注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

なおらない?

回答3 + お礼0 HIT数 861 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/09/08 00:03(更新日時)


母のことで悩んでいます。母は負けず嫌いなのか見栄張りなのか発言が子供っぽいです。例えばTVをみているとき誰でもよめるような先の展開を母は口にだしてボソッといいその通りになると「やっぱりね」といったりクイズ番組ではクイズの答えがでてから「だと思った」といい裏技番組をみていると「そんなの私なんか前からやってるし」といったりします。他にもいきなり「私と○○(私の名前)とどっちが腕太い?」と父に聞いたりパート先でのことを毎日話してきてそれも「私がいると楽しいっていわれるのよね」とか「店長が私を頼りにしてるって」とか自慢話ばっかり。他にもありますがきりがないので(>_<)

聞いていて恥ずかしいし外でもこうなんじゃないかとかなり不安です💧好かれているような話を自慢気に話してくるけど勘違いなんじゃないかと心配です。いい歳していい加減大人になってよと思ってしまいます💧なおらないのかな😠?

同じような方いらっしゃいますか?また今はだいぶ落ち着いた方など何かお言葉いただけたら嬉しいです。

No.1667328 11/09/07 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/09/07 23:36
通行人1 ( 30代 ♂ )

おばさんて大抵そんなもんだぜ

No.2 11/09/07 23:39
通行人2 

お母様、前向きでポジティブでいいじゃなですか。なんか漫画の1コマみたいですね。自慢話ができるなんて、職場でいじめにあってとか、馴染めないとより、よっぽどいいと思います。

No.3 11/09/08 00:03
通行人3 ( 20代 ♀ )

元気があって前向きで楽しそうなお母さんで良いと思います(*´ω`*)

私のお母さんもちょっと抜けてて幼い感じがありますが…まぁ個性かなと😄✋

でも気になるなら指摘だけしてみては(*¨)??
そんな自慢話は外でしちゃダメだよって(* '艸')

あんましお母さんを嫌いにならないでねヽ(≧Д≦)ノ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧