注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?

意見ください

回答1 + お礼1 HIT数 736 あ+ あ-

学生さん( 18 ♂ )
11/09/03 14:17(更新日時)

こんにちは

私は通信制の高校3年で、もうすぐ専門学校の面接試験があり、先ほど学校に行ってきて面接の練習をしました。
8月25日に出願をし、面接は10月あたりかなと思っていたら、私の高校にわざわざ専門学校の先生が来て頂いて、面接の日にちを伝えにきてくれました。
面接は9月5日になり、一週間もありませんでした。
面接の練習は全くしていなくとても不安です。
そして、先ほど面接の練習に行った時に、まず目線の事を言われました。
目線をすぐそらしてしまうのは、私の悪い所だと思います。
次に私はとてもあがり症で、練習でも緊張してしまい、手を動かしてしまい、先生に幼稚などと言われました。
私はこれまで、落ち着いて教師の話しを聞いたり、真面目に生活してきましたが、ただ緊張して手を動かしてしまっただけで幼稚などと言われ今頭にきています。
そして、担任にスーツで面接の練習に来いと言われ着て行きましたが、担任にスーツ似合わないなと言われました。
だいたい面接の練習なのに、似合う似合わないは関係ないじゃないですか。
私はこんな事言われに練習に行ったんじゃないんですよね。
それからも、お前はただ専門学校に入れたらいいなと思っているなど。
本当に入りたいから、そこの学校だけに体験入学行ってるんですよね。
たった2日3日で、質問の文を完璧に仕上げるほど私は天才じゃありません。

私は幼稚でしょうか?

皆さんの意見を聞きたいです。

No.1664674 11/09/03 12:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/03 13:33
通行人1 

面接すぐですね。
いくら先生でも、似合わないなんて思ったにせよ、口に出して言わなくてもいいですよね。あがり症でなくても面接なんて緊張しますよ!
結局、練習は一応出来たのでしょうか?
緊張しても、自分の言葉できちんと志望理由とか聞かれたことに答えられたらそれでいいと思いますよ。頑張って下さい!!

No.2 11/09/03 14:17
お礼

>>1 レスありがとうございます。
面接頑張ってきます😃
内定もらって見返してやります😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧