注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

自律神経失調症?

回答1 + お礼0 HIT数 1206 あ+ あ-

白ゆり( 38 ♀ wcj8Cd )
11/09/07 19:29(更新日時)

夕方くらいから体がだるくなり、むくみ頭痛めまい喉が詰まる感じの吐き気微熱に五年以上悩まされてます。昨年病院に行くと自律神経失調症と診断されました。少し休む様に言われたけど四歳娘と九歳息子(知的障害児)を育ててるので休めません。主人は家事や育児を手伝ってくれる人ではなく下の子は入園前なので病院にもなかなか行けません。でもあまりに体がだるく夕食を作るのも大変なので何とかして病院行こうかと。他に隠れてる病気はないか、何科にいけばいいかわかる方教えて下さい。

No.1667159 11/09/07 18:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/09/07 19:29
専業主婦さん1 

1度ジックリ内科で調べた方がいいと思います。
それでも原因不明なら、精神面からきてる可能性がある為、心療内科へといくのが一般的かと。お大事に。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧