注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

強迫症で悩んでいます

回答5 + お礼4 HIT数 1507 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/09/07 17:53(更新日時)

私は強迫症です。家の中での生活に関しては症状はそんなにひどくないのですが、仕事に関しては症状がかなりひどくなります。
仕事の前日になると、次の日車のエンジンがきちんとかかるか心配で半ドアになっていないか、ライトがついていないか何度も確かめたり、寝る前に目覚まし時計がきちんとセットされているか何度も確かめてほとんど寝られなかったりします。
出勤し仕事が始まってもいろいろと細かいことが気になってしまいます。お客さんに渡したお釣りは合っていたのだろうかとか、書類チェックの際には同じところを何度もチェックしてしまいなかなか先に進めず、時間がものすごくかかってしまいます。掃除をすれば、髪の毛一本残っていないか気になってなかなか掃除が終われません。 仕事の内容的なこと以外にも、職場の人に対しても何か失礼なことを言ったりしたりしたのではないかと常に不安に思い、家に帰ってからもその考えが止まらず、本人に直接電話で謝ったほうがいいのか悩んだりしてしまいます。
仕事は週4日ぐらいなのですが、仕事の前日になると緊張のため下痢になることも多く、下痢にならないために前日は食事をほとんどとらないようにしています。
ただ仕事に出るだけでこれほどまでに神経を使わなければならない自分に疲れ果てています。
精神科に通い薬も飲んでいるのですが、自分自身の努力も必要だということは分かっています。でもどうしてもこの状況から抜け出すことができずに苦しんでいます。
どうかアドバイスよろしくお願いします🙇

No.1664359 11/09/02 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/02 23:23
通行人1 ( ♀ )

病院にかかってますか?

No.2 11/09/03 00:08
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
はい、かかっています。

No.3 11/09/03 00:14
悩める人3 ( ♀ )

薬だけではなく
精神療法をしてはいかがかしら

徐々に確認行動を減らしていく みたいな治療方法

病院で聞いてみて下さい

No.4 11/09/04 00:13
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
病院で聞いてみます。

No.5 11/09/04 05:25
通行人5 ( 30代 ♂ )

いろんな事が気になってしまっていつも疲れるし、毎日お辛いですね

良く頑張っておられますね

一つの事が気になって、なかなか前に進めないんですよね

いちいち確認しなければ自分の気持ちも済まないし、不安で何も手につかなくなってしまいますよね

堂々巡りで抜け出せない気持ちがわかります

一度きっかけを掴めばきっと抜け出せます😄確認しない勇気。

確認しなかったことで、死ぬ事なんてないんです😄命を奪われるような出来事はないと、考えてみてください

怖くない。所詮全ては後から考えてみたら小さな事だと、思考をゆっくり変えてみて下さい

自分を変える勇気を持ってみてくださいね

No.6 11/09/04 05:38
通行人5 ( 30代 ♂ )

すみません追伸で申し訳ないです

人間だから、他人の前でも失敗もするし、生きているといろんなことが怖いんです。

後から考えてみたら、ご自分でもとても小さな事を気にしすぎてしまっていることは内心はわかっているはずです

簡単に考えを変えられたら苦労したり悩んだりしないのもわかります

確認をしなかったことであなたの人生を狂わせてしまうような出来事は、そんなに毎日転がっていません😄

いつかきっと治って立ち直れることをお祈りしてます❗

変ないみでなく、今より少しだけ強気に生きてみて下さい


それでは失礼しました

No.7 11/09/05 19:43
通行人7 

主さんのお悩み、凄くよくわかります。
私も強迫症なので毎日辛いです。

何度も確認せずにはいられないから何をするにも無駄に時間がかかってしまうし、仕事も捗らなくて困りますよね…。
人に対してもすぐに不安になってしまうから、本当に仕事に行くだけでグッタリ。

主さんは今の様な症状が出始めてからどれくらい経ちますか?

私は時間を置けば置く程酷くなってしまったので、とにかく早めの改善を心掛けた方が良いと思います。

気にしない。

凄く難しい事ですけど、これしかないんですよね…。

お互い少しでも良くなれる様に“気にしない”を心掛けていきましょう。

No.8 11/09/07 17:43
お礼

>> 6 すみません追伸で申し訳ないです 人間だから、他人の前でも失敗もするし、生きているといろんなことが怖いんです。 後から考えてみたら… レスありがとうございます。
私は失敗を恐れすぎているのだと思います。長い人生の中で考えると、私が今不安や恐怖に思っていることはほんとに小さなことなのだと思います。失敗しても命まで取られることはないのだから、もっと気を楽にもって自分に自信をもって生きていこうと思います。
ありがとうございました🙇

No.9 11/09/07 17:53
お礼

>> 7 主さんのお悩み、凄くよくわかります。 私も強迫症なので毎日辛いです。 何度も確認せずにはいられないから何をするにも無駄に時間がかかってしま… レスありがとうございます。
私はもう10年ぐらい続いてます😢
歳を重ねるごとにどんどんひどくなっています。早めの改善が大事ですね。
お互いがんばっていきましょうね、気にしないように😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧