注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

面接…失敗しました

回答2 + お礼0 HIT数 4879 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/09/07 12:44(更新日時)

公務員面接失敗しました…
既卒でもう後がないです。
先日の面接で緊張のあまりあまりうまく話せない部分が多くて自己嫌悪の日々です。
後から考えれば考えるほどあの時なんであんなふうに答えたんだ…と考えてしまいます。

特に私は理系だったので、「なんで民間じゃなくて公務員なの?」という質問をされ、うまく答えられませんでした。
前は何も考えずに民間で就活してたけど、じぶんが本当に何がやりたいか考えたうえで受験したいと思った。というのが本当なんですが、
このことをうまく伝えられませんでした。
(この質問の前に志望動機を聞かれたときはうまく答えられて、試験官も納得してくれていたように思います。)

その後、「なんで民間じゃなくて公務員なの?」の続きとして、「事務職になるけどその辺は大丈夫なの?」という質問をされ、
この時はきちんと答えられたように思います。
「大学で学んだことは確かに直接は活かせないけど、実験に対する姿勢や考え方、経験はちゃんと活かせる」という風に答えました。

毎日毎日この面接のことを考えてしまいます。
この結果がわかるのは大分先なので、忘れて前向きにいきたいのですが…
この面接…受かる可能性はありますか?
「なんで民間じゃなくて公務員なの?」ってすごく基本的な質問なので、これが答えられなかったら厳しいですかね?
また、面接失敗したときに忘れる方法、前を向ける方法を教えてください…

No.1666830 11/09/07 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 11/09/07 12:44
通行人2 ( 30代 ♂ )

面接では、「出来る人」を探してるのではなく、「変な人」を落とす試験なのですよ。「普通の人」なら大丈夫です。合否はテストの点で8割方決まっています。

No.1 11/09/07 02:27
通行人1 ( 30代 ♀ )

面接ってそんなに答えたことに対して重みをおいてないよ。だってみんな、練習してきた用意したマニュアルの答えだから。主さんだって、そうでしょ。主さんは一つ一つの受け答えで失敗したって思ってるみたいだけど、面接官は人となり、適正を重視しています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧