注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ギターの早弾き

回答5 + お礼5 HIT数 906 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♂ )
06/10/12 17:22(更新日時)

得意な人いませんか?コツ、アドバイスを下さい。テンポ130を超えたくらいから、単音(ギターソロ)16分音符が断続的に続くと付いて行かなくります、特にピッキングが、押さえも付いてかくなるんですけど、力み過ぎたと思い、軽めにネックを握るようにしてるんですが少し良くなった程度で、あまり変わりませんし、和音はテンポ190くらいまでは問題ないんですけど…。

タグ

No.166664 06/10/12 01:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/12 01:33
お助け人1 ( 20代 ♂ )

あんまりアドバイスにはならないけど~早弾きは毎日同じフレーズを繰り返してたら弾けるようになります!
ごまかしもきくし!

俺的にはスローなリフを覚えた方がいいと思います!

No.2 06/10/12 01:38
お礼

>> 1 スローな感じなのは弾けるんですけど、昔グレイ好きで弾けない曲はなかったんですけど、彼女がL'Arc-en-Ciel好きで、テンポ早いのが多くギターソロ後半弾けない所が多すぎるんですよね。

No.3 06/10/12 02:04
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

時間があるならば
完奏できるテンポから慣らして、段々テンポ🆙してくしかないですよね。

原曲通りのスピードにこだわらず反復していけば指が覚えてくれると思いますよ。
(*'∀'*)

No.4 06/10/12 02:09
お礼

>> 3 基本的に自分の弾けるペースで♪どおりには弾けるんですけど、完全な自己流+友達に教わったので……。

No.5 06/10/12 02:42
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

ピックの材質、形状変えてみてはどうでしょう?
('∀')

気分変えてアコギなんか弾いてると、
指動きが良くなる事もありますよ。

演奏家は誰もが自己流だと自分は思ってます。得意不得意をやがて『味』に出来れば良いですね。

速弾きは反復と努力しかないのかもι
だから弾ける人は凄いなって思われるんだよね☆

これと言ったアドバイス出来なくてすみませんでした。

(*^∀^*)ガンバッテ。

No.6 06/10/12 02:55
お礼

>> 5 ピックは、ハードの普通の大きさばかり好んで使ってました。ピックってのは、頭にありませんでした、ピック変えて今より根気強く練習してみす。あと弾き語りかなり好きで良くやります。アドバイスありがとうございます。あとRATのProcoⅡディストーションって良いんですか?今ボスのディスつかってるんですけど少しあきてきました。

No.7 06/10/12 05:29
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

自分はギター用はボス製マルチしか使った事ないので 解りませんが、
マニアックなエフェクター使っていると、
カッコ良いな~なんて思ってしまいますね
(゚∀゚)

No.8 06/10/12 10:37
お助け人1 ( ♂ )

ラットのエフェクター使ってみぃ~しびれるぜ!

No.9 06/10/12 17:21
お礼

ボスも結構、良いですよね。ディスの他、コーラス、イコライザー、オバードライブはボスのを使ってます。

No.10 06/10/12 17:22
お礼

>> 8 ラットのエフェクター使ってみぃ~しびれるぜ! まじっすか!買ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧