注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

父の事で悩んでます…

回答3 + お礼3 HIT数 1479 あ+ あ-

CHAZU( 27 ♀ ww44Cd )
11/09/03 14:13(更新日時)

父の事で悩んでます。
元々漁師だったのですが、15年程前から釣り舟に転向しました。最初のうちはお客さんがいない時は漁に行っていたのが、段々と行かなくなり、不景気の煽りをもろに喰らって、お客さんが減り、ほとんど家にいるようになりました。
家計はもちろん火の車で、母と兄と私でなんとか生活はしていますが、父は2~3年ほぼ毎日ゴロゴロしてました。そのせいで、筋力が落ちてしまい、お米を研ぐ間でさえ立っていられない程に。少し動くと「フラフラする」「疲れた」などと言って、結局寝転がる始末。
このままでは寝たきりになってしまうのは目に見えています。何を言っても言い訳で、どうしたらいいかわからないんです。自殺未遂をした過去があるから、私も強く言えずにいます。諦めて放っておくべきでしょうか?とにかく横着で、呆れています。でも親子なので、どうにかしたいと思う気持ちもあります。私はどうしたら良いんでしょうか…。施設にいれるお金なんて無いし、寝たきりになられても介護する時間もないし。
たぶん、こんな横着な人は滅多に居ないと思いますが、アドバイスお願いしますm(_ _)m

タグ

No.1663913 11/09/02 04:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/02 04:59
通行人1 

大変ですね。お父様は疲れていらっしゃるのでしょうね。主さんたち、残りの家族の方も大変だと思いますが、乗り切るしかないと思います。家計的にどうしても大変でしたら、役所に行って、事情を話すのも良いかと思います。生活保護なども申請できるかもしれないですし・・・。😃

No.2 11/09/02 05:16
お礼

>> 1 ありがとうございますm(_ _)m
父が自殺未遂した時に、ソーシャルワーカーの方に勧められて役所の方にも相談しましたが、安定した収入があるため保護は受けれなかったです。医療扶助も受けれませんでした。
金銭面は、なんとかやり繰りできてますが、1日中ゴロゴロしていて筋力が落ちる一方なんです。怠くなると点滴を打ちに行ったりするから、余計な医療費もかかります。病気や怪我で通院するなら仕方ないと思いますが、自分で病気を作ってる状態で…
気にしないで放っておくべきでしょうか?

No.3 11/09/02 07:49
通行人3 ( ♀ )

甘やかしちゃってるからですよ。
グータラなだけじゃん。
お母さん、お兄さん、主さんの稼ぎで生活出来るから、甘えてるだけ。
危機感0。


朝晩、散歩に連れ出したら?
足腰筋力落ちたら、それこそ寝たきりになりますよ。
『一緒に散歩しよう』とか、どこか景色の良い所に連れ出して歩く。

No.4 11/09/02 13:06
通行人4 

うちのおやじもそうです。

僕は毎日会うたびに「氏にたいなら早く氏ね」って言ってますよ~😅

いなくてもいいと思いませんか?

No.5 11/09/03 14:10
お礼

>> 3 甘やかしちゃってるからですよ。 グータラなだけじゃん。 お母さん、お兄さん、主さんの稼ぎで生活出来るから、甘えてるだけ。 危機感0。 … ありがとうございます🙇
確かに甘やかしてるかもしれません…。
散歩に連れ出してみようと思います☺

No.6 11/09/03 14:13
お礼

>> 4 うちのおやじもそうです。 僕は毎日会うたびに「氏にたいなら早く氏ね」って言ってますよ~😅 いなくてもいいと思いませんか? ありがとうございます🙇
確かにそう思ってましたが、自殺未遂されて、横たわった父の姿にかなりショックを受けました…。だから、そこまで強く言えなくなってしまって⤵⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧