人は働く意欲をなくすんですよ。

勿論、資本主義にも格差という欠点は確かにあります。
でも資本主義だからこそ、才覚のある人が成功出来るチャンスもあると言えるんですよ。
環境に恵まれて豊かな生活をしてる人もいますが、それこそゼロからスタートして自分の才覚で成功した人も、世の中には沢山います。

妬みの気持ちから、単純に「平等」と叫ぶのではなく、深い思考を持つべきです。

主さんでは議論の相手になりません。

No.21 11/09/01 21:49
通行人21 ( ♀ )

0からのスタートを望むよりアイデア商品を考え出して一発当てたいと考えたい

No.22 11/09/01 21:53
通行人13 

新しい時代とは。 あらゆる個性を持った人々を融合させ、多様性の中に統一をもたらします。

  そこではそれぞれが個性を保ったまま、協力し合い、一つの統一体(グループ)として機能できます。そうした仕組みが作られます。人が人種、国籍、性別、文化の違いを超えて、一体となっていく時代です。

No.23 11/09/01 21:56
通行人2 ( ♀ )

親関係なく個人の力で一代でのし上がった人もいるのに。
そういう人の財産もフラットにするの? なんかおかしいんじゃないですか?
今フラットにしたところで結局結果はあまり変わらないと思うよ。
何かに理由つけて嘆くだけの人は環境が変わってもネガティブだから失敗するんだよね。

確かに格差は確実に見える時代になったね。
でも逆に一発逆転のチャンスも転がってる。
私はそう思いながら頑張ってのし上がる。絶対あきらめない。負けない。

No.24 11/09/01 22:13
お礼

皆さん本心からの意見がありませんね。どなたもカッコつけたみたいな意見ばかりですね。極論を言うと宇宙の始まり、地球の始まり、アダムとイブのゼロ点に戻るのが好ましいのですが幾ら何でもそれは不可能ですよね。だからいっぺん目茶苦茶になってから嫌がおうでも全ての人達がゼロスタート出来る環境を望むのです。もはや運が悪い、運が無いだけでは済まされないのです。

No.25 11/09/01 22:31
通行人3 

主さん

私の質問に、逃げずにちゃんと答えてくださいね。

あなたは狂信家ですか❓

全ての人が自分と同意見だと本気で思ってるの❓

どうやら頭おかしい人みたいですね💧

No.26 11/09/01 22:37
通行人26 ( ♀ )

世の中は、ゲームじゃないから、リセットボタンでチャラにはできないよ。

幸か不幸か、即座に滅亡もしない。

だから、みんな悪あがきするしかありませんよ。

No.27 11/09/01 22:42
通行人6 ( ♂ )

本心から、主さんには賛同できないし、主さんが言っていることは、子供レベルの戯言。

No.28 11/09/01 22:45
通行人15 

はい、そのとおりだと思います

来年の12月22日に人類滅亡するらしいんですがそれも悪くないと思います。
今の社会構図は貧富の差や身分の差が有りすぎると思います。一回すべて目茶苦茶になってから皆が一からの同じスタートラインからやり直すのが良いと思います。皆がゼロからのスタートで差がつくんであればそれは仕方ないけど今の社会構図は皆がゼロからのスタートじゃないからね。

本心でそう思います

No.29 11/09/01 23:01
通行人2 ( ♀ )

カッコはつけてないですよ。夢があるから言えます。下を見てもキリがありませんからね。少しづつでも上を目指す事で頑張れます。私の目指すところは主さんには小さな山なんでしょうけどね。
フラットになっていちからやり直せたとして、結局格差は生まれますよ。人間が生きてる限り。
自分が格差の上側になりたいんですよね?それは今の社会と何がかわるんですか?

No.30 11/09/01 23:03
通行人17 ( ♀ )

だから、同じような事になるって。
生きるもの全てが同じじゃなければ少しずつやはり格差が生じる。

No.31 11/09/02 02:06
通行人31 

テ○リスト?

No.32 11/09/02 02:45
通行人32 ( 40代 ♂ )

一度滅んでゼロからの再スタート‥?(^^;)

結局また人類が犯してきた過ちを繰り返すことになりますよ。

世界はこれでも平和になったのだと思います。

No.33 11/09/02 04:42
通行人4 

貧乏だけど、小遣い貯めて、冬に欲しいもん買う予定なんだから

人生、↑これの繰り返しでしょ?

ちょっとした幸せを感じていく。

それの積み重ね。

私は、こうやって携帯いじって、何かしらと考えれる余裕のある主さんだって幸せだと思いますよ

何も考える余裕がなく、数分先の自分すらわからない状態が、人間は一番酷だと思いますね

No.34 11/09/02 06:07
通行人34 ( ♀ )

私はそこそこ裕福なので0からスタートするのは嫌です

No.35 11/09/02 11:40
お礼

仮に全ての人達がゼロからスタートしても今までの歴史が示すように結局おなじ結果になるんだと言う意見があるようですが、それはやってみないと分からないと思います。今度こそは上手くいくかも知れませんよ。
それに何故おなじ結果になると決め付けるのでしょうか?

No.36 11/09/02 12:09
通行人4 

全く違う考えの人間が、やり直したら、今までと違う結果にはなると思いますが

例えば、会社を転職しても再就職しても、会社や店を①から作り上げても、結局は嫌な人材は集まるし

どこの地域、どこの国にいっても繰り返されることが多いからです

技術は、進歩したかもしれませんが

基本的なことは、むかしから何も変わってないです

そんな私たちがゼロからやり直して、違う結果になるでしょうか?

やり直したことによるリスクの方が多いと思います

ま、滅びるときは滅びるんだし

詳しく深く考えても、一般の私たちには答えなんか出てこない

No.37 11/09/02 12:30
通行人3 

主さん

幸せに豊かに暮らしたいと思うのは、人間の自然な願いです。
そうなろうと皆努力するから、文明や経済が発展していくんです。

そして仕事が出来て成功する人間、そうでない人間がいるのも、また仕方ないこと。
主さん、個人の能力差なんだからしょうがないんですよ。
だから何度ゼロからやり直しても一緒なんです。

やってみなきゃわからない…なんて低レベルの話しじゃないんです💧
これでも理解できなかったら、主さん相当なおバカですよ😥

No.38 11/09/02 12:41
通行人38 ( ♀ )

そんなの嫌だわ。私は子供のために一生懸命働いて貯蓄している。私の親も一生懸命働いて貯蓄してくれた。親から財産を相続し、また子に財産を与える、それのどこが悪いの?もしかして主さん生まれながら経済的に苦しい家庭に生まれて、さらに自分で稼ぐだけの能力もないのかな?ひがみとしか思えないね。

No.39 11/09/02 13:42
通行人39 ( ♂ )

社会を公平なシステムにすれば良いこと。
間違いは間違いとして受け入れて成長するべきでしょう。

リセットは出来ません

No.40 11/09/02 16:37
通行人31 

全てフェアにすると老人と子供は生きていけないのでは?
どの構図が本当にフェアになるのかは人種、文化、国、年令、性別…によって異なり皆そう願って考えていますよ

…破壊ではない方法でね

No.41 11/09/02 17:16
通行人17 ( ♀ )

主の言う平等ってなんだ?

自我があれば格差は必ずできる。

No.42 11/09/02 17:23
通行人3 

それでも理解できないおバカな主さんには

「ソビエト連邦はなぜ崩壊したのか」でネット検索して
よ~く調べてみてくださいね。

資本主義の格差を嫌って、ソビエトは「みんなが平等」という社会主義を作りました。
「格差の無い理想社会」のはずでしたが、結果ソビエト連邦は崩壊しました。
何故か❓
人には「より豊かに暮らしたい」という望み=欲望が必ずあるからです。
そしてそれがないと、文明や経済は発展しないのですよ。

だから「みんなが平等で格差の無い世界」は確かに理想ですが、現実的には非常に難しいんです。
主さんのようにゼロからやればなんとかなる…なんて単純な事では決して無いんですよ。主さんは「金持ちから金取り上げれば、皆ゼロからのスタートじゃん」と簡単に思ってるようだけど、あっという間に格差は生まれるでしょう。それが人間の本質なんだから。
「とりあえずゼロからスタートになるからいいじゃん」なら、それこそ💰持てない者の僻みでしかありません。
そして自分が築き上げたもの(財産)を子供や子孫に残したい…それも人としての自然な思いですよ。

「社会をゼロからスタートさせる」なんてぶち上げるんなら、少しは勉強くらいしてからにしてください。

人間の本質というものの理解無しでは無理な話しなんですよ😱

No.43 11/09/02 18:39
通行人39 ( ♂ )

ある程度の格差は認めないと人間社会は成り立たない。

能力差あっても同じ報酬だったとして、やる気失せる人もいれば、人格者で不満無い人もいるでしょう。
人間が後者ばかりなら、完全平等が実現出来るかも知れないけど、完全を求めたら管理社会に成らざるを得ない。

封建制度だった江戸時代、一般庶民は不幸だったと思いますか?
決して、そうじゃない。

幸せだけが、この世に生まれた価値じゃなく、人生の中で充実とその納得で、どれだけ多くの今を生きたかと思いますよ。

北欧社会民主主義こそ理想的で、これ以上の平等は有り得ないし不可能だと思います。

No.44 11/09/02 21:29
お礼

すべては来年の12月22日になればわかりますね。今まで何月何日に人類破滅みたいな予言は沢山ありましたが
どれもこれも結果的にデマカセでしたよね?
でも今度の12月22日は本当な気がします。
それを裏付けるかのような未曾有の天変地異が世界各地で起きていますからね。

No.45 11/09/02 21:52
通行人39 ( ♂ )

自分は信じたくない、アンフェアな世の中でも恨み妬みも持たず懸命に生きている人もたくさんいる。

No.46 11/09/02 22:16
通行人3 

話しごまかさないで、ちゃんと私の意見に反論してみたら❓😁
一般常識すら全く無い、偏った思考の主さんだから、所詮「その程度」なんですね😱

大体2012の話しも起源知ってるんですか❓単なるマヤ文明の暦にその先が無かっただけの話しですよ💧
まぁ、100歩譲って本当になったとしても
主さんも私も、誰もこの世にいないわけだから、やり直すも何も無いわけで😥

主さん「滅亡」とはそういう事です。
残念でしたね😁


それとも「私は選ばれた人間だから生き残る」とでも言うつもりかな❓😁

どっちにしても
「あの人は金持ちなのに私は恵まれない。自分の人生が上手くいかないのは、世の中が不平等だからだ。だから世の中滅んだ方がいいんだ」というような
反社会的思考の主さんが生き残ったとしても
また同じ事の繰り返しでしょうね😁

No.47 11/09/03 01:36
お礼

マヤ暦が2012年12月22日で途切れているのは何故でしょう?暦を作っていた人が休憩でもしていてそのまま書き忘れていたのでしょうか?
紙切れで書く事が出来なかったのでしょうか?
そうでは無いと思います。
第一、今世界各地で頻発している天変地異や異常現象をどう説明されますか?
日本でも世界各地の天変地異を対岸の火事とばかり呑気にしていたら先頃、東北でも大地震がありましたよね?
今度の12月22日は本当だと思います。

No.48 11/09/03 03:06
通行人48 ( 20代 ♀ )

>>第一、今世界各地で頻発している天変地異や異常現象をどう説明されますか?
何万年前から考えたら、異常気象も自然災害も今に始まった事じゃないですよね??

>>日本でも世界各地の天変地異を対岸の火事とばかり呑気にしていたら先頃、東北でも大地震がありましたよね?
阪神淡路の震災は予兆じゃなくて、今回の震災は予兆なの??なぜわかるの??違いは何??



アンフェアだとかクダラナイ事言えるのは、アナタの視野が狭すぎるからだと思います。
私は小児麻痺で生まれてすぐに手術し、その後も成長と共に何度も手術を受けましたが車椅子での生活です。

どうしたらフェアになりますか??
死んで生まれ変わればいいんですか??
それともアナタの言うフェアな世の中には、私のような不完全な者は不必要だから排除するのですか??

No.49 11/09/03 03:12
通行人32 ( 40代 ♂ )

主さん、馬鹿なの?

No.50 11/09/03 07:03
通行人3 

タイトルは「今の構図はフェアじゃない」でしょ❓
「2012滅亡説は本当か❓」がテーマでは無いはず。

持論が間違っていたと気がついたんなら、そう書いて訂正すべき。

旗色が悪くなったら急にテーマをすり替えるなんて
それこそ主さんが一番フェアじゃない。

自分が立てたスレくらい、ちゃんと責任持ったらどうなの❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧