注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

進路に困っています💦

回答3 + お礼3 HIT数 690 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
11/09/09 01:54(更新日時)

私は高3です。
進路について悩んでいます…

そこで質問です。
私立大学のスポーツ健康とかそういった学部学科では、スポーツが好きとかだけの人はいないんですか?
私はスポーツが好きですが、すごいできるとかそういうわけじゃないです。でも興味はあります。

あと、そういった学部学科に進学して勉強した場合、卒業後就職とかって困りますか?

No.1665281 11/09/04 13:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/04 17:00
通行人1 ( 40代 ♀ )

何を学ぶ学科かわかりませんが、多分…就職には困るのでは?😥
スポーツで健康になる為の勉強ですか?

No.2 11/09/04 23:40
プリン ( 30代 ♀ I8TAw )

実際に出た訳ではありませんが、今とても人気がありますね☝
人間健康には 福祉系や運動系、心理系とただ身体を動かすだけではないようですよ☝
我が家の息子も興味があると言い、色々調べた結果です😃
まだもう少し時間があると思うので、色々調べてみたらどうですか😃自分にあったところが見つかるといいですね😃

No.3 11/09/05 00:08
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちの彼が早稲田の人間科学部出身です。
同じキャンパスにスポーツ科学部もあり彼の友人はスポーツ科学部の人多いです。

スポーツ好きでサポートしたくて部活のマネージャーしてた人もいましたよ。
本人曰わく授業のスポーツはこなせますが、部活レベルは無理らしいです。

就職先は教育関係、証券会社や銀行、商社など様々ですよ。

部活をしてた人は実業団に入ったりもしてました。

就職先に困ることはないみたいです。

No.4 11/09/09 01:43
お礼

>> 1 何を学ぶ学科かわかりませんが、多分…就職には困るのでは?😥 スポーツで健康になる為の勉強ですか?
遅くなりましたがレスありがとうございます!

やっぱり就職に困るんですかね…😓

スポーツ学とか健康について学ぶと思います。

No.5 11/09/09 01:47
お礼

>> 2 実際に出た訳ではありませんが、今とても人気がありますね☝ 人間健康には 福祉系や運動系、心理系とただ身体を動かすだけではないようですよ☝ 我… 遅くなりましたがレスありがとうございます😌

今人気があるんですか!?
初めて知りました(笑)

もう少し時間があるので頑張って調べてみます💨

No.6 11/09/09 01:54
お礼

>> 3 うちの彼が早稲田の人間科学部出身です。 同じキャンパスにスポーツ科学部もあり彼の友人はスポーツ科学部の人多いです。 スポーツ好きでサポート… 遅くなりましたがレスありがとうございます😌

早稲田ですか…
すごいですね✨

就職に困らないんだったらいいですね!
よく考えてみます💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧