注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

食べたら寝る旦那

回答5 + お礼1 HIT数 2079 あ+ あ-

専業主婦さん( 28 ♀ )
11/09/07 08:50(更新日時)

旦那が夕飯食べるとすぐソファでそのまま寝ます。

19時頃帰ってきて、21時前にはもう寝てます。そのあと夜中に起きてお風呂入ってふとんで寝直します。

旦那がリビングで寝ているので、私は21時以降のテレビを見ることもできません。

寝るのが早いのは仕事で疲れてるだろうから仕方ないと思います。
ただ、寝るときはお風呂入って綺麗な状態でふとんで寝てほしいのですが、どうしたら習慣付けることができるでしょうか。


No.1666756 11/09/06 22:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/06 22:47
減税埼玉 ( tmnAw )

帰宅⇒風呂⇒食事⇒寝る
、が良いと思います。


No.2 11/09/06 22:55
経験者さん2 

あなたは、そのときに自宅にいるのですか?ウチも居間のソファで食事したあと寝てしまうので、(入浴はすませてる)キスをして起こして2階の寝室に連れていきます。まずは、食事の前にお風呂に誘導しましょう。

No.3 11/09/06 23:01
お礼

早速ご回答ありがとうございます。

書き忘れました💦
すみません。

食事前にお風呂に入ることもあります。
でもご飯を食べるとそのままソファで寝てしまいます。
起こすと怒ります。

いつも食事前にお風呂に入ってほしいところですが、お腹が空いてると言われると先にお風呂に入れと強く言えないんです。

No.4 11/09/06 23:04
専業主婦さん4 ( 30代 ♀ )

タグのよだれがすごいに笑っちゃいました😂
うちの旦那も以前は全く同じでした!でも旦那が寝てる横でテレビ見てましたけどね😁皆さん仰る通り帰宅したら有無を言わさずお風呂入ってもらいましょう!

旦那さんの帰宅時間に合わせてお風呂沸かしておくのを忘れずに☝何か言われたらいい湯加減になってるんだからまた沸かすの勿体無いでしょ👹って😉

No.5 11/09/07 08:09
通行人5 ( 30代 ♀ )

なんでダンナさんがリビングで寝てたらテレビ見れないんですか?

No.6 11/09/07 08:50
通行人6 ( 20代 ♀ )

うちの旦那も食べ終わった直後にはまぶたが落ちてます⤵
すぐにゴロンとして寝てしまいます。
よだれもすごいです💢
ただ仕事で汗だくなって帰ってくるので帰るとお風呂直行が習慣です。

ちなみに旦那が寝ててもテレビは普通に見ますよ!
自分も寝るときに起こして寝室に連れて行きます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧